深宇宙用スターリングエンジン

8
Gecko's Eyes @geckoseyes

New Scientist: NASAが深宇宙用の電源としてプルトニウムを熱源として使ったスターリングエンジンを開発中。旧来の原子力電池の4倍の発電効率。 http://t.co/qGv8O0ay

2012-02-02 08:47:13
isana @lizard_isana

(深宇宙用の原子力スターリングエンジン... どうしても稼働部がいるけど耐用年数はどれくらいなんだろう)

2012-02-02 08:56:56
エディ @eddie_masa

NASAが技術確立してくれるといいな。どうせ日本で原子力電池を開発しようとしたら原子力アレルギーな方々から猛反発されるんでしょ?w

2012-02-02 08:58:26
a @sato200

@eddie_masa 熱源にプルトニウム使ってるので放射線がどうこうって部分は原子力電池と変わらない。違うのは熱→電気変換部がスターリングエンジンになったこと。

2012-02-02 09:50:01
エディ @eddie_masa

@sato200 原子力関連の研究ってだけで悪と決めつける風潮が蔓延してる気がしてまして…… ところでスターリングエンジンだと稼動部がありますが、耐久性ってどうなんでしょうか

2012-02-02 10:01:43
小林伸光 @nobkoba

可動部分が生じるデメリットと比べてどうなのかな RT @geckoseyes: New Scientist: NASAが深宇宙用の電源としてプルトニウムを熱源として使ったスターリングエンジンを開発中。旧来の原子力電池の4倍の発電効率。 http://t.co/hfPFKLVP

2012-02-02 08:58:08
永瀬唯 @kakansaku

核電池の要は内外の比較的低めの温度差。わずかな差で駆動するスターリング機関は確かに有利。 RT @nobkoba: 可動部分が生じるデメリットと比べてどう RT @geckoseyes NASAが深宇宙用の電源としてプルトニウムを熱源として使ったスターリングエンジンを開発中。

2012-02-02 09:23:21
小林伸光 @nobkoba

@kakansaku カッシーニでプルトニウムの搭載量が約33kg、探査機全体で5tくらいですから、そこで核電池自体の重さを1/4にできたとして、スターリングエンジンの重量と発電器の重量を差し引きしてどうなのか?というところですかね。信頼性、寿命は確実に落ちるのではなかろうか。

2012-02-02 10:00:57
小林伸光 @nobkoba

@kakansaku ただ、比較的短期間のミッションで、大電量が必要な場合とかは有効なのかも。まぁ、、放射性物質の絶対量を減らせるというのは確実なメリットですね。

2012-02-02 10:02:11
Gecko's Eyes @geckoseyes

NASA: 深宇宙用スターリングエンジンの公式ページ http://t.co/gsDjioYY ここからリンクされている資料 http://t.co/ZJzHAvjX (PDF注意)によると耐用年数は14年とのこと。太陽系内の惑星探査なら充分な長さ。

2012-02-02 09:46:42
Gecko's Eyes @geckoseyes

【補足】深宇宙用のスターリングエンジンの開発の背景には、原子力電池用のプルトニウムの供給量が切迫しているということがあります (NewScientist記事 http://t.co/JDxFi60s )。なのでパワーが上げられることより燃料が節約できるというほうが重要。

2012-02-02 09:58:41
小林伸光 @nobkoba

14年も持つんだ、静穏な環境で低いエネルギー差で動くからなのかな。確かにボイジャーみたいな超長期ミッションは例外なんでしょうね。

2012-02-02 10:26:56
s @suzutukid

原子力使わないと遠くまで行けないの。spaceならいいかもしんないけど。自分はもっと遠くのuniverseに地球産のものを送り込みたいの。クリーンじゃなくてもいいの。目的のためには手段を選ばないの。ボイジャーくらい長旅したいの。

2012-02-02 11:53:36
s @suzutukid

ってことなんだろうな

2012-02-02 11:57:39
s @suzutukid

スターリングエンジンとカルノーサイクルの復習

2012-02-02 08:49:38
平山🛰 @H_Hirayama

@suzutukid 私も熱力学復習中。来週、講義するので。真空中の衛星ばっかりやってるから、熱力学は忘れちゃったよ。

2012-02-02 12:10:26
s @suzutukid

@H_Hirayama 原子力スターリングエンジンの記事を見て気になったので。普及はしてないんですね、スターリングエンジン(・ω・)

2012-02-02 12:12:34
平山🛰 @H_Hirayama

@suzutukid JAXA協力の、カップのお湯で動くスターリングエンジン教材があります http://t.co/d88N76Ak

2012-02-02 12:17:33
s @suzutukid

おお(^_^) RT @H_Hirayama: @suzutukid JAXA協力の、カップのお湯で動くスターリングエンジン教材があります http://t.co/HL1dNirz

2012-02-02 12:18:40
s @suzutukid

大型化するのが難しいスターリングエンジン

2012-02-02 12:20:10
💉PPMMMPPメメント森 @ALUMII

@suzutukid そうりゅうで使ってるのはどうなんでしょう?

2012-02-02 12:22:59
s @suzutukid

@ALUMII ごめんなさい、メンションが時間差で届きました。そうりゅう、自衛隊の新型潜水艦ですね?へぇ、ディーゼルスターリングエンジンは潜水艦向きなのですね^^。調べたら、他には運搬船での使用例があるくらいで、採用例は少ないのだなと感じました。

2012-02-02 17:27:00
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@suzutukid @ALUMII 潜水艦のスターリングエンジンは大きくないですから。

2012-02-02 17:28:31
💉PPMMMPPメメント森 @ALUMII

_φ(・_・ 大きいエンジンてのがよくわからないです。出力が大きいてこと? RT @ohnuki_tsuyoshi: @suzutukid @ALUMII 潜水艦のスターリングエンジンは大きくないですから。

2012-02-02 17:29:49
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@ALUMII @suzutukid えっ、だってもともと「大型化が難しい」って話に潜水艦を例として出したんですよね?

2012-02-02 17:33:47