私的備忘録その15 - 民主主義ってなんぞや?

私的備忘録その15。民主主義と云えば「人民の人民による人民のための政治」というフレーズがあるけれど、「人民が客体的に利益を得る政治(人民のための政治)」と、「人民が主体的に責任を負う政治(人民による政治)」では全く意味が異なる。その区別を曖昧にして責任の所在を「自分以外」に押し付けて放擲してるのが、今の「民主主義(特に日本での議会制民主主義)」だろう。
0
チャコ @meineco

ふぅ……日本から出たい

2012-02-06 03:56:32
チャコ @meineco

そもそも日本の教育姿勢が好かん。何故、教室に押し込められてチャイムが鳴ったら席に座り、大人しく授業を聴かねばならんのだ

2012-02-06 03:58:09
チャコ @meineco

受けたくないなら受けない。受けたいなら受けて分からなければ質問しまくる。そういう生き方が良い

2012-02-06 04:00:38
チャコ @meineco

だから私は会社という軍隊に所属するけれど、絶対に抜け出す。そして世界を見る。

2012-02-06 04:01:57
チャコ @meineco

@meineco 会社は足場にする。学びたいことは学ぶよ

2012-02-06 04:03:16
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

ぶっちゃけ統治なんてユルくていいのよ。絶対的に公平な裁定者さえ居ればそれで良い。

2012-02-06 04:05:45
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

ところがぎっちょん、人間社会は利害関係次第で幾らでも裁定は覆るし、最低基準も究極的には個々人の心に委ねられて偏芯する。それ故にルールに縛られまくる。

2012-02-06 04:08:07
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

そういう意味で、人間が真の意味であらゆる点に於いて自由足り得る時が来るのは永遠にあるまい――人類文明が崩壊し、人間が知識を失って野生動物にでもならない限り。

2012-02-06 04:11:23
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

そんなこと考えてたら沈黙の艦隊読みたくなってきた。そして脳裏には何故かセガールが過ぎった。

2012-02-06 04:12:30
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

まぁ人間じゃなくてただの動物に戻ったら戻ったで、どうせルールに縛られるんでしょうけどね(´・ω・`)ショボーン

2012-02-06 04:13:48
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

統治者は秩序と公正性に溢れた治世を用意する限りに於いて権力の独占を許される。但しそれが実現できない場合に於いて、あらゆる手段を用いて排除され得ることを統治者は是認しなくてはならない。

2012-02-06 04:19:15
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

所謂「革命権」の思想は、過激ではあるけれど、一面に於いて間違っていない。但し革命権が否定される最大の原因は、革命は秩序を乱し、全体にわたって不利益を働く場合が多いから。

2012-02-06 04:21:15
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

ちなみに個人的には議会制民主主義を採用している限り、権力は最終的に国民(市民)へと帰属するので、民が不甲斐ない政治家しか選ばない(輩出しない)場合、民から権力を奪う(≒善政な独裁制を敷くため、民に対し弾圧を行う)ことは許容されると思う。

2012-02-06 04:49:07
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

民主主義には2つの考え方がある。「人民のための政治」か、「人民による政治」である。

2012-02-06 04:52:29
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

「人民が客体的に利益を得る政治(人民のための政治)」と、「人民が主体的に責任を負う政治(人民による政治)」では全く意味が異なる。その区別を曖昧にして責任の所在を「自分以外」に押し付けて放擲してるのが、今の「民主主義」だろう。

2012-02-06 04:57:02
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

少なくとも議会制民主主義を執る国家に於いて、「高貴なる者」とは有権者自身なのだ。高貴なる者が己を律して責任を背負うという義務を果たさない限り、有権者は私服を肥やして断頭台の露と消えた阿呆と何ら変わりない。如何に資産の程度が違うとしてもだ。

2012-02-06 05:00:23
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

つまり、民は責任を放擲し誰かを責任者≒高貴なる者に仕立て上げるような人間になってはいけない。民の一人ひとりが自ら高貴なる者≒責任者の自覚を持たなければならない。

2012-02-06 05:03:27
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

「ノブレス・オブリージュ - 自発的な無私の行動を促す明文化されない社会の心理」は一体、誰が果すのだろうか(´・ω・`)

2012-02-06 05:05:55

そしてまとめ終わってから16時間ぐらい後に……

針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

「人民の人民による人民のための政治」というフレーズがあるけれど、「人民が客体的に利益を得る政治(人民のための政治)」と、「人民が主体的に責任を負う政治(人民による政治)」では全く意味が異なる。

2012-02-06 21:10:21
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

その区別を曖昧にして責任を「自分以外」に押し付けて放擲してるのが、「日本での民主主義」だろう。

2012-02-06 21:10:30
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

「人民の人民による人民のための政治」とは飽くまで「人民が主体的に責任を負って利益配当を得る政治体制」であって、「人民が客体的に誰かに責任を押し付けて利益配当だけは得る政治体制」ではないのである。

2012-02-06 21:12:19
針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中 @harishimizu

昨日のまとめ(私的備忘録その15 - 民主主義ってなんぞや? http://t.co/lPctI0gZ )が大体3ツィートで要約出来た気がする件ェ……

2012-02-06 21:15:35