経済成長と金融政策と~東浩紀氏(hazuma)と宮崎岳志衆院議員((MIYAZAKI_Takesh)の対話

経済成長と金融政策をめぐるあずまんのちょっとしたつぶやきと宮崎議員の応答、経済学クラスタの反応など
36
さんぼん @sannbom

東氏の気持ちわかるなー(「わからない」を含めて)。去年末の宮崎哲哉氏の経済系討論番組でも「デフレを放置している日銀が悪い!」でまとまってたし。討論番組で答えが出るなんて!

2012-02-06 13:26:36
zatuyou @zatuyou_jp

@MIYAZAKI_Takesh @hazuma そもそもデフレ下の間接税率アップで税収減と財政悪化を心配すべき。仮に成長しない国家なんてものがあるならそんな仕組みはさっさと捨てろという結論になる。馬鹿馬鹿しい。

2012-02-06 12:51:17
zatuyou @zatuyou_jp

@MIYAZAKI_Takesh @hazuma デフレに議論を絞るなら、もしまともな金融政策をやっても物価が上昇しないならそもそも増税の必要はない。無限に日銀が通貨を増やして国債を買えば税はいらないことになる。もちろんそうはならないんだけど。

2012-02-06 13:09:19
liberalist @liberalist_shun

@zatuyou_jp @MIYAZAKI_Takesh @hazuma これだけ供給能力があると、日銀が通貨を増やして、国債を買っても、年間40兆円程度なら、そこまでインフレにならないかもしれませんね。少なくとも2、3年は大丈夫かと。減税日本ならぬ無税日本もいけるのでは?

2012-02-06 13:34:05
zatuyou @zatuyou_jp

@liberalist_shun @MIYAZAKI_Takesh @hazuma 思考実験としては色々検討できるでしょうけど、個人的には不景気の時は大きく動くべきじゃないという考えでいます。日銀法改正で物価安定目標法制化から手をつけるべきでしょう。

2012-02-06 13:38:51
WARE_bluefield @WARE_bluefield

経済失政とは別の原因で「巨大な倦怠感と無力感」が社会にあるのなら、それを定量的に解き明かすのが社会学の専門家の役割じゃないのかな。

2012-02-06 13:34:07
栗原裕一郎 @y_kurihara

ブロックされてると公式RTってできなくなったのか?

2012-02-06 12:03:39
栗原裕一郎 @y_kurihara

いろいろとネタが投入されておりますな。

2012-02-06 12:05:35
栗原裕一郎 @y_kurihara

西くんは山形くんとかにあんまり苛められるものだから、経済学なんてべ、べつに勉強しなくたってわかるんだからねっ! ぷいぷい、ってすねちゃってるんです。だから悪いのは山形くんとかで西くんは悪くないんです。

2012-02-06 13:42:16
NaokiGwin @NaokiGwin

「名目ゼロ成長」の結果として「巨大な倦怠感と無力感」があるのであって、「名目ゼロ成長」の原因が別にあるのであれば、それができない理由にはならないよ。反論になってない。https://t.co/NNmYmiVq https://t.co/25vjMxPM

2012-02-06 13:31:32
NaokiGwin @NaokiGwin

あずまんは「周りがみんな諦めちゃってるからもうなんとなくダメなんじゃね?」以上のことは言ってない。それを理由に自分自身も諦めてしまってる。そういう「知識人」の諦めが必要なマクロ経済政策が実施されない大きな原因になってることを自覚して欲しい。@NaokiGwin

2012-02-06 13:38:35
NaokiGwin @NaokiGwin

外需に頼って純輸出増により経済成長を志向してもそれが内需増につながらなければ成長は持続できない。デフレになっている以上内需が伸び悩むボトルネックは三面等価の生産ではなく分配と支出面にある。 http://t.co/OFreixsA

2012-02-06 14:02:42
NaokiGwin @NaokiGwin

賃金規制などのミクロ規制によって内需拡大を図ろうとしても、企業は規制を受ける対象を少なくする最適化行動で対応するので逆効果になる。企業のインセンティブはマクロのフローではなく利益を増やす(さらに資本を拡大する)ことに.. http://t.co/OFreixsA

2012-02-06 14:06:05
ano_ano @ano_ano_ano

シノドス (@synodos)で 東浩紀さん( @hazuma )と飯田泰之さん ( @iida_yasuyuki )の対談とかあると面白そうです。

2012-02-06 14:04:47
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

経済のフィールドで対談はできないですよw ぼく経済学者じゃないし。RT @ano_ano_ano: シノドス (@synodos)で 東浩紀さん( @hazuma )と飯田泰之さん ( @iida_yasuyuki )の対談とかあると面白そうです。

2012-02-06 14:08:16
杉田歩 @ayumu_sugita

東さんが素人としての質問役で、いろんな立場の経済学者を並べて意見を聞く、みたいなのが見てみたい RT @hazuma 経済のフィールドで対談はできないですよw ぼく経済学者じゃないし。

2012-02-06 14:49:48
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

あれは経済政策の話題じゃなかったもん。 RT @otowa_sakura: そういえば、Voice?で小幡績先生とは対談されましたよね。 RT @hazuma: 経済のフィールドで対談はできないですよw ぼく経済学者じゃないし。

2012-02-06 22:52:09
宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

名目・実質を分けて考える必要がありますが、名目が実質の足を引っ張っている現状を考えれば、要は物価の問題で、97年橋本増税に端を発し今に続く経済政策の誤りは否定出来ないでしょう RT @hazuma: その-1.5%は、政策の失敗が原因と考えてよいのでしょうか

2012-02-06 14:13:17
宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

論壇は本来、政策ミスの積み重ねを質すべきなのに、「成長を求める時代は終わった」「人口減少社会ではデフレに適応を」など経済学的に根拠のない印象批評で、当局者の責任回避に手を貸す結果となっています RT @hazuma: -1.5%は、政策の失敗が原因と考えてよいのでしょうか

2012-02-06 14:25:36
NaokiGwin @NaokiGwin

宮崎さんが、ブロックされかねないギリギリのところであずまんを説得しにかかってる。

2012-02-06 14:35:32
NaokiGwin @NaokiGwin

原子力ムラと日銀財務省ムラの扱いってなんでこんなに違うの?

2012-02-06 14:53:12
@wlknwtr

東浩紀「貨幣・法人・バザール」とか論じてた癖に現実の日銀の金融政策(の問題点)とか日銀法(の問題点)とか全然興味ないんだろうか。別物だと思ってないか?僕は一緒だと思うけど。大恐慌で実際行われたスタンプ貨幣もリフレーションも地続きだから。 http://t.co/MjDW1e2y

2012-02-06 14:27:44
倉津拓也@文フリ東京た-17 豊田徹也友の会 @columbus20

この岩井克人はひどかった RT @wlknwtr: 東浩紀「貨幣・法人・バザール」とか論じてた癖に現実の日銀の金融政策(の問題点)とか日銀法(の問題点)とか全然興味ないんだろうか。別物だと思ってないか?僕は一緒だと思うけど。http://t.co/djiDB2DP

2012-02-06 14:32:06
zatuyou @zatuyou_jp

宮崎議員のこの意見には首肯しかねる。正しくあろうとするのはともかく、正しい意見しか言ってはならないかのような表現は避けるべき。間違いを認めない等は別の問題。RT @MIYAZAKI_Takesh: 論壇は本来、政策ミスの積み重ねを質すべきなのに… RT @hazuma: …

2012-02-06 14:52:45
zatuyou @zatuyou_jp

東さんは間違ったことを言ったことを認めればよく、民主党は財政を悪化させるであろう増税政策を正せばそれぞれ問題ない。RT @MIYAZAKI_Takesh: 論壇は本来、政策ミスの積み重ねを質すべき… RT @hazuma: -1.5%は、政策の失敗が原因

2012-02-06 14:55:17