自分用 お気に入り3

放射能 被曝 計測
2
前へ 1 ・・ 4 5
@QEnergyTeleport

内部被曝では放射性物質が体内に長く留まるから、外部被曝より必ず危ない?これも生物学的半減期と物理学的半減期の兼ね合い、放射性物質量によります。各臓器の預託線量を計算すると目安が分かります。体内の物質量が少ない場合には、外部被曝の効果のほうが大きくなります。

2011-12-20 08:57:40
上海II @shanghai_ii

土壌から農作物への移行に関する、 @y_mizuno 水野義之さんの一連のツイート http://t.co/WgYx9L26

2011-12-19 03:22:24
上海II @shanghai_ii

もう1点は、ストロンチウムなどセシウム以外の核種について。これはセシウム比で織り込むとなっていて、新基準から除外されているわけではない。比でやるのがけしからんという意見ならば分かるけど。

2012-01-31 17:30:14
リーフレイン @leaf_parsley

@leaf_parsley @issemasatsugu ウクライナとベラルーシを比較しますと、外部被曝量はベラルーシが大きいです。(降下量の質と量の差です)しかし内部被曝量はウクライナのほうが大きいです。この差は、摂取制限に対する政府の対応の違いでもたらされています。

2011-12-21 06:41:46
リーフレイン @leaf_parsley

@yoka72 年間1ミリの摂取というと、一日あたりおとな換算で210㏃なんですが、ベラルーシの2001年指標では一日200㏃以上の摂取は赤色の危険区域です。 外部被曝連動の実効線量換算は、少なくともベラルーシでは使えなかった手法だったと思います。

2012-01-25 15:10:20
s-51@あかべこ @s__51

つまり、これらの米を精米所で混ぜてしまえば、かなり低い数字になりますが、自家消費の場合、高い数字のまま消費することになります。こちらのほうが問題が大きいです。

2011-12-23 22:35:06
s-51@あかべこ @s__51

また、玄米から500Bq/Kgを超える放射性セシウムが検出された水田では、福島市の水田の平均的なカリウム濃度の1/3程だったとのこと。土壌のカリウム分も影響するようです。土壌をよく耕し、ゼオライトによるセシウム吸着と、カリウムで満たす事が稲へのセシウム移行を防ぐ手段になりそうです

2011-12-26 00:03:02
s-51@あかべこ @s__51

二本松市のマンションが高線量に曝されてるのがわかったきっかけは、こどもが身に着けていた「ガラスバッジ」でした。ガラスバッジがうまく機能してよかった。机上の理論だけでは、個人の被曝線量は正確にわからんってことです。ガラスバッジ否定論者の方は少しはガラスバッジを見直して欲しい。

2012-01-15 21:36:36
naka-take @Yuhki_Nakatake

@minako_genki 数字を解析する際に、統計処理というのを行うのですが、その処理の仕方で結果・結論は変わります。どう処理しても明らかに差がある、というのが100mSv以上、処理の仕方によって解釈が変わるのが100mSv以下、とざっぱに考えても良いんじゃないでしょうか

2011-12-22 01:49:43
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

発表概要 http://t.co/7mAuEj2G 丹羽太貫 「その事故から8ヶ月、放射性物質の放出は無いものの…」 科学者として、こういう迂闊なことは言わない方がいい。東電ですら「まだ出ている」と言ってるんだから。「有る」ものを「無い」と断言して、何度信頼が失われたことか。

2011-12-24 06:38:17
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

私がカバーするのは次の内容。http://t.co/WclQQu8k これも放射線勉強会の「指導要領」の一例。ざっくり4つのイメージで基礎理解を深めます。1)原子炉事故と放射性物質。2)放射線と放射能のイメージ。3)放射線の影響。4)防護。@Ryoko_is @Butayama3

2011-12-26 00:30:59
拡大
ふらふぉろ @fura_follow

あ。私は被曝3世で自身も聴覚が弱い(日常会話は可能)ため、自然と障害とか虐待に関わってしまう機会が多いのでスキルが磨かれてしまっただけの素人なので、纏めをみてフォローして下さった方のご期待に答えられるかは解らないですし、詳しい方のアドバイスは大歓迎です(流石にちょっと手に余る

2011-12-29 17:59:15
kentarotakahashi @kentarotakahash

僕は弟を白血病でなくしている。双子の弟の片割れだった。40代も後半になってから発病して、二年程闘ったが、死んでしまった。それまではフルマラソンを走るくらいのタフな男だったが。

2012-01-11 09:21:30
KIN @Goldenpiyo

.@freezevent 今漏れているのは毎時2億ベクレルでしたっけ。事故時放出されたのが3.6京ベクレルと見積もられています。わかりやすくお金に換算しましょう。3.6億円を一括で支払って、今は1時間に2円ずつの支出があると言えます。今漏れてる放射性物質がたまりそうですか?(続く

2011-12-26 18:51:45
🐠ハク🐠 @hak6443

これは興味深い。というか、10億ベクレルの解釈で対立していた二人の意見って、実は本質的にはそんなに変わんないですよね.@pinpon_2011 さんの「続・毎時10億ベクレル・・学者と一般人を結ぶかけはしは?」をお気.. http://t.co/2RyB8dud

2012-01-09 22:40:44
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

「これまでの常識を覆す科学的新事実」みたいに珍説が取り上げられることがたまにあるけど、「これまでの常識」って何万人もの研究者が作り上げてきたものだからね。独自論の構築はピラミッドの横に同じ高さの建物を1人で建てるようなもの。天動説の時代じゃないんだから、そう簡単には覆りませんよ。

2012-01-31 14:27:35
前へ 1 ・・ 4 5