目が不自由な方向けのパソコン中級講習会 テーマは「サピエネット」

私の職場であるライトハウスライブラリーでは、2ヶ月に1度、パソコン経験者の方を対象としたパソコン講習会を行っています。実は今回で38回目。息の長い講習会になってます。 今回のテーマは、午前が、視覚障害をお持ちだったり、いわゆる「見る文字」での読書が困難な方のためのインターネット上の図書館「サピエネット」の体験。メイン講師はご自身も全盲のかたです。午後はよろず相談会。 途中、サブ講師としてお呼びした方もつぶやいてくださったり、点訳者さんから音声読み上げを考慮した点訳についてツイートいただいたりと、会場だけでなく、タイムライン上でもにぎやかな講習会となりました。 続きを読む
3
おにぎりさん @onigirisunn

今日は職場(ライトハウスライブラリー)でパソコン講習会やります。午前はサピエ図書館の体験、午後はよろず相談会ですよ〜

2010-05-30 09:36:00
おにぎりさん @onigirisunn

パソコン講習会はじまり〜。今日の午前は、私フリーなので、合間を見て実況します。今回のメインの講師は、視覚障がいをお持ちの方。私よりなんぼか詳しいかたです。

2010-05-30 10:21:38
おにぎりさん @onigirisunn

今日は部屋がせまいので、結構ぎゅうぎゅうです。 http://twitpic.com/1sazaq

2010-05-30 10:26:14
拡大
おにぎりさん @onigirisunn

まずは、BESやBETなどのファイルを、マイエディットで開けるように、マイエディット側で設定。

2010-05-30 10:29:38
おにぎりさん @onigirisunn

そしたら、IEかネットリーダーを立ち上げ、サピエのアドレスを打ち込んで、トップページを開きます。

2010-05-30 10:32:34
おにぎりさん @onigirisunn

サピエかないーぶのIDをお持ちであれば、ログイン。まだないかたは、こちらでダウンロードしたことにするためのファイルを用意してます。

2010-05-30 10:40:48
おにぎりさん @onigirisunn

ログインしたら、オルト+1で「点字データ検索」が出ます。これを知っておくと、タブを連打しなくていいのでらくちんです。

2010-05-30 10:41:24
おにぎりさん @onigirisunn

目が不自由な人対象のパソコン講習会なう。午前は @emiemi962 さんにも手伝いに来ていただいています。ありがたや。

2010-05-30 10:43:09
おにぎりさん @onigirisunn

最初は点字データから。検索して書名を出したら、保存でエンターして、パソコン内にダウンロードします。

2010-05-30 10:51:20
6dts @6dts

サピエ、メニュー各項目の後ろに付いている番号はAlt+で飛ぶ印だとは思っていたのだけど、飛べない・・・ QT @onigirishoji ログインしたら、オルト+1で「点字データ検索」が出ます。これを知っておくと、タブを連打しなくていいのでらくちんです。

2010-05-30 10:51:28
おにぎりさん @onigirisunn

@6dts あれ、それでいけると思うんですけど…どうしてでしょうね。

2010-05-30 10:53:24
おにぎりさん @onigirisunn

ダウンロードして来た点字データは、実行ファイル形式(exeファイル)なので、エンターを押して、中に入っている点字データを展開。書名のフォルダの中に点字データが入っています。

2010-05-30 10:55:24
おにぎりさん @onigirisunn

展開したBESのファイルでエンター押すと、マイエディットが立ち上がって、点字ファイルが開き、音声で(点字ディスプレイがつながっていれば点字でも)読むことができます。シフト+コントロール+Nで、息継ぎしない設定にすると、聞きやすくなります。

2010-05-30 10:58:49
おにぎりさん @onigirisunn

点字図書の最初は、めでタイトルをかこったりしてあるものが多いので、最初に「めめめめめめめめめめめめめめ…」って読みあげちゃいますね。

2010-05-30 11:01:03
おにぎりさん @onigirisunn

11時。折り返し地点。メイン講師さん、これからが時間かかるからと、着々と進められますよ。

2010-05-30 11:02:03
6dts @6dts

ごめんなさい紙の標題紙の慣習を引きずっていました。最近は音声で読まれない、レ下がりとかで囲うようにかえました QT @onigirishoji 点字図書の最初は、めでタイトルをかこったりしてあるものが多いので、最初に「めめめめめめめめめめめめめめ…」って読みあげちゃいますね。

2010-05-30 11:03:12
おにぎりさん @onigirisunn

@6dts なるほど、そんな工夫があるんですね。午前講習の終わりに、みなさんにもお話してみます。

2010-05-30 11:06:11
おにぎりさん @onigirisunn

さて、引き続いて、サピエでデイジーデータ検索。デイジーデータはまだ登録数が少ないので、講師さんは、あらかじめ検索にひっかかる言葉を探して来てくださってます。

2010-05-30 11:05:31
おにぎりさん @onigirisunn

(あらら、おひとりのネットリーダーがフリーズ…)

2010-05-30 11:10:27
6dts @6dts

@onigirishoji 保護点も「こたこた」「こふたこふた」はやめて、長音とつなぎ符の繰り返しになりました、保護点を入れるページも少し減らしました

2010-05-30 11:11:33
おにぎりさん @onigirisunn

@6dts なるほど。読み上げを意識して、点訳も変わってきてるんですね。ありがたいことです&勉強になります…

2010-05-30 11:18:09
6dts @6dts

音声で読むのには問題ないとおもいますが、テキストデータとして扱う場合なんかは、段落の途中に改行マークが入ると不便だからです/一つの文の中で(1)(2)(3)となにか列挙する場合、番号だけを行末に残さないよう、(1)が行末に来たら強制改行し次行へ送っていましたが、これもやめました

2010-05-30 11:37:52
6dts @6dts

依頼者様がプリントアウトして使用されることが分かっていれば、旧来通り「「わ」を行頭に出さない」「文中のマル囲み数字を行末に置かない」です。納品版は紙ベースのレイアウト、ないーぶネット登録向けは改行マーク抜き、とかやってます(自分が手を入れることが出来るものは)。

2010-05-30 11:42:55
6dts @6dts

ないーぶ(サピエ)から落とした人も、まず紙で使うだろうな、というのがあれば、登録版も強制改行しときますが、この辺はまとめ人のさじ加減で

2010-05-30 11:53:17
おにぎりさん @onigirisunn

サピエでデイジーデータを検索して、見つかったものをダウンロード中。音声データなので、ちょっと時間がかかります。

2010-05-30 11:19:11