目が不自由な方向けのパソコン中級講習会 テーマは「サピエネット」

私の職場であるライトハウスライブラリーでは、2ヶ月に1度、パソコン経験者の方を対象としたパソコン講習会を行っています。実は今回で38回目。息の長い講習会になってます。 今回のテーマは、午前が、視覚障害をお持ちだったり、いわゆる「見る文字」での読書が困難な方のためのインターネット上の図書館「サピエネット」の体験。メイン講師はご自身も全盲のかたです。午後はよろず相談会。 途中、サブ講師としてお呼びした方もつぶやいてくださったり、点訳者さんから音声読み上げを考慮した点訳についてツイートいただいたりと、会場だけでなく、タイムライン上でもにぎやかな講習会となりました。 続きを読む
3
おにぎりさん @onigirisunn

ちなみに今日は一般の見学者もいらっしゃってます。早速目のかわりをしてくださったりで、ありがたいことです。

2010-05-30 11:22:12
おにぎりさん @onigirisunn

サピエからダウンロードして来たファイルには、音声データが含まれているので、パソコンでも聞くことができないことはない&ソフトを使えば聞くこともできますが、今日はCD−Rに焼いてみます。

2010-05-30 11:26:00
おにぎりさん @onigirisunn

落としてきたデイジーデータを選択した状態で、アプリケーションキーでメニューを出す→「送る」→CDドライブを選択しエンター。これでしばらく待つと、焼く準備ができます。

2010-05-30 11:33:44
おにぎりさん @onigirisunn

サピエから落としてデイジーデータを焼いたCD−Rを、デイジープレイヤーに入れて聞いてみます。音声がきちんと出るのは、ちょっと感動の瞬間。

2010-05-30 11:45:11
おにぎりさん @onigirisunn

次は、サピエでのオンラインリクエストの方法。まずは好みの図書を検索。今回はみなさんでいっしょにやるので、「おいしい出雲そば」で検索。土地柄でございます。

2010-05-30 11:49:43
おにぎりさん @onigirisunn

サピエのオンラインリクエスト、最終的にエンターされてしまうと、当館から本当に送ってしまうので、寸止めでお願いしました(笑)。

2010-05-30 11:55:47
おにぎりさん @onigirisunn

というわけで、最後の質問タイムなう。

2010-05-30 11:58:22
おにぎりさん @onigirisunn

午前のパソコン講習会終了!現在お弁当タイムです。

2010-05-30 12:20:25
おにぎりさん @onigirisunn

目の不自由なかたのパソコン講習会。午後はよろず相談会。受講者さん6名に、それぞれマンツーマンで講師さん、サポートのかたがつきます。

2010-05-30 13:16:47
おにぎりさん @onigirisunn

午後のパソコンよろず相談。6人のかたの内容:ツイッターの基本。スカイプ操作を読み上げないのでその対策。マイメール3の基本。パソコンの調子が悪いので見てほしい。XP ReaderでPTPにテキストファイルを送りたい。という感じです。

2010-05-30 13:50:09
おにぎりさん @onigirisunn

あ、もうひとつ。PC-Talker+IEの組み合わせで、アメーバブログの内容を読み上げで読むというもの。これは裏技みたいな感じでやることになりますね…。

2010-05-30 13:55:16
おにぎりさん @onigirisunn

午後は、午前に引き続き @emiemi962 さん、午後からは @fumiton さんもいらっしゃって、お手伝いいただきます(^_^) もちろん他の講師さんもおられます。

2010-05-30 12:53:33
fumiton @fumiton

今日はライトハウスライブラリーにやってきて、目の不自由なかたのパソコン教室のお手伝いします。

2010-05-30 12:54:34
おにぎりさん @onigirisunn

お世話になりますー RT @fumiton: 今日は目の不自由なかたのパソコン教室の御手伝い。 (@ ライトハウスライブラリー) http://4sq.com/9uOKEy

2010-05-30 13:14:44
fumiton @fumiton

今日は目の不自由なかたのパソコン教室の御手伝い。 (@ ライトハウスライブラリー) http://4sq.com/9uOKEy

2010-05-30 12:55:48
fumiton @fumiton

twitterの登録から始めています。

2010-05-30 13:08:05
fumiton @fumiton

視覚障害のかたのパソコン画面はこんな感じ。 http://yfrog.com/20kxnj

2010-05-30 13:10:39
おにぎりさん @onigirisunn

画面が白いとまぶしくて、文字が大きいほうがいいかた用の設定ですね。RT @fumiton: 視覚障害のかたのパソコン画面はこんな感じ。 http://yfrog.com/20kxnj

2010-05-30 13:14:15
fumiton @fumiton

@onigirishoji 勉強させてもらってます。

2010-05-30 13:40:23
fumiton @fumiton

@nyaokuroneko こっちもすごい勉強になりますよ。みなさん、ショートカットキーとか楽々と使いこなしているんですよ。

2010-05-30 13:56:06
fumiton @fumiton

すごいなあ。今日講師をしている@emiemi962 さんも視覚障害なんですが、しっかり教えておられて、ぼくなんか出る幕無しですw

2010-05-30 13:59:13
おにぎりさん @onigirisunn

ご自身がばりばり使っておられますからねー RT @fumiton: すごいなあ。今日講師をしている@emiemi962 さんも視覚障害なんですが、しっかり教えておられて、ぼくなんか出る幕無しですw

2010-05-30 14:33:54
fumiton @fumiton

あっという間に終わって雑談モード。

2010-05-30 14:35:34
おにぎりさん @onigirisunn

講習会も終盤に。みなさん順番に、反省がてら今日やった内容を報告し合ってます。

2010-05-30 15:03:01
fumiton @fumiton

講習会も終わって今日の感想発表中。 http://yfrog.com/jk1qrtj

2010-05-30 15:03:50