蓬莱学園閥について

あるマイナーなゲーム内の人間関係が、20年以上を経て、今なお影響力を持っていることについて。
129
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
三輪清宗公開用 @baronmiwa

蓬莱学園閥のお話が盛り上がっていたのを修羅場で知覚していなかったのですが、私などは明確にそれでお仕事もらえて、それで他の人に便宜を図ったこともある人間ですね。

2012-02-13 08:12:06
八坂八尋 @Hachisaka

蓬莱とか懐かしいと言いたいところだけど、94年かな?当時は高校生で、リプライ誌が届く度、母親におかしなことやってるんじゃ?って問い詰められてたので交流どこらじゃなかった。 > 蓬莱学園閥について http://t.co/ILWlZD8T

2012-02-13 08:24:06
れむりあ(なみづき) @remria_

確かになぁ私は蜂蓬莱組だけどその頃の面子と未だに付き合いあるものなぁw QT @msaeki: "蓬莱学園閥について - Togetter" http://t.co/2LtcGA0h こわいこわい(棒

2012-02-13 08:26:06
幻楼斎/西野都 @genrousai

そのうち、銀誓館学閥とかもできそうですね。結社(ポジション含む)単位に分断されそうですが。 .@manaseka さんの「蓬莱学園閥について」をお気に入りにしました。 http://t.co/vKRwwXHn

2012-02-13 08:26:55
hilowmix @hilowmix

PBMの時代、色々な人材が参加していた。プレイヤーもスタッフもともに。それは多分、それまでになく大きなふるいだった。ひょっとしたら、関東の学生だったらそれほど大きな差は感じなかったかもしれない。しかしそれまで、ふるいにかかる機会すら得難かった他地域住民には、大きな差だったろう。

2012-02-13 08:35:56
みつきゐ@誰もお前を愛さない @Mickey_GSF

KGB系だから参加してたように思われてたけど、残念ながら金なくてやってなかったんだよなー。身の回りに有名人が色々居たらしいのは後で知る。 // 蓬莱学園閥について http://t.co/C1wWc0g0

2012-02-13 08:36:45
hilowmix @hilowmix

事実、私にまでふるいにかかるチャンスが与えられた。思い起こせば、才能が綺羅星の如くその場には散らばっていた。野尻先生や築地先生を始め、今日も第一線で活躍している人々が幾人もあった。彼らが機会を得たという一点だけでも、PBMの存在価値はあった。

2012-02-13 08:41:17
館山緑(granat) @granat_san

蓬莱学閥ネタをあちこちで見たけども、よく考えてみたらきっとリアルタイムで参加できる状況だったとしても、対戦ゲームから何から何までみんなと遊ぶ系ゲームができない筋金入りぼっちなので、あんまり関係なかったかも知れん。

2012-02-13 08:49:55
見捨つるほどの粗忽はありや @domaniika

蓬莱学閥の一員ではないんだけど そのあたりのおっかない先達がたに鍛えられたという自覚はあるかなア

2012-02-13 08:55:26
見捨つるほどの粗忽はありや @domaniika

仰ぎ見るすごいひとたちはだいたいあの界隈とみればまちがいなし あとは88マフィア

2012-02-13 08:59:05
坂東真紅郎 @sinkurou

S-94『蓬莱学園の休日!』がそういうゲームになっていたかというとあんまり自信はないんですがねw でもN-90『蓬莱学園の冒険!』は、活躍できなかったらつまんないゲーム、ではなかったと思うのです。あの喧騒の中にいるのが楽しい、みたいな。お祭りよね。

2012-02-13 08:59:22
館山緑(granat) @granat_san

あ、もちろん女性参加者もいっぱいいたと思うのですが、ワタシの周囲にいる蓬莱学閥関係者は全員男性だったので。

2012-02-13 09:02:41
見捨つるほどの粗忽はありや @domaniika

参加型お祭りというと蓬莱学園はアメリカ横断ウルトラクイズと通じるところがありますまいか

2012-02-13 09:05:02
坂東真紅郎 @sinkurou

ああ、似てる似てる。圧倒的多数のプレイヤーは会場にいくんじゃなくて家でTV見てることになるんだけどw RT @domaniika 参加型お祭りというと蓬莱学園はアメリカ横断ウルトラクイズと通じるところがありますまいか

2012-02-13 09:06:37
坂東真紅郎 @sinkurou

まあ、○Xクイズまでは誰でも参加できるよ、みたいな?w

2012-02-13 09:07:25
坂東真紅郎 @sinkurou

つかまあ、2ちゃんとかpixivとか、いまインターネットがフォローしているおたく文化みたいなものにも通じるものが。ああいうもんの雛形というか。まあ、システム的にはそれを目指していたわけですけど。

2012-02-13 09:09:37
坂東真紅郎 @sinkurou

でも、ほかならぬわしだからあえて言うけど、単純にゲームとしてみた場合、N-90『蓬莱学園の冒険!』はクソゲーよ?w これはわしだけでなく、当時活躍したプレイヤーさんすら口にしていた、ほとんどの参加者の共通認識だったと思う。あんまりスゲーもんだったと美化するのもなんか違う。

2012-02-13 09:11:33
DW @dragwing

蓬莱は今となっては情報が失われすぎてて、具体的な全容がさっぱりわからず伝説のみがある感じ。

2012-02-13 09:15:19
く~にゃん(くっしー)@がんばらない @kussi_2010

蓬莱学閥なんてあったのね。蓬莱の中で活躍してた人達が適した職種に集まった結果なんだろうけど。県人会みたいなものではないだろうし。

2012-02-13 09:17:33
しのぶ @Ikehara

確かにそこかしこで蓬莱学園の卒業生に会うけど、所詮90年のときは旧図書館整頓隊に参加してロシア語の断片翻訳してただけだからなぁ……よっぽどKGBのほうが仕事に……あ、そんなことなかったどっぷりS生徒会系列で仕事してたじゃん<オレ

2012-02-13 10:00:45
ashen@お正月には @Dol_Paula

蓬莱学閥なんてあるとは知らなんだ。蓬莱出身者として仕事でもサークルでも恩恵に預かった事ないけど、その手の方面に進んでれば恩恵受けたかなぁw http://t.co/KqwIWoHI

2012-02-13 10:19:00
く~にゃん(くっしー)@がんばらない @kussi_2010

蓬莱学閥って言ってるのは、「蓬莱にいたか」ではなく、「蓬莱でなにをやったか」のような気がする。そういう意味では経歴ってだけじゃないかなあ。評価ジャンルが「蓬莱学園」ってだけで。

2012-02-13 12:22:11
hilowmix @hilowmix

PBMの時代、個人が情報を発信する手段は限られていた。雑誌への投稿や、同人誌即売会ぐらいだった。その中でもニッチな傾向のものはセンスや知識を開陳する事すら難しかった。だがPBMが、そこに場を提供した。ことにテキスト系にとって、そこは最も開けた場だった。

2012-02-13 12:24:19
鮎方 @_Ayukata

蓬莱学閥の内陣として88マフィアが存在して、とか言い出すとより陰謀論ぽくなる気もする。クレメント家もライアー閥も88マフィアの末端に過ぎないのだ、とか。ああすべてジョン・ハリサカやドカクラ・オナトの陰謀でもいい気がし.. http://t.co/8UOaetfI

2012-02-13 12:25:48
hilowmix @hilowmix

いわゆる蓬莱学閥にテキスト系で活躍している者が目立つのはそれゆえだろう。素人の間とは言え、切磋琢磨、相互評価がそこにはあった。かつてなら、情報発信地東京の、ごく限られた範囲にしかなかった環境だ(と思われる)。

2012-02-13 12:30:48
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ