図書館のレファレンスって、どう使う?

常々、図書館のレファレンスって、自分でどこまで調べてから尋ねたらいい?と悩んでいました。カウンターの司書さんが「ググれカスTシャツ」とか着てたら怖いですし・・・
26
前へ 1 ・・ 3 4
next49 @next49

.@yegusa ありがとうございます。TwitterのTLでよく「レファレンスサービス」が盛り上がるのですが、GoogleやQ&Aサイトが充実している昨今、なぜ盛り上がるのかわからなかったところでした。

2012-02-20 15:54:46
持田 誠 @sapokachi

学芸員と司書の最大の違いは「解釈をしていいかどうか」ではないかと思っていました。司書は質問の回答が得られそうな文献を紹介する事が使命であり、学芸員は自信の研究者的見解を答えるというものです。両者のレファレンスに対する姿勢は微妙に異なり、どちらも重要で技術が必要な事と思っています。

2012-02-20 19:12:06
next49 @next49

図書館からしかアクセスできない情報ってどういうものでしょう。 @yegusa ... また、本や図書館からでしかアクセスできない情報にしかない情報が欲しい可能性がまだまだあるのは事実です。

2012-02-20 22:46:45
next49 @next49

おっしゃるとおりだと思います。Webに載っていない情報やデータは山ほどありますしね。 @yegusa ま、GoogleやQ&Aで全部解決できるものばかりでなし、いろんな解決のチャンネルがあるのはいいことだと思います。...

2012-02-20 22:47:24
next49 @next49

よろしければその質疑応答がどこにあるか教えていただけませんでしょうか。 @gogo4642: 質疑応答全部みたら、わかりやすいよ。

2012-02-20 22:48:57
next49 @next49

そうすると司書さんよりもその分野の研究者の方が適任なんでしょうか @cityheim: どっちもありかと。 RT next49: 図書館のレファレンスサービスって何を提供するサービスなのかがわからない。「質問に答える」のか、「質問の回答が載っていそうな書籍を紹介する」のか。…

2012-02-20 22:49:47
next49 @next49

確かに、それも一応図書館からしかみれない情報ですね。 @ksaka98: 有料のデータベース各種 @next49 @yegusa

2012-02-20 22:52:18
きゅうはち @ksaka98

その分野だけ、ならそういうこともあるんじゃないでしょか。 RT @next49 そうすると司書さんよりもその分野の研究者の方が適任なんでしょうか @cityheim: どっちもありかと。 RT next49: 図書館のレファレンスサービスって何

2012-02-20 22:54:10
next49 @next49

レファレンスサービスを司書さんがやる優位性ってなんでしょうね?そんなに優れた検索テクニックがあるんでしょうか。 @ksaka98: その分野だけ、ならそういうこともあるんじゃないでしょか。 RT next49 そうすると司書さんよりもその分野の研究者の方が適任なんでしょうか

2012-02-20 23:05:46
next49 @next49

なるほど。大学図書館の強みはそこいらへんにありますものね。 @ksaka98: 「本」を含めるなら、新刊書店かブックオフで買えない本のほとんど。高額本各種。縮刷版、古雑誌。地域資料。 @next49 @yegusa

2012-02-20 23:06:13
きゅうはち @ksaka98

んー。どの資料がどこにあるとか、最近復刻されたとか、自館では何人までそのデータベースにアクセスできるとか、あるデータベースがこういう検索ができるようになったとか、あの雑誌も検索対象になったとか。 @next49

2012-02-20 23:13:53
next49 @next49

なるほど。 @ksaka98: んー。どの資料がどこにあるとか、最近復刻されたとか、自館では何人までそのデータベースにアクセスできるとか、あるデータベースがこういう検索ができるようになったとか、あの雑誌も検索対象になったとか。

2012-02-20 23:15:33
takibata @takibata

分家が登場されました。あとはこちらに譲ろうかな。.@yegusa さんの「図書館のレファレンスサービスって質問に答えること?回答がのってそうな書籍を紹介すること?必要なの?」をお気に入りにしました。 http://t.co/DYIpzQIK

2012-02-21 09:38:06
takibata @takibata

記憶を頼りに、ようやくカウンター司書さんググれTシャツの起源を探し当てました。どの回か探すのに3日かかりました(笑 kulibrarians お気に入り 第132回ku-librarians勉強会: ILL in 90 minites http://t.co/lh2EltQo

2012-02-21 10:28:59
takibata @takibata

ググれTシャツの件は、発端は、「電子ジャーナルを契約していてもオーダー。ぐぐったらトップに出てくるOA文献でもオーダー」、このあたりだったんだな~。文献複写依頼のことだったんだ。

2012-02-21 10:46:57
takibata @takibata

とりあえず、探し物が見つかって、すっきりした。レファレンス依頼したら、よかった? 検索では見つけられず、記憶だけが頼りだった。

2012-02-21 10:50:20
yuki @yuki_o

@takibata あーアイドルのきてた写真は消えてしまってますねえ。参考までに(笑)http://t.co/khIxQToEググレカス+Tシャツ

2012-02-21 11:02:53
takibata @takibata

やっぱ、これですよね~「ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている」 #hatenakeyword http://t.co/n1kVlz1i  @yuki_o

2012-02-21 11:42:41
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

にゅ? RT: @takibata: 記憶を頼りに、ようやくカウンター司書さんググれTシャツの起源を探し当てました。どの回か探すのに3日かかりました(笑 kulibrarians お気に入り: ILL in 90 minites http://t.co/EeXW59RL

2012-02-21 12:02:21
Yuka Egusa @yegusa

ゆ、譲るって。。。自分の覚書的なつもりで作ったので、あまりきになさらず。。。 RT @takibata: 分家が登場されました。あとはこちらに譲ろうかな。

2012-02-21 15:26:37
takibata @takibata

いろんな形で議論が広がってくれるのが嬉しいです。図書館と自分との距離などを考えられるので刺激的です。RT @yegusa: ゆ、譲るって。。。自分の覚書的なつもりで作ったので、あまりきになさらず。。。 RT @takibata: 分家が登場されました。あとはこちらに譲ろうかな。

2012-02-21 15:32:12
@ceekz

図書館が必要ということと、レファレンスサービスが必要ということは別だと思う。

2012-02-21 15:54:23
前へ 1 ・・ 3 4