2月19日 10:00~ 福島避難者こども健康相談会@国分寺

2月19日 10:00~【IWJ東京1】福島避難者こども健康相談会 詳細 http://j.mp/xy5Sjb 録画LIb http://www.ustream.tv/recorded/20543450 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
RobinMildです @RobinMild

大阪の方も駆けつける RT @iwakami_staff: 【IWJ東京1/再配信】 21時より、本日配信した国分寺の「福島避難者こども健康相談会」の模様を再配信します。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/0WMnukeD)

2012-02-19 21:50:17
RobinMildです @RobinMild

お医者さんたち RT @iwakami_staff: 【IWJ東京1/再配信】 21時より、本日配信した国分寺の「福島避難者こども健康相談会」の模様を再配信します。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/0WMnukeD)

2012-02-19 21:57:59
RobinMildです @RobinMild

学校サナトリウム RT @iwakami_staff: 【IWJ東京1/再配信】 21時より、本日配信した国分寺の「福島避難者こども健康相談会」の模様を再配信します。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/0WMnukeD)

2012-02-19 22:04:20
RobinMildです @RobinMild

避難者が避難者の支援をしなければならない RT @iwakami_staff: 【IWJ東京1/再配信】 21時より、本日配信した国分寺の「福島避難者こども健康相談会」の模様を再配信します。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/0WMnukeD)

2012-02-19 22:07:50
RobinMildです @RobinMild

相談会、政府は何もしていません(−_−# RT @iwakami_staff: 【IWJ東京1/再配信】 21時より、本日配信した国分寺の「福島避難者こども健康相談会」の模様を再配信します。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/0WMnukeD)

2012-02-19 22:13:49
St.Crick @st_crick

2月19日 13:30~ 討論会「国民投票をどう考えたらよいか」トゥギャリました。たぶん重要。 面白い? http://t.co/SB2RwgXZ #国民投票 #原発 #今井一 #疑問 #橋本徹 #維新の会 #IWJ_TOKYO1

2012-02-19 22:15:12
RobinMildです @RobinMild

低線量被曝 RT @iwakami_staff: 【IWJ東京1/再配信】 21時より、本日配信した国分寺の「福島避難者こども健康相談会」の模様を再配信します。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/0WMnukeD)

2012-02-19 22:18:03
St.Crick @st_crick

しまったああ こんばんは ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/IBMptlst)

2012-02-19 22:19:37
OMP (Mastodon: @omp@fedibird.com) @ompfarm

国も福島県も、子供たちに健康被害は出ないという立場。よって、健康診断の必用もない。福島県で行っているのは、県民の不安に応えるという位置づけ。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/F2bBLW1r)

2012-02-19 22:26:57
このツイートは権利者によって削除されています。
RobinMildです @RobinMild

海外の記者の方が多いような… RT @iwakami_staff: 【IWJ東京1/再配信】 21時より、本日配信した国分寺の「福島避難者こども健康相談会」の模様を再配信します。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/0WMnukeD)

2012-02-19 22:29:06
St.Crick @st_crick

ドイツ政府は、申し越し甘いという話もあったが。あれは、市民からよ要求基準だと ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/IBMptlst)

2012-02-19 22:31:55
so sora @sosorasora3

医師:食品基準について:現実的に決めなければならないということだろうが、100Bqはまだ多い、少なくとも30か40あたりに子どもはしてほしい。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/nMjUw1pI)

2012-02-19 22:32:21
St.Crick @st_crick

訂正 申し越し甘い ⇒ もう少し ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/IBMptlst)

2012-02-19 22:33:05
so sora @sosorasora3

今回の参加児童、0~12歳。12歳ぐらいが多い。兄弟参加が多いため。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/nMjUw1pI)

2012-02-19 22:33:12
so sora @sosorasora3

医師:今日は診断というより、外から見てお話を聞くぐらい。特別な医療行為はなかった。いずれにしよ、危ない所はさけて、と。外部被曝はある程度大目にみて、内部被曝に気をつけてというかんじか。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/nMjUw1pI)

2012-02-19 22:35:04
so sora @sosorasora3

福島はほとんど保養の話。東京は食事の話が多い。 今後の健康被害は?→:311~315の被曝線量もわかっていない。推定もだされていないから、何がおきるかとかは難しい。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/nMjUw1pI)

2012-02-19 22:36:53
OMP (Mastodon: @omp@fedibird.com) @ompfarm

東京新聞大平記者質問。福島避難者こども健康相談会の参加年齢は、0~12才。1~2才のお子さんが多い。特別な医療行為が必用なケースはなかった。内部被曝について、気をつけるようアドバイス。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/F2bBLW1r)

2012-02-19 22:36:54
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(福島県の山下センター長からの圧力当は感じるか)「あるでしょうね。何か異常があるというような発表に対しては。福島市で調査をしようとした医師が『そういうことはしないように』と言われたから」 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/9ISxFbGB)

2012-02-19 22:39:29
このツイートは権利者によって削除されています。
RobinMildです @RobinMild

国がやると安全だ大丈夫だになる、有害にしかならない RT @iwakami_staff: 【IWJ東京1/再配信】 21時より、本日配信した国分寺の「福島避難者こども健康相談会」の模様を再… ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/0WMnukeD)

2012-02-19 22:40:32
so sora @sosorasora3

帰還宣言は?→政治的判断だったりするし。自主選択の機会は必要だと思う。先日線量を測ったが、渡利は4μSvぐらいで東京の5~60倍ある、もう子どもが生活できるレベルではない。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/nMjUw1pI)

2012-02-19 22:43:00
OMP (Mastodon: @omp@fedibird.com) @ompfarm

大阪でも4月に子供健康相談会を開くが、国にそうした相談会の開催を求めていくのか、と言う質問。「国の相談会では、加害者側に立った判断しかされないだろう。亘理では、普通に4μSv/h。」 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/F2bBLW1r)

2012-02-19 22:43:02
汚染瓦礫拡散処理反対。amemiya @8hinagiku8

えー!まだ、渡利地区は4マイクロシーベルトあるんだ。 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/B3yahdZg)

2012-02-19 22:43:17
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(被曝線量はわかるか)「健康調査で返ってきたデータを見ても、信用してない。南相馬市なら市でまとめてこの数字と決めて出してるので、実際と数字が違うとみんな思ってる。」 ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/9ISxFbGB)

2012-02-19 22:43:58
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ