大阪市営バス職員給与のおはなしとか

26
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
紅礼 郷梨 @gre_goriy

とりあえず、さっきのおにちく案が行われたら、資本家は当初は左うちわ、労働者は地獄のワーキングプアかそのぎりぎり回避程度の給与ってなってって、最終的には社会全体の経済が衰退して死亡するw RT @sugoisekiseiink @gusinraisan それが橋下の狙いなんじ

2012-02-26 08:31:54
ヴィンセント @type96agl

地方公務員の給与は、国家公務員の給与とのズレを意識しつつ修正。国家公務員の給与は、人事院が決める。人事院は、「大企業」の給与を基準に決定。中小企業は、蚊帳の外。@gusinraisan: 地方だと公務員給与の増減を基準に会社の給与の増減を合わせてるっていう企業は多かったかと。

2012-02-26 08:32:44
紅礼 郷梨 @gre_goriy

タクシー会社から公用てか社用車の運転手派遣されてたりするのは民間だけだったかなぁ…… RT @sugoisekiseiink @gusinraisan ただ移動するだけなら、レンタカー使うほうが安い場合もあるけど…どうなのかしら。

2012-02-26 08:32:48
すごいセキセイインコ(どこまで行っても宇宙) @sugoisekiseiink

@gusinraisan えっと…日本はおおよそ2025年くらいに国家破綻するように経営してると思ってるんで、それで合ってると思います。

2012-02-26 08:32:53
すごいセキセイインコ(どこまで行っても宇宙) @sugoisekiseiink

@gusinraisan うちでは社長や重役の社用車は総務が運転してますねえ。

2012-02-26 08:33:29
紅礼 郷梨 @gre_goriy

たしか従業員100人以上の企業だっけ RT @leica3f 地方公務員の給与は、国家公務員の給与とのズレを意識しつつ修正。国家公務員の給与は、人事院が決める。人事

2012-02-26 08:38:03
紅礼 郷梨 @gre_goriy

大阪市の6号給の昇給金額ってどの程度の額なのかって情報、どこかにあるか、もしくはだれかしらないかな……

2012-02-26 08:45:00
タニグク🐸 @tao1112

つ http://t.co/yvfg3xj0 RT @gusinraisan: 大阪市の6号給の昇給金額ってどの程度の額なのかって情報、どこかにあるか、もしくはだれかしらないかな……

2012-02-26 08:54:08
紅礼 郷梨 @gre_goriy

大阪市、職員の給与表 http://t.co/10nX1dad バス運転手がこの技能労働職の表であってるのかはちょいわからんが、これだとしたら給与の人事表定時、最高の6号級の上昇でだいたい5千円くらいの昇給かな。

2012-02-26 08:55:35
紅礼 郷梨 @gre_goriy

厚生労働省資料によると 平成23年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況 ~平均妥結額は5,555円、額・率ともわずかに前年を上回る~ http://t.co/EcwSDq8H  ってことだから、別段特別高いってのじゃないとおもうが。

2012-02-26 08:55:41
紅礼 郷梨 @gre_goriy

ありがとー☆ バス運転手って技能職じゃなくて行政職だっけ? RT @tao1112 つ http://t.co/XF0b0Qli RT @gusinraisan: 大阪市の6号給の昇給金額ってどの程度の額なのかって情報、どこかにあるか、もしくはだれかしらないかな……

2012-02-26 08:56:14
arc @arc_U573Xw

技能職。RT @gusinraisan: ありがとー☆ バス運転手って技能職じゃなくて行政職だっけ? RT @tao1112

2012-02-26 08:58:12
紅礼 郷梨 @gre_goriy

技能職なら、やっぱ5000円くらいだなぁ。 厚生労働省の民間昇給平均と大差ないねぇ  RT @arc_U573Xw 技能職。RT @gusinraisan: ありがとー☆ バス運転手って技能職じゃなくて行政職だっけ? RT @tao1112

2012-02-26 08:59:30
紅礼 郷梨 @gre_goriy

@daitojimari 戸締りさん、おはようございます。 橋下氏のいう大阪市の市バス問題に関して、ちょい調べてたらなんか「いや、そりゃ給与高くなってもしょうがないっしょ」っていうデータを朝から見つけてしまいました

2012-02-26 09:01:38
紅礼 郷梨 @gre_goriy

@daitojimari どうも大阪市の市バス、10年以上若年層雇用してない+職員の超過勤務&休日出勤が常態化してたみたいなんですよね。それだと手当でるから職員の給与が高くなるのは当たり前だとおもうのですが。

2012-02-26 09:03:03
渡邉哲也 @daitojimari

へぇRT @gusinraisan: @daitojimari 戸締りさん、おはようございます。 橋下氏のいう大阪市の市バス問題に関して、ちょい調べてたらなんか「いや、そりゃ給与高くなってもしょうがないっしょ」っていうデータを朝から見つけてしまいました

2012-02-26 09:03:26
紅礼 郷梨 @gre_goriy

@daitojimari ソースコレです http://t.co/dZMBpGGY で、超過勤務+休日出勤常態化なら、そりゃ昇給診断の際、公正な人事なら「標準以上の勤務」って評価して昇給するでしょうし、その最高での1回の昇給もだいたい5000円程度みたいです。

2012-02-26 09:04:47
渡邉哲也 @daitojimari

リストラできないのも要因の一つではありますけどもRT @gusinraisan: どうも大阪市の市バス、10年以上若年層雇用してない+職員の超過勤務&休日出勤が常態化してたみたいなんですよね。それだと手当でるから職員の給与が高くなるのは当たり前だとおもうのですが。

2012-02-26 09:05:00
紅礼 郷梨 @gre_goriy

@daitojimari 大阪市の技能職給与表 http://t.co/10nX1dad 1回の昇給で標準以上なら6号給の上昇とのことです

2012-02-26 09:05:33
紅礼 郷梨 @gre_goriy

はい。でもこの場合、市バスの人件費削減をっていうのなら、若年層の人員を増やし、休日出勤や超過勤務の削減を行うってのが正しいんじゃないでしょうか。 RT @daitojimari リストラできないのも要因の一つではありま

2012-02-26 09:06:55
紅礼 郷梨 @gre_goriy

少なくとも、そういう状況見ずに、もしくはそういう状況から目を逸らして、「給与5割減すべきだ!」とかいうのは間違いだと思ったんですよね RT @daitojimari リストラできないのも要因の一つではありますけども

2012-02-26 09:07:48
渡邉哲也 @daitojimari

総労働時間数比較が出ていませんね。この部分の民間比較も必要RT @gusinraisan: @daitojimari ソースコレです http://t.co/pcUExItt で、超過勤務+休日出勤常態化なら、そりゃ昇給診断の際、

2012-02-26 09:09:12
紅礼 郷梨 @gre_goriy

@daitojimari それと、こういう勤務体制では、過労などによる職員の身体・心理への負担は大きくなりますから、結果として事故の誘発原因や病気などの発症を招き、医療費などの副次出費にも増加してしまう気がしまして。

2012-02-26 09:09:26
紅礼 郷梨 @gre_goriy

ちょっと探してみます~ RT @daitojimari 総労働時間数比較が出ていませんね。この部分の民間比較も必要

2012-02-26 09:09:55
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ