文壇クラスタ用語集
みうらさんによる文壇クラスタ用語集。これさえあれば、文壇クラスタと会話ができるぞ!この中にある単語を言うと、文壇クラスタの誰かしらがすごく熱っぽく反応するぞ!ちょっと勇気を出しておすすめの作品を聞いてみるのもありだ!小一時間ほど語ってくれるぞ!

やみのとらいあんぐる【闇の三角関係】中也と小林の泰子をめぐる三角関係。中也の恋人泰子を小林が奪う。しかもその後中原は泰子目当てで小林の家に遊びに来て、小林も中原を家に招き入れたりして、もうどろどろ。泰子の神経衰弱に堪えかねて小林は奈良に遁走、その後青山の力もあり仲直りするっぽい。
2012-02-28 23:24:18ゆ

ゆあーん【ゆあ~ん】中原中也の詩「サーカス」の一節「ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん」から。語尾にするなり喘ぎ声にするなり好きなタイミングで使ってくれ。用例:「おはゆあ~ん」「文壇キャラソンでたらどうしよう///まあ心配する必要もないけどね(ゆあ~ん)」「ユア~(^-^)~ン 」
2012-02-28 23:52:27
ちなみに「ゆあ~ん」の喘ぎ方の例「ゆぅああーー!ん! ゆぅ!よおっ!ー…!んん! ゆ…っ!やあ…っ!ゆぅっ!よ…!んん!」さすが詩人は一味違いますなホラホラこれが僕の骨だ 「んもうだめジェネレータ」http://t.co/fnpcNgVk から
2012-02-29 00:35:46よ

よつやはなぞのあぱーと【四谷花園アパート】新宿にあったというアパート。青山が住み、中原が引っ越してきて、小林も住んだという。たしか窓を伝って来れる所に永井も住んだ。毎晩文士が集う文学サロンの様な場所で、青山学院の拠点となった。
2012-02-28 23:19:38*ら行
ら
り
る
れ
ろ
*わ行
わ
**