book_外国語を身につけるための日本語レッスン

外国語を身につけるための日本語レッスン  三森ゆりか  白水社
0
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

(1)概要から詳細へ:「全体から部分へ」あるいは「大きな情報から小さい情報へ」と言い換えることができる。相手にこれから説明しようとすることの見通しを与えることを意味する/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:37:12
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

(2)空間的秩序:対象を詳しく観察するとき対象をある一定の秩序に基づいて観察している。①上から下、あるいはその逆、②右から左、あるいはその逆、③手前から置く、あるいはその逆、④外から内、あるいはその逆/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:40:56
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

(3)時間的秩序:事柄が起こった順番に、つまり時間の早いことから順を追って説明していく。副詞(まず、次に、最後に)や連番による箇条書きで説明を薦める/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:44:54
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

(4)情報の整理:情報を相手に伝達するときには必ず情報の内容を検討し同種の内容を持つ情報は共通項で括って整理分類、それから提示する。また共通項はラベリングし「この部分は何についての情報なのか」を明らかにしてから詳細説明/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:47:45
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

(5)客観的な表現:主観的な印象は十人十色。必ずしも相手と同じイメージを共有できるとは限らない。姿形を描写するには主観的な表現ではなくできる限り客観的な表現で具体的に「どのような様子をしているか」を表す/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:50:37
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

(6)情報の受け手の設定:描写したり説明しようとする対象物について、相手が一般的な知識を持っているかどうかで情報伝達の仕方は変化します。/外国語を身につけるための日本語レッスン(三森ゆりか/白水社)

2012-03-03 01:52:58