ぽよ ‏ @Poyo_F さんのデータを正しく再解釈できる手続きを持っているのが科学の良い所。

効果の重要性ゆえ犯人を求めるあまり確かめずに冤罪を作る輩に付け込まれないためにも、科学の文化をしっかり再確認しよう。
1
ぽよ @Poyo_F

2、3月というのは、ぽよにとって、一年間で地獄のように忙しい時期だ。殆ど時間を使わないツィッターですら、アクセスできないぐらいの地獄が続く。それが、一年間も先延ばししてきた仕事を、あと一つ終わらせれば、ひと段落するところまで漕ぎ着けた。でも、やりたくないから、こうやって現実逃避。

2012-03-05 01:19:59
ぽよ @Poyo_F

ところで、この世に真の意味で100%ということなど存在しない。というのは科学者でなくても分かるのだけど、じゃぁ、どこで100%と同じぐらいの満足をするか?が問題で、そんな虚しい事言ってもショウガナイので、実際に何%なのかを計算して考えるということをする。その為に統計がある。

2012-03-05 01:21:55
ぽよ @Poyo_F

「研究者の多くがエラーバーや信頼区間についての理解を誤っている: http://t.co/pwkKpwmY 」なんて報告もあり、科学論文であっても、ぽよは解釈の部分を簡単には信用しない。仮にその論文で解釈が×でも、データを正しく再解釈できる手続きを持っているのが科学の良い所。

2012-03-05 01:24:42
ぽよ @Poyo_F

どこぞの人文系の議論と異なり、解釈を間違えた程度では、その研究で観測された事実までがひっくり返るなどという事をしない素養が科学系分野の文化だからだ。逆に、それをするような分野(問答の取り引きで、事実までもがひっくり返ると考えるような分野)ほど、トンデモに近い科学という事になる。

2012-03-05 01:25:56
ぽよ @Poyo_F

では、どうして「多くの研究者が統計知識に誤った理解を持っている」等という事が起こるのかというと、「数学だから」というそれだけの理由で、ちゃんと確かめないからだ。でもねぇ、アマチュアのぽよでも、やってみて確かめてるのだから、プロがP<0.05だから有意とか言っててはダメだと思う。

2012-03-05 01:27:19
ぽよ @Poyo_F

実験データの平均値を信頼できる確率が、どれだけのものかを計算する式を確かめるだけで、結構面倒な数式変形をしなければいけない。しかもそれが成り立つのは正規分布してる場合だけで、自分のデータでが正規分布しているかどうかなんて分からないしぃ。。。という気持ちは分かるけどね。

2012-03-05 01:28:07
ぽよ @Poyo_F

ぽよは、今回、原発事故のために、ばら撒かれた放射性物質に関して、専門家が、こういった事の評価を一つ一つ確かめていないように見えるのが、残念で仕方ない。何せICRPとかIAEAとかの資料自体に、こういうのが散見されるからだ。これらを権威と崇める人たちは、確認などしないのだろう。

2012-03-05 01:29:47
ぽよ @Poyo_F

でも、プロなんだから、やろうよ。やっぱり。というわけで、ぽよのバイオ系学生相手にやる授業のために作ったプレゼン資料「 http://t.co/7YLRkkmv 」を試しに見せるよ。本物の数学者がやってる事を1000としても、こんなの1にもならないので、がんばってね。

2012-03-05 01:31:16
ぽよ @Poyo_F

ぽよは、科学の、データ自体を信頼する性善説の文化が好きだ。それを、素行不良とか、アンチとか、その逆だとかいう議論の取引でどっちにでもできると思っているバカモノや、効果の重要性ゆえ犯人を求めるあまり確かめずに冤罪を作る輩に付け込まれないためにも、科学の文化をしっかり再確認しよう。

2012-03-05 01:39:57
ぽよ @Poyo_F

普通は体に実害がある例が出て初めて評価をできるのに対して、放射線の場合1例も直接の害が現れていないのに「かもしれない」という事が根拠になってしまう特異な性質がある。だからこそ統計評価や解釈に誤りがあっては×。自身で確かめた上での確信が無いなら何も言えない。報道機関であってもだ。

2012-03-05 03:37:08
ぽよ @Poyo_F

「かもしれない」が根拠に含まれる時は、報道機関は、「解釈」の一次ソースにはなれない(なるべきでない)のだと思う。「〇〇が××のせいで□□になった。」という事実が根拠で、それに対する「解釈」の一次ソースになるのは、いいと思うけどね。。。さて、もう、寝よう。少しでも寝ておかないと。

2012-03-05 03:45:31
ぽよ @Poyo_F

個人に対してあの量の総被爆があったという事実が出てこない限り、福島では、一例も出てないと言えます。ですが、ぽよは、政府やメディアの事実報道すら簡単には信じませんし、例が無いからいいとは思いません。 RT @KaoruFOTSUKA チェルノブイリのデータに対するご見解は?

2012-03-05 03:54:04