『自衛隊に体験入隊したら大変なことになった』をトゥギャッたら大変なことになった

自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。 http://togetter.com/li/268885 の反応のまとめです。 ホントこんなに反響が出るとは思っていませんでした!! 続きを読む
364
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
へたれ @Hetare_wexy

@mogmemo 流石にそこまでは… でも砲身を一方向に向けたままキャタピラ部分をぐるぐる回したりは見せてくれたよ!

2012-03-07 19:10:29
@mogmemo

ぎゃー!!!!!うらやましいいいいい!!!!!@Hetare_wexy 流石にそこまでは… でも砲身を一方向に向けたままキャタピラ部分をぐるぐる回したりは見せてくれたよ!

2012-03-07 19:12:10
@mogmemo

はー。うらやましすぎて体力使った。いろいろ教えていただきありがとうございました。あとあのまとめのつぶやきも良い勉強になりました。ありがとう。@Hetare_wexy

2012-03-07 19:15:11
月夜野🐺委託通販中 @lio_tukki

@Hetare_wexy まとめ読みました。ありがとうございます。本当にありがとうございます。こう言ってくれる方がいるって本当に嬉しいです

2012-03-07 18:54:10
へたれ @Hetare_wexy

@lio_tukki もしかして自衛隊の方でしょうか

2012-03-07 18:55:59
月夜野🐺委託通販中 @lio_tukki

@Hetare_wexy すいません、関係者なだけです(笑)当の本人ではないですが‥本当にありがたいです。

2012-03-07 19:03:33
@aizome627

@Hetare_wexy 初めまして。体験談読ませていただきました。叔父は海自でヘリパイをしており震災後はずっと八戸におりました。主人は空自にて救難のパイロットをしております。周囲の自衛官は民間人の方にどう思われてるのか気になっておりました。本当にありがとうございました。

2012-03-07 19:16:03
JYO @ttt_jjjj

これって真実なの???      @alima_x @Hetare_wexy

2012-03-07 20:14:02
JYO @ttt_jjjj

@Hetare_wexy 「自衛隊とは何か。 警察や消防士も自衛隊と近しい職業ではある。大きな違いは、危険な場面で警察と消防は「危ない下がれ」となる。 自衛隊は「危ない、前へ」  これなんですが。  自衛隊は特攻隊なの???

2012-03-07 20:16:55
へたれ @Hetare_wexy

@ttt_jjjj 特攻隊とは言葉のイメージが先行してしまうのでアレですが、規則として警察と消防は緊急時自分の命を守ってもいいこととなっていますが、自衛隊の規則にはその記述がないとのこと。詳しいことは失念しましたが…

2012-03-07 20:31:16
JYO @ttt_jjjj

@Hetare_wexy そうなんですか?  一つ賢くなりました。  ありがとうございます。

2012-03-07 20:32:22
へたれ @Hetare_wexy

@ttt_jjjj まあことはどうあれそう言う覚悟を持った人に私たちは守られて生活してると言うことですね!

2012-03-07 20:33:28
リカオンではないなにか @kotonasi

@Hetare_wexy 自衛隊が広報下手なのは全く同意なのですが、それ以上にまず学校教育の段階で殆ど自衛隊について触れない事が異常です。戦後の戦犯日本的な教育が未だ続き、学校側に全く日本人としての自覚を養う気概を感じません。これからの若者に関しては、教育で解決可能かと思います。

2012-03-07 20:17:06
へたれ @Hetare_wexy

自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。 http://t.co/cCTJtQaS こんなにたくさんの人に読んでもらえるとは思っていませんでした。 しかし、数日経てばみんな忘れてしまいそうなのが一番の不安です。これを一過性のコンテンツとせず、守っていきたいと思う限り。

2012-03-07 20:58:22
へたれ @Hetare_wexy

やっぱり、「危ない、前へ」と言う記述に引っかかる人が多いみたいね。

2012-03-07 21:00:19
へたれ @Hetare_wexy

詳しいことを忘れてしまったけれども、警察や消防が下がれと言う場面でも自衛隊は引かない。と言う程度に引っかかる方は受け取ってもらえればいいと思います。 例えば今回の原発の件では流石の自衛隊も5月に入るまで立ち入れませんでしたし。

2012-03-07 21:02:02
日本を愛する日本国民🇯🇵🇺🇸(フォローRT歓迎) @ashitaninareba7

出動命令が無いから RT @Hetare_wexy: 詳しいことを忘れてしまったけれども、警察や消防が下がれと言う場面でも自衛隊は引かない。と言う程度に引っかかる方は受け取ってもらえればいいと思います。 例えば今回の原発の件では流石の自衛隊も5月に入るまで立ち入れませんでしたし。

2012-03-07 21:13:26
へたれ @Hetare_wexy

@ashitaninareba7 その地区の担当だった隊員は立ち入りができなかったため石巻や女川へ向かったそうなので出動命令の有無ではないような気がしますが…

2012-03-07 21:14:37
日本を愛する日本国民🇯🇵🇺🇸(フォローRT歓迎) @ashitaninareba7

命令が無いのに移動したら、服務違反です。 RT @Hetare_wexy: その地区の担当だった隊員は立ち入りができなかったため石巻や女川へ向かったそうなので出動命令の有無ではないような気がしますが…

2012-03-07 21:16:16
日本を愛する日本国民🇯🇵🇺🇸(フォローRT歓迎) @ashitaninareba7

ましてや、近代情報化社会で、一大事とは言え、敵の居ない平時の日本で、命令が伝達出来ない可能性は皆無だと思います。 RT @Hetare_wexy: なるほど…

2012-03-07 21:30:28
あみす(CIA工房) @aiairockon

@Hetare_wexy 左や右のフィルターを通さない ありのままのツイートに感動しました。本当こうやってわかってくださる方もいらっしゃるんだなと…嬉しく思いました。

2012-03-07 21:07:59
へたれ @Hetare_wexy

@amis8 できる限り自分で見たもの聞いたものをそのまま流すことに務めました。そう言っていただけると嬉しい限りです。

2012-03-07 21:12:46
ジュン @junppsan

@Hetare_wexy 私も読ませてもらいました。自衛隊が閉鎖的なのは戦争に負けてからだと聞きました。国民の安全を守ってるのはやっぱり自衛隊だと思いました。

2012-03-07 21:11:02
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ