2012年3月のお気に入り

お気に入りの整理です
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
遠藤湖舟 Koshu ENDO @koshuendo

@hayano 震災後SPEEDIを運営している原子力安全技術センターに電話しました。電話に出た人は1)現在測定機器が壊れて止まっている。2)いつ直るか分からない。3)福島県内の測定機器の管轄は福島県。4)直すのは予算がついてから、と言いました。

2012-03-10 09:33:34
こなみひでお @konamih

その忠告に即していうと,放射線の不安を十分に聞いてあげて「大変だねえ」というところまではいいのだけど,具体的な状況を聞きとって訴えの合理性を吟味しないと。「やっぱり放射線怖いよ」と信念を強化する方向に誘導すると,感謝されつつ不幸を深める結果になってしまう。

2012-03-10 09:30:36
こなみひでお @konamih

クライアントの訴えが不合理でも否定せずに,受容的に振る舞うののはカウセリングや精神科診療の基本だが,訴えの内容をそのまま肯定してもいけない。昔精神疾患を発症した学生への対応で知人の医師に忠告されたこと。

2012-03-10 09:22:17
ryugo hayano @hayano

(承前)その後何度か鈴木寛さんとやり取りがあり,ようやく3/21になって「SPEEDIは動いているようだ」というメールがあった→ http://t.co/yrESOVuz (そしてSPEEDIの公開は3/23)

2012-03-10 09:20:13
拡大
ryugo hayano @hayano

僕がSPEEDIを気にし始めたのは3/15 http://t.co/k33UC2ac (それより早く気づいた方もあったはずだが).3/17に文科省で鈴木寛副大臣(当時)に面会した際,公開をお願いしたが,文科省はSPEEDIが動いているかどうかすら,知らなかった.(続く)

2012-03-10 09:19:54
ryugo hayano @hayano

2012/3/9に公開された原子力災害対策本部会議の議事概要、配布資料 http://t.co/Hq9yWDw1 に目を通したが,SPEEDIの記録は無い.あったのは気象庁の「防災上の留意事項」のみのようだ http://t.co/Hm7M3VkM

2012-03-10 08:53:10
ryugo hayano @hayano

坪倉先生 → http://t.co/uJKG8OcF は血液内科の若い先生.昨年7月までホールボディーカウンターを見たことも無かったはず.それ以来10,000人を超える検査をされ,今では最もWBCに精通しておられる先生のお一人.昨年秋から私も協力させていただいています.

2012-03-10 08:10:18
ryugo hayano @hayano

(御紹介)【南相馬市立総合病院の坪倉正治先生の「内部被曝通信」連載開始】http://t.co/uJKG8OcF 坪倉先生のインタビューも併せてどうぞ http://t.co/hHLUTZnL

2012-03-10 08:04:02
ryugo hayano @hayano

(html版出来)2012年3月9日毎日新聞朝刊「論点」に寄稿したコラム「情報公開で信頼回復」.給食検査やWBCについて.html版 → http://t.co/pXrc7Y43 pdf版→ http://t.co/ugbVSA4F

2012-03-10 00:23:54
内村直之 @Historyoflife

東大の「黙れ」は政府のいわゆる「ユニファイドボイス」=一つの声=と同じ。統一した窓口でしか対応しないという言論統制だ。その内容が間違っていたら皆コケる。そして、「餅屋」はしゃべることがなかった。

2012-03-10 00:13:30
ryugo hayano @hayano

(う〜ん,ダメな安西メディカルのホールボディーカウンターの解析ソフトをあきらめて,スペクトルをキャンベラの解析ソフトに読み込ませて… 現場の先生はとてつもなく苦労しておられる.泣ける…)

2012-03-09 23:39:50
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

南三陸の亡くなった防災行政無線の女の子。美談にされているけど、なんでテープレコーダの自動音声にして退避させなかったんだ?3階建てでは予見しうる巨大津波には耐えられないし、根本的にあの町の防災行政には誤りがあったように思うのだけど。

2012-03-09 23:01:05
ナカイサヤカ💉×7 ♿翻訳と歴史と介護とトンデモ批判 @sayakatake

これ、いい。富士山にミカンをぶつける最後、最高! @iina_kobe: おい、よろこべ、即席でつくってやったぞ! よいこの大きさくらべ http://t.co/ocetPrl0

2012-03-09 21:44:37
いいな @iina_kobe

よくアメリカのラボとかに貼ってありますね。RT @PKAnzug: これを貼れと言わんばかりのタグですね。 #放射線のものさし : 「最近よく使われる単位接頭辞が示す量を感覚的に理解しよう」 http://t.co/Gg4ibxqa

2012-03-09 12:51:33
拡大
buvery @buvery

ペコさん、ありがと。RT @peco_rock: 上杉氏が水曜ナビゲーターののTOKYO FM「TIME LINE」に武田氏、早川氏が。番組HPで昨日のOAが聴けます。http://t.co/4mlQAQiW RT @KeigoTakeda 昨日何かあったのですか?

2012-03-08 18:05:54
buvery @buvery

上杉隆ー武田邦彦ー早川由紀夫の昨日の真逆を地で行くとこうなりますね。RT @KeigoTakeda: 今夜20時から竹田圭吾のJ-WAVE JAM The World…自民党の河野太郎衆院議員に聞きます。

2012-03-08 18:00:06
いいな @iina_kobe

botなくなるんですか?寂しい。RT @117gogo: いいなさん。こんにちは。今までBotお世話になりました。117ツィがなくなっても以前の内容をお読みいただけるようについログつくりました。 http://t.co/A7cQwsAw @iina_kobe

2012-03-08 17:14:42
@mogmemo

これ、すごくよくまとまっている記事だねえ。教えてくれてありがとう。@aibokunn がれきの総量は、阪神淡路大震災をやや上回る程度だが、倒壊家屋を現場で解体しながら分別できた阪神淡路とは異なり、手間がかかる。http://t.co/QQD6Na8F (時事)

2012-03-05 11:16:39
ふらふぉろ @fura_follow

瓦礫受入賛成派の声を届けよう タグのまとめ http://t.co/LQTZDPKX

2012-03-04 23:59:19
micky__s @micky__s

ツイート内容の意図が知りたいなら「それはどういう意味ですか?」と発言主本人に確認すればいいのに。解釈は自由だけど、それを発言者に押し付けられても困ります。

2012-03-03 14:21:45
micky__s @micky__s

「みんないい」というよりも「みんなそれぞれいいところと悪いところがある」くらいでちょうどよい。

2012-03-03 06:24:44
micky__s @micky__s

「みんなちがって、みんないい」という言葉には全面的には賛同しかねる。「みんなちがって」には全面的に同意するけど。

2012-03-03 06:17:59
前へ 1 ・・ 4 5 次へ