飲酒運転の話から、何故か仙台人の閉鎖性の話へw

仙台人の閉鎖性の原因のひとつではなかろうか?との考察の際、飲酒運転の話を引用してみようと思い立ったのがきっかけ。 (「 @_1l 」はTLから切り離す為に作ったサブアカです。ステルスツイート用のリプライ先として活用して頂いて構いません)
2
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 被害者を批判する意見はなかなか言い難いものですが、宮城で飲酒運転による事故が起きた際、その責任が全て飲酒運転にあるとは私には思えませんでした。未成年者にあの時間にあの場所を歩かせると言うのは、明らかに青少年を危険に晒す行為だとしか思えなかったからです。

2010-06-06 06:41:41
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 深夜早朝の幹線道路は、飲酒運転が居なくても大きな事故が起きる可能性は非常に高い。特にあの場所の深夜から早朝の時間帯は、大型トラックが相当なスピードで行き交っている。

2010-06-06 06:42:30
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 実際、真昼間に飲酒運転で悲惨な事故が起きるケースはそうは聞きません。仮に「飲酒運転による事故」を抜いて考えても、何か事件に巻き込まれる(酔っ払いに絡まれる事も含めて)可能性の高い時間帯に外をうろつく行為は、青少年には避けさせるのが妥当と言うもの。

2010-06-06 06:44:05
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l このような意見を述べると、必ずと言って良い程「飲酒運転という犯罪行為を容認?」と感じる人がいるかと存じますが、飲酒運転の悪質性と、危険から距離を置くように気を付ける意識は、別々に論じる問題だと思うのです。

2010-06-06 06:46:40
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 「悪を批判する事が、注意を怠る口実とはならない」と思うからです。

2010-06-06 06:47:20
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 医療ミスに対して「そもそもは患者が健康管理を怠って病気になったのが原因だから」とはなりませんし、「医者が治せなかったら、健康管理を怠って病気になった責任を医者に擦り付けて良い」ともなりません。

2010-06-06 06:48:11
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 医療ミスが起きないように、病気にならないように、それぞれが注意すべきものであり、過剰にどちらか片方の責任だけがクローズアップされると、未来への適切な前例とはなりません。

2010-06-06 06:48:38
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 少なくとも俺にとってはハタ迷惑な話となった。以前より飲酒批判と行動時間帯批判を繰り広げる人物を1人知っているが、この事故以降、その両方の主張をより一層強めるようになった。←オカンが今ココw

2010-06-06 06:50:02
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 昼間は仕事なり何なりとしなければならない事を抱えている人がほとんどです。よい大人が、夕方以降に人と会うのは何ら不自然な話ではありません。

2010-06-06 06:50:18
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 「夕方以降に人と会うのはどうせ酒だ!つまり悪だ!運転しなくても悪だ!酒が無くても結局は悪だ!」としょっちゅうわめかれると、人と会う事自体がだんだん面倒臭く感じられてきて、つい閉鎖的な行動を取るようになってしまう。

2010-06-06 06:50:58
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 俺の閉鎖的な行動の原因は、飲酒行為のディスられと行動時間帯へのディスられがあり、その発端は「過剰なおかっぴき感情(犯人探し好き)」に毒されたオカンが過剰な発言権を有している事なのです。←出ました!パネェな拡大解釈w

2010-06-06 06:51:18
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l ただ・・・「仙台人って閉鎖的だよね」って聞くと、正直ギクッとします。閉鎖的な行動を強いられているのは俺だけでは無いのか?しかもそれは地域的なものなのか?と。

2010-06-06 06:51:39
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l まぁw飲みに付き合うかどうかで判断されている訳ではないとは思うが、ぶっちゃけ、人の交流活動に身内がこんなにも口出しするのってウチだけ?他はどう?と常に疑問を感じます。

2010-06-06 06:52:51
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 俺は生粋の宮城県人(ほぼ仙台)なのに、性格診断で高知気質と出た事がありますw。なんでも「何をさておいてもまずは酒」って解答が決め手になったらしいがw、まずは飲むべ!って雰囲気は、少なくとも閉鎖的ではない気がする。

2010-06-06 06:53:40
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l ここで我が宮城の事を考えてみると、伊達正宗の話も含めてあぁだこうだとイロイロと話はあるが、少なくともオイシイ土地ではある気がする。

2010-06-06 06:54:21
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 海の幸も山の幸も豊かで、広過ぎず狭過ぎず、自然が豊かでありながら都市開発も遅れてはおらず、気候も穏やか。東京と遠過ぎず近過ぎず、どうせ移住するなら東京へと仙台を通り過ぎる人も多い一方で仙台の人は無理には東京へは移住せず。

2010-06-06 06:57:03
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l サントリーの社長が「東北は熊襲(くまそ)の産地」と発言した事があったが、京都から遠く離れて置かれた土地と思われていた歴史が長く「田舎」と見られる面が多くて、まぁまぁ豊かな割には人口の流出入がそれほど活発では無い。結果保守的となっていったのではないだろうか?

2010-06-06 06:58:07
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 俺のオカンみたいな世間知らず&場違いな正義感も、ある意味保守的な感覚に見えなくもない。

2010-06-06 06:58:31
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 保守的と聞くと、女性の中には「男尊女卑」を思い浮かべる人もいるのではないだろうか?オカンの思い出話を聞く限りでは、江戸末期から昭和に生きた曾祖母あたりですら、男尊女卑ではなかったようだ。

2010-06-06 06:59:57
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 他にもそういう女性は多数居たようで、「日本の歴史」的に数十年前あたりですら「女は黙っとれ!」みたいな雰囲気がありました~みたいな事は仙台では少なかったのかもしれない。

2010-06-06 07:00:32
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 保守的?でもそれほど男尊女卑ではない?女性は比較的保守的思考が強い?そう言った女性の発言権が強い?と仮定すると、それは全国的一般論としての保守的感覚とは少々ズレている、独特の保守感とは言えないだろうか?

2010-06-06 07:02:18
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l そういった一見矛盾する保守感が故に、他地域の人には「開放的かと思いきや案外そうでもない?閉鎖的?」と受け止められる場面があったりするのではないだろうか?なんて考えたりした。

2010-06-06 07:02:45
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 余談だが、「付き合いのキャバはどう思う?」と聞いたら、地元の女性数人は全員が「理由抜きにNO!」と答えた。ネットでの地元以外の女性数人は「付き合いでしょ?良いじゃん」から「うーん・・・ま、全否定はしないかなぁ・・・」であった。

2010-06-06 07:50:55
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l 又、全国行脚しているカメラマンとたまたま飲む機会があったが、街角で「撮らして頂けませんか?」と声掛けして、一人もYESが居なかったのは仙台が初めてだと言っていた。

2010-06-06 07:53:16
千葉邦洋 @hazedabo

@_1l ぶっちゃけ私は仙台以外知らないので、他はよくわからんってのはあるのですが、「京都10代、江戸3代、大阪1代」なんて言葉があるとか。そうなると京都ってすっげー閉鎖的なのか?なんても思ったりしますが、そういう意味ではないのでしょうか・・・

2010-06-10 06:48:20