宮台氏講演@一橋大学

.@akio_saitou さんのつぶやきを中心に一橋大学での宮台氏の講演をまとめました。
4
Saitou, Akio @akio_saitou

社会が健全に回っているかの指標になるのは「就労時間」。たくさん働いていて社会が回っているというのは阿呆。

2010-06-06 15:43:25
Saitou, Akio @akio_saitou

80年代、欧米では「市場と共同体の両立可能性」を追求していった。市場か共同体か、という日本の論点は時代遅れ。重要なのは「共同体のために市場を利用しているか」。

2010-06-06 15:45:22
Saitou, Akio @akio_saitou

80年代、欧米では「市場と共同体の両立可能性」を追求していった。市場か共同体か、という日本の論点は時代遅れ。重要なのは「共同体のために市場を利用しているか」。

2010-06-06 15:45:22
Saitou, Akio @akio_saitou

アメリカの家族への関わりは非常に大きい。アメリカが市場原理主義というのは嘘。家族などの共同体的ホームベースがあって、経済が上手く回っている。

2010-06-06 15:47:58
Saitou, Akio @akio_saitou

規制緩和か規制か、ではなく「どちらが共同体と市場の関係を適切に保てるか」が重要。

2010-06-06 15:49:02
Saitou, Akio @akio_saitou

共同体と市場のバランスが崩れて市場に傾くと、地域経済地域コミュニティ地域農業などが壊滅する。

2010-06-06 15:52:01
Saitou, Akio @akio_saitou

地域主権が大切なのではない。それは国家公務員が地方公務員になるだけ。

2010-06-06 15:53:00
Saitou, Akio @akio_saitou

政策を考えるときは、判断のものさしが重要。雨漏りバケツをいいとするか、屋根を拭きなおすか。

2010-06-06 15:54:28
Saitou, Akio @akio_saitou

たとえば、「ロハス」は雨漏りバケツ的な対策、「スローフード」は拭きなおし的な対策。

2010-06-06 15:55:45
Saitou, Akio @akio_saitou

最近の大学生はおかしい。突然のように、96年からグループワークも自由回答のテストもできなくなった。学生を小学生のように扱わなければならなくなった。

2010-06-06 15:59:09
Saitou, Akio @akio_saitou

むかしは子どもにケガなどがあっても行政や隣人を訴える人はいなかった。行政が何かをやってくれると思い、問題があると行政がおかしいと訴えるメンタリティと、社会がおかしいと思えないメンタリティは似ている。

2010-06-06 16:04:23
Saitou, Akio @akio_saitou

僕(宮台)がハデな言葉を使って煽るのは、反論してほしいから。反論してみてください。たぶん論破はできませんが笑。

2010-06-06 16:05:51
Saitou, Akio @akio_saitou

アメリカも社会が製造者責任などを訴えるような形になってきている。プロテスタントに「不安」をもとにした宗教的バックグラウンドがあるから。

2010-06-06 16:08:24
Saitou, Akio @akio_saitou

中国やユダヤには血縁主義がある。地域に関係ないから、中国人やユダヤ人はグローバル化に強い。

2010-06-06 16:09:50
Saitou, Akio @akio_saitou

宮台はもともとルーマン学者だけあって社会システムという視点が強い印象。基本的に個人は社会システムのなかを合理的に生きる(べき)存在だと考えるから経済学との相性も良い。それと逆行する人々を「阿呆」と呼ぶのはなかなか笑えたけど。

2010-06-06 16:45:02