"女を味方につけないと分かってもらえない"時代について考えると「萌え解説書」の価値ががが。

そんな時代がやってきている。 たわいない動物的ヘレニズム。 だったら学ぶという楽しみそのものが楽しみとしてエンタテインメントになる…ことは、おカタい学者さんが許さないのかな(´・ω・`) 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そいでもって参考になるのがドラえもんのまんが参考書。あれは各種の教科のいろいろな話について、漫画のストーリーに合わせてどんどん紡ぎだしながら教えていく。特に数学系の漫画が凄く良く出来てるのだ。

2012-03-17 03:50:30
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あんな感じで、「こんどはこの本でキャラクターと一緒に漫画を通してより深く考えてみよう」みたいに、解りやすい例やとっつきやすい要素(流行?)を取り入れながら、どういうものが哲学か、学問なのか、ってヤツをもっと書くような本がふえても、いいんじゃない?

2012-03-17 03:56:31
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

「まんが おはなし数学史」(ブルーバックス、仲田紀夫・佐々木ケン)のような数学史紹介本とかの書きかたが参考かな。

2012-03-17 04:03:12
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あとは「ボクと猫のインサイトの夏休み」(永井均)のような、少々難しい物を簡易な言葉にした長い本というタイプを漫画化するとか。「知識の哲学」(戸田山和久)なんかも。アレとか漫画にしてほしい。

2012-03-17 04:06:16
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

あと、「論理哲学論考」を1コマ漫画集ってかたちで出すとか!!!!これあったらマジ欲しい。

2012-03-17 04:06:40
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ていうか、こっちの享受者も努力するから、売り出す側もより良い本にしていこうという努力を、萌えであっても、たとえ萌えであってもしてほしい。ていうかドラえもん解説書の失敗って、まさにそっち側だから。

2012-03-17 04:12:07
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ドラえもん学習シリーズの失敗因:まず「ドラえもんである事」コレに尽きるw。つまり学習用漫画に使えるものが「ドラえもん位当たり障りないトキワ荘キャラ」しかないという大人の都合の良さによってドラえもんが選ばれている。

2012-03-17 04:16:24
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

で、それを題材にして数学だのなんだのやらせるわけだけど、結局子供がドラえもんに飽きてたらどうしようもないだろ(笑)。しかも秘密道具出せる世界だぞ?そこで理科みたいなのやってどうすんだ。子供たちはドラえもんの想像力を知ってる。こいつら無理してるとすぐ気付くぞ。w

2012-03-17 04:17:24
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ていうか、アニメみてる限りだったらドラえもんは簡単にのび太に勉強教えてるシーンなんてないっていうこと分かる。つまり漫画自体がシナリオとしてぶっ壊れてるわけで。ていうか、「かくがくしかじかのテーマに合わせよう」って感が出まくってるよ。展開もキャラもストーリーも無理ありすぎ。

2012-03-17 04:18:37
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

しかし萌え系解説のような「導入だけ」も、価値はあるが『それだけでは足りない」…よし、この二つを合わせよう。萌えるけど本格的、そういう他者取り込んだ哲学書、ぜひ書いてくれ誰か!!ていうか僕もツイッターでそれを作るぜ!

2012-03-17 04:19:47
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ていうかそういう学術書こそ、続編とか出まくっていいハズw。

2012-03-17 04:22:02
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

と、今日はそんなことがわかったのでしたー。お休み。

2012-03-17 04:22:16
前へ 1 ・・ 3 4