【シューニャリアーナ】まだまだやるぞ!(汗)

これを投稿したかったw
1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

いろいろ僕も考えますが、評論家やマスコミたちの言いなりにならず、言い当てられた決めつけからいつも逃げ続けましょう。そうして、彼らを見返し続けてやるのです。 そ の た め の 御 宅 で あ り 、 同 人 で あ り 、 創 作 で す 

2012-03-14 23:18:17
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そもオタクを差別したときからその序章は始まったと思うけどね!!! >RT

2012-03-14 23:27:10
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@houraisankaguya ぶっちゃけ私も(笑)。というか、初期のエネルギーがあって今がある、という信念のもと今を受け入れ、広がりようを楽しんでいるといった感覚。昔は派生も自由でよかったなぁ、とか。

2012-03-14 23:40:33
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

というか、派生素材とするリソースが少なかったから自由にいろんな曲から引用で来たんだよな 今だとすごくたくさんのプロデューサーが出来た上に、映像作家も相当優秀な人が相当集まった。だから原作の地点で映像の創作とかはスタッフも充足していく

2012-03-14 23:42:02
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

何が言いたいかと言うと、昔は「この曲いいなあ」から自由に「描いてみた」という派生が自由にリゾームに、比較的発生していたという事。今では原曲の方でPVも配信もなにもかも完結して完成してしまうから、享受する側は享受しているだけで満足しやすいってこと。

2012-03-14 23:43:27
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

満足しやすいことが悪いと言いたいわけではなくて、そうではなくて自分の創作で表現するっていう確率が割合低下してるかも、っていう話。ていうかボカロ界隈も相当大きくなった。要はそういう事。

2012-03-14 23:44:22
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

でもさっきの「サラリーマンの歌」時代みたいなリゾームな創作の在り方、今でも見直されるべきだと思うけどなぁ

2012-03-14 23:44:50
Proto @Proto0101

@L_O_Nihilum そういう人が増えたというより、爆発的人気でファンが急増したせいで相対的にそう見えてしまう、つまり錯覚なだけなのかもしれません。バランス的にも供給(オリジナル曲)が極端に多いですし。ただ実際の割合が目に見えるわけではないので上記の事も一概に言えませんが・・

2012-03-15 00:10:28
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@kyakkyaly そのほうが割かし正確な表現かもしれませんw。そういう意味もあって『割合』と言う語を使ってみたんですが、まぁ、爆発的人気の結果傾向の割合に差が生まれてきたことは確かだと思います。再生数で埋もれもしますし,錯覚の可能性は十分にありますが。イメージ論済みません(汗

2012-03-15 00:15:08
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

美少女ものでの定着作品序列(けいおん、マギカ等)に対して、女性陣からみたらそれにあたるのは何だろう 見る限り「タイバニ」かなぁ?楽曲派生系でもコレがかなり多い。APヘタとイナイレはどのくらいなんだろう…?

2012-03-15 00:16:29
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

需要と供給、と訊いてひとつ思い出したけど、この錯覚の理由ってまさに享受者がいるからだよね。

2012-03-15 00:17:32
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

つまり、いくら創作のうえで「サラリーマン~」や「脱げばいいって~」時代のようなものを未だ作ってる人がいたとしても、それをみんなが見てない、再生してない、また描いていない、と。そう飛躍しうる。中には好きで気ままやってる人もいるわけで。

2012-03-15 00:18:25
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

「歌い手さん描いてみた」←よくよく考えればこれも面白いなぁと思ったり。他者のキャラクター化。とかあんまり考えたくないけど。考えるのめんどいけど。ただ、見てて非常に可愛いしカッコいいし、面白い。ていうか、ほとんど店に出てるCDも、アニメ化されたキャラデザで出てくるなぁ。

2012-03-15 00:19:49
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

べつにアニメキャラ風デザじゃないと買ってもらえないわけではないんだけれどもねぇ。ほんこーんさんなんか顔出ししたし。

2012-03-15 00:20:25
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

キャラクター≠歌い手そのもの なわけで、歌い手のキャラクター化を『さらなる他者化』とか考えていい物か。ていうか、歌い手で二次創作っていう形が漫画とかでストーリー化したりでもしたら、これ「生モノ」の価値観の復活だよね

2012-03-15 00:22:10
絆太 @hanta913

@L_O_Nihilum デザインを考えるのも結構楽しかったりします いや擬人化しかしたことないですけど

2012-03-15 00:22:19
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@hanta913 何だろう、どんなふうに楽しいかとか教えていただけますか?興味があります。あと、以前は虚構新聞に熱くなっちゃってすみません(汗)無論アレのおかげで妙な考察が成立しましたが・…w(←苦笑)

2012-03-15 00:23:40
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

デザイン考えるのが愉しい、っていう感覚は直感で持ってこれるモデルとしては…:「おめかししてる感じ」。女の子が自分の身体を装飾しているとき。おしゃれやおめかし。そんな感じ?

2012-03-15 00:24:37
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

http://t.co/gejkij0g これみたいに描く過程を紹介する動画もあるね。紹介というか、発表ね。作品を見せる作品、っていう二重作品、ていうのは難しいのでオッカム的に止揚してこれは普通に動画、でしょう。

2012-03-15 00:27:24
前へ 1 2 ・・ 6 次へ