吉本隆明論評で眺める「世に倦む日々」氏の観察

海水浴場で他界していればその後の放言を世に晒すことなく過ごせたかもしれないのだが、首尾よく天寿をまっとうしたために大量のゾッキ本を残し環境負荷への悪態を浴びざるをえないご老人の冥福を祈る。せいぜい論評する人たちの精神分析に転用するぐらいの価値しかなさそうに思うが,,,
1
世に倦む日日 @yoniumuhibi

原発推進派の吉本隆明が死去。私から言わせれば、脱構築の元祖。悪い影響ばかりを残し、日本人の思想を劣化と堕落に導いた。団塊が戦後民主主義を否定するときは、この男の活躍に依拠している。東京の出版界への影響もいまだに強烈。辺見庸が何と言うか、想像はできるが、出るのを待とう。

2012-03-16 08:08:36
世に倦む日日 @yoniumuhibi

吉本隆明の丸山真男批判なんて、悪意が先行しただけの単なる権威批判の罵倒なのだけれど、全共闘がそれをバイブルのように崇め、現在の「丸山批判」の通念の基礎を作った。ろくに丸山真男を読んだこともない若僧が、簡単に丸山真男を貶して、それを売れるのは、この通念の基礎があるからだ。

2012-03-16 08:20:43
世に倦む日日 @yoniumuhibi

いわゆる知識人の商業タレント化というか、商業知識人が跋扈する業界と市場が本格的に確立するのは、60-70年代の吉本隆明というキャラクターを抜きにしては考えられない。インダストリーとマーケットは浮薄に増殖し、大学の理念を喪失させ、知識人の概念を腐蝕させた。元には戻らない。

2012-03-16 11:13:12
世に倦む日日 @yoniumuhibi

「この機会に吉本隆明を読み直してみよう」とか、Tweetが流れているが、この連中、絶対に読んだりしないと思うな。本屋で本買って雰囲気に浸るだけだ。本屋は、これを機にプロモーションして儲けようとするだろうが。「影響された」とか言っている者は、どう影響されたか詳しく教えて欲しいね。

2012-03-16 12:08:06
世に倦む日日 @yoniumuhibi

吉本隆明が「戦後思想に圧倒的な影響を与えた」と、そう皆が言っているということを、情報として聞き知っているという、単にそれだけではないですか。今回のマスコミ報道の記者の根拠は。それって、まさに共同幻想でしょ。この情報の発信元を辿れば、出版業界の編集者集団に行き当たるはず。

2012-03-16 12:59:32
世に倦む日日 @yoniumuhibi

吉本隆明の件で誰がどう言うか、やはり興味があるのは辺見庸。辺見庸は何かを言うはずだ。黙ってはいないだろう。これまでも、辺見庸の作品の中には吉本隆明の影があった。他の連中はどうでもいい。柄谷行人とか、浅田彰とか、小熊英二とか、右翼系とか。想像するだけで気分が悪くなる。

2012-03-16 13:37:14
世に倦む日日 @yoniumuhibi

思想というものはアクセサリーではなくて、命と引き換えの尊いもの。ソクラテスもそうだし、吉田松陰もそう。佐久間象山も、横井小楠も、大塩中斎も。徳川期の思想家はみなそうだし、明治期もそうだ。幸徳秋水。命をかけるから思想家なのであって、商品の生産と販売じゃない。

2012-03-16 14:05:39
世に倦む日日 @yoniumuhibi

熊沢蕃山も、山鹿素行も命がけの思想家だ。少しでも思想に反幕の要素を咎められれば命を奪われた。国学はなおさら。徳川期の学者や思想家の緊張感は、今では想像もできないもの。しかし、だからこそ、人々はその学問と思想に意味と価値を認めた。歴史に残した。今とは全く違う。

2012-03-16 14:14:39
世に倦む日日 @yoniumuhibi

ウィキペディアの「吉本隆明」の中に、「丸山真男からの『ルサンチマン』との応答を含む激しい論戦が展開された」とあるが、こんな事実はないぞ。「激しい論戦が展開」なんてとんでもないデマだ。誰が書いたか知らないが、無知なマスコミの若僧がウィキの捏造を信用して記事を書く場合もある。要注意。

2012-03-16 14:57:17
世に倦む日日 @yoniumuhibi

毎日新聞は、吉本隆明を「戦後最大の思想家」と書いている。それは知らなかったな。普通は、それは丸山真男の代名詞だろう。丸山真男に影響を受けた外国の研究者は無数にいる。欧米もアジアも。吉本隆明に影響された外国人というのは聞いたことがない。そもそも、著作は海外で翻訳出版されているのか。

2012-03-16 15:19:11
世に倦む日日 @yoniumuhibi

与えた影響の大きさで厳密に比較すれば、司馬遼太郎の方が吉本隆明よりはるかに巨大だし、右翼だが、小林よしのりの方が確実に大きい。吉本隆明をマスコミと論壇が持ち上げるのは理由がある。それは、脱構築のイデオロギー世界の基礎を築いた先人だからだ。自分たちの商売世界の先達で偉人だからだ。

2012-03-16 16:07:30
世に倦む日日 @yoniumuhibi

出版業界でメシを食っている連中のどうしようもない出鱈目さを、辺見庸はわかっているはずだ。そのことと、マスコミ業界の何も知らない記者の吉本隆明礼讃が一つのものであることを、辺見庸は知っているはずだ。批判して欲しいよね。自己批判になるのかもしれないが。

2012-03-16 16:22:07
世に倦む日日 @yoniumuhibi

なぜマスコミの記者が、吉本隆明を「戦後最大の思想家」と簡単に呼んで崇めるのか。それは、彼らの「思想」の範疇が、橋爪大三郎や加藤典洋や宮台真司でしかなく、浅田彰や中沢新一や小熊英二でしかないからですよ。その範疇のスコープから見れば、吉本隆明は圧倒的に巨大なカリスマでしょう。

2012-03-16 16:51:05
世に倦む日日 @yoniumuhibi

ちなみに、Amazonの洋書で吉本隆明を検索、http://t.co/491yU9A3 本人の著書は1件もなし。吉本隆明について書かれた2件が出るだけ。検索結果26件。一方、丸山真男は検索結果178件、http://t.co/SDLNsFL5 代表作の古典3冊がきちんと登場。

2012-03-16 17:34:40
世に倦む日日 @yoniumuhibi

猪瀬直樹が吉本隆明から授かったありがたい教えを評して、「イデオロギーの右とか左は簡単に入れ替え可能な表層の意識にすぎないとわかった」と言っている。笑わせる。そうじゃないだろ。単に、おまえが左から右に転向しただけだろうが。流行思想に常に身を合わせているのが、おまえじゃないか。 。

2012-03-16 23:46:38
世に倦む日日 @yoniumuhibi

猪瀬直樹も、学習院のブントでヘルメットかぶって暴れていた頃は、カリスマ教祖の吉本隆明に影響されたというわけだ。それがいつの間にか小泉純一郎のブレーンになり、新自由主義の改革の旗手で立ち回って大出世、今では石原慎太郎の子分で都政を仕切るという顛末。実にイデオロギーは表層の意識だな。

2012-03-17 00:00:19
世に倦む日日 @yoniumuhibi

内田樹が、吉本隆明はビートルズと同じで、リアルタイムではあまり読まれていなかったと言っている。この指摘は、ビートルズに関しては完全な事実誤認で、同時にビートルズを侮辱する比喩でもある。ビートルズは、リアルタイムで皆が熱中して聴いていましたよ。吉本隆明なんかと一緒にされては困る。

2012-03-17 11:03:30
世に倦む日日 @yoniumuhibi

内田樹がこうした間違ったことを言うと、昔を知らない若い世代が簡単に信じてしまう。ビートルズは活動中は人気がなく、解散してから売れ始めたのだと。本人に悪意はないのかも知れないが、歴史が捏造される原因となる。ネットの情報世界では、ミスがデマに化けて一人歩きをする。

2012-03-17 11:24:54
世に倦む日日 @yoniumuhibi

吉本隆明を「戦後最大の思想家」と書いたマスコミの記者は、「そういや、1冊も読んだことがない」と乱打されて流れるTLの洪水を見て、どう思っていることだろう。「戦後最大の思想家」なのに、「1冊も読んだことない」人間がこれほど多いのはなぜなのか。その評価の根拠を問い直す必要はないのか。

2012-03-17 11:47:47
世に倦む日日 @yoniumuhibi

結論から言えば、吉本隆明が「戦後最大の思想家」だという言説は、いわゆる都市伝説なんですよ。確かな事実として根拠を探すことができないものだ。「皆がそう言っているからそうだろう」と軽く聞き流している共同幻想だ。だって、「戦後最大の思想家」の著作を誰も読んでいないのはおかしいでしょう。

2012-03-17 11:55:49
世に倦む日日 @yoniumuhibi

歌謡曲全盛の時代だから誰もがビートルズを聴いていた事実はないという説明は、虚偽であり詐術だね。「歌謡曲」の中にはグループサウンズも入っている。グループサウンズはビートルズに決定的な影響を受けた。日本人は、ビートルズの前はプレスリーにも熱中している。洋楽は皆が聴いていた娯楽だった。

2012-03-17 12:02:46
世に倦む日日 @yoniumuhibi

マスコミが記事にした吉本隆明への称賛は、どう考えても、記者本人が吉本隆明を読んだ上で判断したものではなくて、安易に、先輩や周囲がそう言っていたからという、漠然とした都市伝説に依拠したものだ。記者は吉本隆明を読んでいないし、どのような思想家なのかも理解していない。

2012-03-17 12:24:59
世に倦む日日 @yoniumuhibi

仕事で記事にしなきゃいけないから、都市伝説を事実かどうか確認せずにマスコミが報道していいとなったら、新聞記者は、マックはネズミの肉でハンバーガーを出しているとか、皇居の森は毎時100ミリシーベリトだが政府が隠蔽しているとか、そういう話を紙面に書いていいということになる。

2012-03-17 12:38:53
世に倦む日日 @yoniumuhibi

マスコミの評価と報道が事実で、本当に吉本隆明が「戦後最大の思想家」ならば、海外の出版社や研究者が放っておくはずがなくて、必ずその思想に注目し、作品を広く紹介したはずだ。丸山真男や大江健三郎や村上春樹や宮崎駿のように。熱心な読者やファンを海外に作っていたはず。イカサマ臭い話ですよ。

2012-03-17 13:29:25
世に倦む日日 @yoniumuhibi

この読売の記事、http://t.co/9ki20w7V 一読すると、「戦後の思想界を代表する評論家」と吉本隆明を称賛する記者の見方に、辺見庸がエンドースしているような書き方になっている。巧妙な政治的作為を感じるのは私だけだろうか。発言の一部だけを切り取っている可能性があるな。

2012-03-17 15:24:47