軽視される著作者人格権

23
深尾葉子 @shenwei

論文執筆の基本!卒論や修論だったらこっぴどく叱り付けるのでしょうに!@chica_au_lait写真や資料の引用転載元を明記されなかったり、明記されても必要な許可を取ってなかったり、あげくはネットから拝借してどこにあったか覚えてないと仰ることも @HayakawaYukio

2012-03-25 14:30:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

神奈川県、それからnnistarさんの図も使った。それ以外の図や写真は私自身のだ。著者名の表記がなければ発言者の著作物だと理解するのが「常識」だ。ただし冒頭でつかった骨だけ原発の空中写真は、著作者の表示がそもそもないので書かなかった。これは誤解の余地のない写真だ。

2012-03-25 14:30:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

こういう著作権の基本は、私が過去10年やって来た大学1年生向けの授業でやる内容だ。学生たちがこれをなかなか理解できないのを知っていたが、著名なひとも理解してないことを知って驚いたわさ。

2012-03-25 14:32:05
CHICACO @chica_au_lait

@HayakawaYukio みなさんが先生のように、常識的であれば、随分業務も楽なんですけどね(^^; ただ海外雑誌からの転載には中には高い使用料がかかるので、それも如何なものかと思います。そういったことも弊害になり得るのかもと。

2012-03-25 14:35:30
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きょうは非常識だと言われたり常識的だと言われたり、私は忙しいな。RT @chica_au_lait: みなさんが先生のように、常識的であれば、随分業務も楽なんですけどね(^^;

2012-03-25 14:38:57
CHICACO @chica_au_lait

@shenwei @HayakawaYukio 本当に新刊のたび、校正が深くなってから「これ大丈夫なの?」とご執筆者に転載元を聞きだし、それから許可を申請するというのの繰り返しをしています。海外だとものによっては返事が遅いので発刊に間に合うかドキドキします(^^;

2012-03-25 14:45:04
深尾葉子 @shenwei

@chica_au_lait @HayakawaYukio 私も先日、フェルメールの時代の絵画を掲載しようとして編集社の方に確認を!と言われ、一応絵画展の図録の著作権者には了解を得て、オランダの所蔵博物館への確認は、「人類共有財産」という解釈でパスしてしまいましたが、、。

2012-03-25 14:52:17
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@shenwei @chica_au_lait フェルメールは300年以上前に死にました。彼の著作権(財産権)はもうないです。絵画の単純写真撮影に創作性は認められません。図録写真に撮影者の著作権を認めるのは困難です。したがってフェルメールの絵画写真に著作権のしばりはありません。

2012-03-25 14:59:19
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@shenwei @chica_au_lait 著作権とは別に、仁義を切る風習がその世界にあるのは知っています。たぶん日本特有ではないか。絵巻物や古絵図や歴史人物の肖像画などでこの問題が発生してる。そんな古い風習はさっさと葬り去れ。フェアユースを日本にも導入しろ。

2012-03-25 15:01:23
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いま私が話している著作権の勉強をなさりたいかたは、福井健策さんの新書2冊がお勧めです。 http://t.co/lvPjuy1Z

2012-03-25 15:12:14
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福井健策さんの新書、とくに最初の2005年の「著作権とは何か」は、この新書そのものが彼の著作権論の実践になってる。写真など他者の著作物を出典を明記して「引用」してる。これは、当時画期的だった思う。フェアユース導入の先駆けとして私は高く評価する。

2012-03-25 15:18:15
深尾葉子 @shenwei

ええ、私もそう主張しました。浮世絵などと同じ扱いだと。けどこの場合出版社が強く確認を要求。図録出版元は、この見解と同じでした@HayakawaYukio フェルメールは300年以上前に死にました。彼の著作権(財産権)はもうないです。絵画の単純写真撮影に創作性は認められません。

2012-03-25 15:23:59
CHICACO @chica_au_lait

@shenwei @HayakawaYukio こんなネガなことは言いたくありませんが、絵画に転載許諾が必要だと主張する編集者もしくは出版社は、ちょっと?が付きます。業界常識中の常識だと私は認識してますが。でも「常識」って・・・むずかしいですねぇ(^^;

2012-03-25 15:31:48
KosukΞNAGAI | hanatochill.eth | Web3 BizDev&Lawyer @hanatochill

著作者表記は世界標準、ルールを守ってシェアできれば一番いい。CCライセンスのcc:by、早川さん使ってくれたらいいのにな。RT @GoITO: .@HayakawaYukio さんの「軽視される著作者人格権」をお気に入りにしました。 http://t.co/Zhj1Zzlk

2012-03-25 17:04:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

なにそれ?RT @hanatochill: 著作者表記は世界標準、ルールを守ってシェアできれば一番いい。CCライセンスのcc:by、早川さん使ってくれたらいいのにな。

2012-03-25 17:08:18
KosukΞNAGAI | hanatochill.eth | Web3 BizDev&Lawyer @hanatochill

著作物の利用促進ライセンスです。その中に、著作者を表示することを条件に、著作物の自由な利用を許可するライセンスがあります。http://t.co/0tAaiwOn @HayakawaYukio: なにそれ?RT CCライセンスのcc:by、早川さん使ってくれたらいいのにな。

2012-03-25 17:20:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@hanatochill その方向に興味ありません。著作権(財産権)は最終的にはなくすべきだと私は考えています。当面は、フェアユースを日本国著作権法に盛り込むことをゴールに設定してます。きょう話題にしてるのは財産権でなく人格権です。

2012-03-25 17:26:18
Mayagasu @KatsuMayagasu

早川さんの著作人格権の一連のツイートを読んで納得。学者のそれとはレベルは違うでしょうけど、自分が精魂込めて作った仕事上の成果(データや資料)を、誰かが私という存在を無視して公の場で利用すりゃあ、「ちょっと待ってよ、何か一言ぐらい添えてもいいいんとちゃうの?」と言いたくもなる。

2012-03-25 17:39:22
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↓ いや、そんなものでは済みません。違法行為です。ただし罰則はなかったと思う。

2012-03-25 17:45:51
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そうでもないや。罰則あるや。犯罪なんだな。119条 「五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。   一 著作者人格権又は実演家人格権を侵害した者・・・・」

2012-03-25 17:48:22
とんとかいも(tomtokaimo) @Santiago_Hotel

@HayakawaYukio 国民の命が救われるのなら、他人のデータだろうが、何だろうが関係ないだろ。あなたは、これは戦争だと言っておいて、そんなみみっちいことを気にするのか。問題はデータに基づいて何が主張されるかだと思う。学者の沽券とか、矜持とか関係ない段階だよ。

2012-03-25 17:50:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↓ 無法無秩序を好むひとが来た。

2012-03-25 17:54:37