文楽が不要だというのは、国宝の仏像を破壊する行為に等しい

14
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

この連続ツイートは大阪の橋本市長の一連のツイートについての議論に乗っかったものです。http://t.co/sPJOrROe

2012-03-25 18:17:26
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

能楽や歌舞伎などの無形文化財とどう付き合って行くか、この問題は今日においてものすごく重大な問題になりつつあるように見える。無形文化財は仏像などの有形文化財と違って、その必要性が見えにくい。国宝の仏像を壊すべきだ!というバカはいないが、文楽は観ないからなくてもいいという人は多い。

2012-03-25 17:47:55
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

もちろん芸能は観られるためにある。しかし、観ないからいらないというレベルのモノではないだろうと思う。補助金を切るのはお金がないから仕方がない。貧困にあえいだとき、大切な反物を断腸の思いで売って生活の糧にする。しかし、その反物は一度手放したらもう二度と帰って来ない。

2012-03-25 17:59:42
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

国宝の仏像を破壊したいわけではなく、保存したい思いで一致していられるなら、なんとか文楽を補助金漬けの構図から自立できるように手をさしのべるしかない。その手を差し伸べないで、補助金を削減するだけというなら、それはもう仏像の破壊活動とさほどかわらないと思う。

2012-03-25 18:04:40
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

無形文化の難しいところは、生活の糧を得る手段として、人が介在している点にある。落語や吉本は補助金をもらってないのに、どうして文楽は補助金が出るんだ?という問題が必ず出てくる。そうなると妬みの対象となって、自立しろという話になる。

2012-03-25 18:08:18
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

もちろん自立できるならそれに越したことはないし、自立できるよう徹底してサポートする仕組みが必要だ。しかし、圧倒的に不利なビジネスモデルである演劇、しかも人形劇という伝統技法の集積に成り立つ文楽は、まず採算に乗ることはないだろうと思う。

2012-03-25 18:11:07
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

だから、自立しろという議論とは別に、私たちは文楽という無形文化を守るべきか?という、共通善の議論が必要になる。守るべきという結論になるのであれば、ただそのための政策が議論されるべきだろうと思う。補助金問題はそれからでないとやばすぎる。

2012-03-25 18:15:12
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

うーん、要は美の持つ政治的権力的な意味を理解していない点が問題な気がします。文化の再考ではお金は動かない気がします。 RT @eimon46: 海外(フランスとか、特に)今の日本では、海外の優れたエフェクトかけないと、浮世絵、歌舞伎のような、素晴らしさの再考は、難しいんですかね!

2012-03-25 18:28:03
蔭山洋介/スピーチライター @communisjp

素朴な疑問で、本質的な議論だと思います。別にみんながそう思うなら、国宝の仏像は写真でもいいのです。 RT @ululun ビデオアーカイブしておけば良いように思う。技術という形で継承しなければならない理由が不明瞭なので、誰か説明して。文楽 http://t.co/946mFpmA

2012-03-26 15:22:16
デリ @mychingmachizo

実物が存在するのと、情報アーカイブがあるとのでは実際に見ないにしてもリアリティが変わってくるRT“@communisjp: 素朴な疑問で、本質的な議論。みんながそう思うなら、国宝の仏像は写真でもいい RTビデオアーカイブしておけば良いhttp://t.co/LFEWl759

2012-03-26 15:33:06
デリ @mychingmachizo

『それ、やるべきだよ』より『それ、やった方が得だよ』とか『それ、やったら楽しいと思うよ』と説得する方が動員には効果的だ。義務キャンセルの時代か…

2012-03-26 15:48:35