春だ!進学だ!制服deオシッコどーするっ!

とりあえず、拾ってみました。 コメント欄に体験談などアドバイスをいただけると感謝です。
5
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
まるる @marurumama

次男、学校では来客トイレ使ってるよ(洋式)。中学も一カ所くらいあるのでは? RT @yona1127: 中学見学の時は、トイレ要チェック。

2012-03-23 20:09:00
y o n a @yona_223

@marurumama @kankan551 私が卒業した時のまんまの校舎なので(^^;)とりあえず見学に行ってから悩みます。

2012-03-23 20:11:37
y o n a @yona_223

(*^^)ノ RT @meme2momo: @kankan551 同感です!全く人と同じにしようなんて、必要ないですよね。

2012-03-23 20:13:36
め め @meme2momo

@kotorikko 滑り止めのゴムだよね。やってみようかな。シャツも出にくくなるしね!もちろん入れにくくもなるけど(爆)

2012-03-23 20:14:14
ことり @kotorikko

@meme2momo 確かに入れづらいかも!(^_^;) 細いのをはじめ2本にして、慣れたら1本にするとか…あくまでずれ落ち防止的な。

2012-03-23 20:16:52
め め @meme2momo

しかし男子のトイレ関連ツイートに、本物の男子が参加してくれないのは寂しい(´・ω・`) ナマの男子の声も聞きたかったな。いや、そりゃ入りにくいよね!(≧▽≦。)

2012-03-23 20:20:47
め め @meme2momo

@kotorikko 女子は女子でイロイロ大変ですが、お母さんが直接教えられるもんね。男子の所作は本当に母親じゃわかんない!(笑)

2012-03-23 20:22:41
kankan🚒🔥PPMPPPP @kankan551

@ogatti21 @kawakenda4 ←呼ばれてるよーー。RT @meme2momo: しかし男子のトイレ関連ツイートに、本物の男子が参加してくれないのは寂しい(´・ω・`) ナマの男子の声も聞きたかったな。いや、そりゃ入りにくいよね!(≧▽≦。)

2012-03-23 20:48:02
ちゃくろ。 @chakuron

@kankan551 @yona1127 @meme2momo 本人に「高校はずっと制服を着ているけど、ファスナーだけ下げるってできるかな?」と聞いたら「むりっ!」というお答え。だよねー(^^;;

2012-03-23 22:05:51
め め @meme2momo

@chakuron @kankan551 @yona1127 ウエストの後ろに滑りにくいゴムテープみたいのがあるととどまってくれないかな?

2012-03-23 22:10:10
め め @meme2momo

@chakuron @kankan551 @yona1127 今度の学校、身障者用個室トイレなんてないと思うから私も必死だよ(笑)

2012-03-23 22:13:29
ぱるた @parruta

@meme2momo ありがとう(^o^)そうそう、トイレの件ですが、うちもどうやらパンツを少しだけ下げてしているようで、パンツに開いている穴からはしてないようです。ただ、制服でもお尻は出さないようにできるようになってるみたい…コツがあるのかな?? 足の開き加減??

2012-03-23 22:23:28
め め @meme2momo

@parruta ベルトはどうですか?金具のついた重いのつけてる?

2012-03-23 22:45:34
ぱるた @parruta

@meme2momo  こんな普通のベルトです。わかるかな?あと、これはうちの中学校の決まりなのか知らないんだけど、生徒全員制服の下に必ず体操着上下を着るんです。だからお尻が見えにくいのかなあ? http://t.co/rhyLQ1VV

2012-03-23 23:56:54
拡大
かわけん @kawakenda4

@kankan551 @ogatti21 @meme2momo パンツの穴は使わずにズボンもパンツも同じ角度?でおろして息子を呼び出してます。ポケットに物が沢山はいってると重さでズボンがずり落ちそうになることもあります。そこは足の開き具合で調節。太ももの角度がポイントです。

2012-03-24 00:43:58
かわけん @kawakenda4

@kankan551 @ogatti21 @meme2momo 無意識にやってるので説明が難しいですが、息子は効き手の人差し指と中指で支えて、残りの指でズボンとパンツを掴んでることに気づきました。ジャージはゴム力に頼れますが、ダボっとした服は足と指両方でズボンを支えてるかな。

2012-03-24 00:50:43
かわけん @kawakenda4

@kankan551 @ogatti21 @meme2momo 立ちションせずに個室にはいる人も少数ながらいるようです。所ジョージは座りションで最後はペーパーで拭うそうです。

2012-03-24 00:53:42
かわけん @kawakenda4

@kankan551 @ogatti21 @meme2momo 今トイレに入ったら、ズボンの支えはほとんど左手に頼ってるかも。無意識の所作の説明は難しいなぁ。

2012-03-24 00:59:23
め め @meme2momo

@parruta あ!やっぱり下に体操服なんですね!ベルトは毎回外しているのかしら?ゴメンね、こと細かに質問攻めで(^^;;

2012-03-24 06:22:24
め め @meme2momo

@kawakenda4 @kankan551 @ogatti21 ありがとうございます!パパりんでさえこんなにこと細かに教えてくれなくて(^^;; たいへん参考になりました。パンツの穴は使わないでヨシ。左手と足を広げてズボンのずり落ちを阻止、ですね!

2012-03-24 06:27:02
y o n a @yona_223

@kawakenda4 ありがとー(*^_^*)やっぱり無意識なんだねぇ。

2012-03-24 09:11:25
小川修史(おがっち)🌱障害を斜め135度から考える人 @ogatti21

@meme2momo @kawakenda4 @kankan551 僕は大も小も座ります。その方が掃除が楽なので。小便器でやるのであれば、1.ジャージとパンツをつかむ、2.ジャージとパンツをを玉の下にセットする、3.おしっこをする、4.ジャージとパンツを離しておしっこ、5.戻す

2012-03-24 09:14:23
小川修史(おがっち)🌱障害を斜め135度から考える人 @ogatti21

@meme2momo @kawakenda4 @kankan551 4.の離すは残尿次第です。時々ジャージに圧迫されて出切らない場合がありますので。

2012-03-24 09:15:15
小川修史(おがっち)🌱障害を斜め135度から考える人 @ogatti21

@meme2momo @kawakenda4 @kankan551 ジーンズ等、ジッパー付きの場合は、チャックを下げる⇒パンツを玉の下にセット⇒発射でOKです。輪ゴム銃と同じ感覚です。いずれも視覚的ですよね。

2012-03-24 09:16:53
kankan🚒🔥PPMPPPP @kankan551

ありがとう。課題分析の考え方がこういう支援の時に役に立つよね。RT @ogatti21: @meme2momo @kawakenda4 1.ジャージとパンツをつかむ、2.ジャージとパンツをを玉の下にセットする、3.おしっこをする、4.ジャージとパンツを離しておしっこ、5.戻す

2012-03-24 09:17:08
前へ 1 ・・ 3 4 次へ