2012.3月25日頃のスパイクスイング談義

「サーキュラーの誤解」だったり、「感覚」の話だったり。
10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ハル @hal78

心はいつでも18歳だ(`・ω・´) RT @619decibel: うそつきがいます! RT @hal78: じゃあ二十歳ってことでw

2012-03-26 17:03:11
taknuno55 @taknuno55

@hal78 物理が分からないか、意識と動作のギャップが分からないか、どちらかでしょうね。

2012-03-26 17:03:42
taknuno55 @taknuno55

(きまぐれでおせじをいってみたくなった)

2012-03-26 17:04:34
ハル @hal78

@taknuno55 後者でしょうねー。 物理は出来なくても問題ないと思ってます。

2012-03-26 17:05:37
ハル @hal78

(#-”-)▄︻┻┳一

2012-03-26 17:06:22
taknuno55 @taknuno55

サーキュラーの本質は「ショートカット」であって、ショートカットし始めるタイミングに肘がどこにあったかによって肘の軌跡は様々に変わる。自分のペースで、自分の空間で投げれるピッチングと違って、「ショートカットし始めるべきタイミング」における肘の位置は様々に変わりうる。ってことです。

2012-03-26 17:09:52
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

理屈は嫌いだ。って言うわりに、こういう話が出てくると、何故か渦中にいるような気がしている

2012-03-26 17:11:44
taknuno55 @taknuno55

@hal78 力と速度のズレくらいは(感覚的にでも)分かっていないと、とんでもないことを言ってしまう危険が。ストレート・アームなんて、理屈の分からない指導者が理屈っぽく教えるために存在したとしか思えません。

2012-03-26 17:13:27
ハル @hal78

Σ ゚д゚≡(   ノ)ノ エッ?

2012-03-26 17:15:26
ハル @hal78

@taknuno55 普通、経験者とか元選手は経験則で体感的に分かってるもんだと思ってるんですが…そういう物理的なもの

2012-03-26 17:17:48
taknuno55 @taknuno55

@hal78 感覚的にかどうかは知りませんけど、やこさんの問題の本質を理解してらっしゃる。「小学生の時考えるなと教えられた」とか「理屈っぽく教えられてダメになった。」が意味するものも分かってますよね?

2012-03-26 17:18:58
ハル @hal78

そんなに深く考えて発言してる訳ない (´・ω・`)アホやもんオレ

2012-03-26 17:21:17
taknuno55 @taknuno55

@hal78 なのにねー、せいふくきょうかじぎょうほんぶちょうどのたちは、ごじぶんがやってたことにはんすることをおしえてらっしゃる。

2012-03-26 17:21:18
ハル @hal78

@taknuno55 えーと、よく分かりません(;・∀・)

2012-03-26 17:22:19
taknuno55 @taknuno55

そがんせろていわれとったと?

2012-03-26 17:22:32
ハル @hal78

@taknuno55 えぇ、ほんとーに (´・ω・`)

2012-03-26 17:22:47
ハル @hal78

発言も感覚派ですが、なにか (´・ω・`)

2012-03-26 17:23:34
taknuno55 @taknuno55

@hal78 繋がってると思うから書いたんですよね?繋がってるという感覚が「分かってる」ってことです。

2012-03-26 17:23:52
ハル @hal78

@619decibel ぬのTの文章の意味が分からない。通訳

2012-03-26 17:25:54
前へ 1 ・・ 3 4 次へ