スパイク サーキュラースイングの指導方法について

高校生の @miki6266 さんのサーキュラースイングの指導方法についての質問に @taknuno55 先生が答えました。 #vaboter
28

【2012.9/5(水)】

taknuno55 @taknuno55

@suis_vb 「やっぱりAクイックと11は違うんだと言ってあげた方が選手は入りやすいかも」ですね。それと、「ストレートアームよりサーキュラーの方が早く打てる」ってのもあるんですけどね。 #vabotter

2012-09-05 19:20:44
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

先生のその指摘は、わかった上で書いてます。一応(^_^; “@taknuno55: @suis_vb それと、「ストレートアームよりサーキュラーの方が早く打てる」ってのもあるんですけどね。 #vabotter

2012-09-05 19:21:55
taknuno55 @taknuno55

@suis_vb 前田の11を見せて「こんな大きなフォームでも打てるんだから、ゆったりでいいんだよ」と言ってあげる方がいい(だましが入っちゃうけど)かもしれませんね。 #vabotter

2012-09-05 19:24:13
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

はい(事実ではないけど)セットからヒットまでが「遅い方が良い」と思わせるくらいでいいと思います。“@taknuno55: @suis_vb 「こんな大きなフォームでも打てるんだから、ゆったりでいいんだよ」と言ってあげる方がいい(だましが入っちゃうけど)かも #vabotter

2012-09-05 19:26:56
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

窮屈そうに、せわしなく打つ方がクイックらしい、と、そう信じ込まされてるんです。小中学校時代から。 #vabotter

2012-09-05 19:23:09
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

何の偏見もなく、ジャンプしないでボールを打てと言われれば、普通はサーキュラーになる。普通は、ね。

2012-09-05 21:00:25
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

ただ、ジャンプして打つという特性ゆえ、高く跳ぶには両腕を振り上げないといけない、という素朴な発想から、放っておけばサーキュラーになる子が矯正されてしまう。

2012-09-05 21:14:24
KGBH_007 @KGBH_007

サージャントジャンプは、必ずと言っていいほど腕を振り上げるけれども、腕を振り上げると高く飛べる「気」がするんだよね。実態は確か「振り下げ」が重要だったはず。

2012-09-05 21:17:26
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

しかもサージャントの時は右利きだと右腕しか挙げないんだよ、で、左肩は下がってるの。“@KGBH_007: サージャントジャンプは、必ずと言っていいほど腕を振り上げるけれども、腕を振り上げると高く飛べる「気」がするんだよね。実態は確か「振り下げ」が重要だったはず。”

2012-09-05 21:24:39
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

つまり、1cmでも記録を伸ばそうとすると、自然に理にかなった体の使い方になるっていう、いい例。

2012-09-05 21:31:08
垣花実樹 バレーボールアナリスト @miki6266

@KGBH_007 @taknuno55 @suis_vb 横からすみません。 部活の後輩にサーキュラーの話をする機会があり、体を使える根拠・早く打てる根拠を説明したのですが、(続きます) #vabotter

2012-09-05 20:30:26
垣花実樹 バレーボールアナリスト @miki6266

@KGBH_007 @taknuno55 @suis_vb 自分の力不足もあり、「言ってることは解るけど 本当に出来るの?」という状態です。(続きます) #vabotter

2012-09-05 20:39:35
垣花実樹 バレーボールアナリスト @miki6266

まだ実際にボールを使った練習などはできておらず、今度の練習で実際に指導をしたいのですが、伝え方といいますか、何か指導法をご存じないでしょうか。 長文失礼しました。 #vabotter

2012-09-05 20:40:14
KGBH_007 @KGBH_007

サーキュラーの指導なら、ぬのT先生 @taknuno55 ! “@miki6266: まだ実際にボールを使った練習などはできておらず、今度の練習で実際に指導をしたいのですが、伝え方といいますか、何か指導法をご存じないでしょうか。 長文失礼しました。 #vabotter

2012-09-05 20:51:25
垣花実樹 バレーボールアナリスト @miki6266

お早いお返事ありがとうございます。ぬのT先生ですね!伺ってみます。 RT @KGBH_007: サーキュラーの指導なら、ぬのT先生 @taknuno55

2012-09-05 20:58:24
KGBH_007 @KGBH_007

素人的には、サーキュラーは「勝手にカラダがそうなった結果」という理解です。

2012-09-05 20:53:03
垣花実樹 バレーボールアナリスト @miki6266

@KGBH_007 連続返信すみません(汗 自分も実はそのお考えに近くて、体に無理を発生させずに自然な動きをすればそうなるはずだと考えています。

2012-09-05 21:09:39
KGBH_007 @KGBH_007

@miki6266 キーポイントは「力強くボールを叩くにはどうするか?」だと思ってます。「触るだけで良い」なら、話は違ってくると思います。

2012-09-05 21:14:21
垣花実樹 バレーボールアナリスト @miki6266

@KGBH_007 はい 力強く打つには?体をしっかり使うには?だと思うのですが、それを"実感"させるにはどうすれば良いかで詰まってきてしまいまして…

2012-09-05 21:23:09
KGBH_007 @KGBH_007

@suis_vb 空中で左右を入れ替える動作ってのは、意外と難しいのかなぁ、とか思ったりもしている。空中でボールを投げる練習ドリルとか。

2012-09-05 21:31:45
KGBH_007 @KGBH_007

@miki6266 空中でボール投げをさせてみるとか。

2012-09-05 21:34:22
垣花実樹 バレーボールアナリスト @miki6266

@KGBH_007 確かに それだと体の使い方に意識が向きそうですね! どの様な影響があるか、動画などでチェックしながら採り入れてみます。 ありがとうございます!

2012-09-05 21:41:10
taknuno55 @taknuno55

@miki6266 @KGBH_007 【サーキュラースイングの指導法】ですね。まず忘れないで頂きたいのは「サーキュラーは肘が円軌道を描くように『見える』ところから名付けられているけど、結果としてそう見えるだけなので、『円軌道を意識しない』こと」です。 #vabotter

2012-09-05 23:46:01
taknuno55 @taknuno55

@miki6266 【サーキュラースイングの指導法】①感覚として掴みたいのはa:「体幹の動きで腕が振られる感じ」とb:「腕が振られる準備ができた状態」です。aはボール投げがしっかりできればOKです。横に構え、投げ終わった時右足が前に出ているようにします。 #vabotter

2012-09-05 23:57:15
1 ・・ 4 次へ