三木一馬氏の「『先入観』と『様式美』を利用してアピール」

三木一馬氏の作品作りの方法論、『先入観』と『様式美』を用いたアピール方法をまとめました。
3
三木一馬 @dengeki_miki

電撃小説大賞応募締め切りまで、あと二週間! 『様式美』と『先入観』を利用した創作術的なものを書いてみます(個人的な意見なので、各人でご判断ください)。※すみません、かなり長文ツイートになります……。

2012-03-27 21:27:58
三木一馬 @dengeki_miki

様式美や先入観は非常に頼もしい武器です。皆さんだったら、『ドラゴン』と聞いたら、なにを想像しますか(ひねくれた考えは抜きで……!)? おそらく巨大な体躯で、口から炎を吐いたり、空を飛んだり、鋭いツメと牙をもっていたりと考えますよね? 

2012-03-27 21:28:12
三木一馬 @dengeki_miki

『生徒会長』と聞いたらしっかり者で几帳面で、半端な事をゆるさない、なんか眼鏡かけてそうとか、思ってしまいます。

2012-03-27 21:28:18
三木一馬 @dengeki_miki

『ドラゴン』は「強さ」「畏怖すべき者」「胸躍るロマン」であります。『生徒会長』は「秩序」「規律」「堅苦しさの化身」です。これら属性(先入観)は、ずーーっと長い間、先代の偉人たちが培ってきたエンターテイメントの、いわば『継ぎ足してきた秘伝のタレ』として皆の脳裏に焼き付いています。

2012-03-27 21:31:05
三木一馬 @dengeki_miki

いちどそれらの属性が広まりきった後は、一個人では到底覆せないスタンダードとなり、受け手の皆さんの前提として、理解しておくべき基礎知識とされます。

2012-03-27 21:31:12
三木一馬 @dengeki_miki

ちなみにこの状況自体は良いことも悪いこともある文化の流れの一片にすぎないのですが、この『先入観』を利用しようというのが今回のテーマ(みたいなもの)です。エンターテイメントの『先入観』は、ストーリーラインや、お話の骨格にも当てはまります。それは『様式美』と言っても良いかと思います。

2012-03-27 21:31:47
三木一馬 @dengeki_miki

たとえばトーナメントは必ず1対1で、周りは手出ししない、ゲームバトルでは最初のルールを守らないといけない、といったお約束がありますよね? 本来であれば賭博ゲームは警察に通報すれば全部の負けはチャラになるとか、もし負けたとしても盤上をひっくり返して逃げればいいとか、

2012-03-27 21:32:25
三木一馬 @dengeki_miki

戦闘中に自分の能力を語る暇があればその隙に攻撃しろなど、現実世界をベースとした「ツッコミ」が可能です。

2012-03-27 21:32:32
三木一馬 @dengeki_miki

しかし、そんな「ツッコミ」をしてもお話の「うねり」(テンション)は盛り下がるだけです。数多の創作物は、基本的にそういった「ツッコミ」をしないこと前提で創られています。そのパートは『様式美』に則る……お話はこう動く、といった『先入観』を利用していると言えます。

2012-03-27 21:32:39
三木一馬 @dengeki_miki

以上を把握した上で、次にそれをさらに応用します。その『先入観』をギリギリまで受け手に埋め込ませたあと、今度はひっくり返すことを考えましょう。

2012-03-27 21:32:58
三木一馬 @dengeki_miki

ポイントは、意図したズラし方をするその直前まではきちんと『様式美』を守ることです。ここでアッと驚く展開をしたい、このキャラクターに特徴をつけたい、と思ったときは、ギリギリまでその『先入観』を引っ張って、最後にすこしだけ偏向すると良いです。

2012-03-27 21:33:06
三木一馬 @dengeki_miki

というのも、新たな創作物を考えるとき突飛すぎるオリジナリティは、むしろ誰も興味を持たなかったり、「物語の心地よいうねり」を阻害するものになってしまいがちです。なぜなら、それは『先入観』という『先代の偉人たちの秘伝のタレに余計な味付けをする』行為だからです。

2012-03-27 21:33:15
三木一馬 @dengeki_miki

受け手への潜在的な負担と違和感を生むだけです。なのでここは「要素の相対論」(自分で勝手に命名。そして勝手に引用。http://t.co/nXLIrRJZ)を利用して、ギリギリまで様式美を描き、そこからそれをひっくり返す、と言うことを考えてみると良いと思います。

2012-03-27 21:33:27
三木一馬 @dengeki_miki

受け手が面白いと感じているラインに、『先入観』を利用して乗りつつ、密かに自分の武器(オリジナリティ)を繰り出すタイミングを待つのです。

2012-03-27 21:33:32
三木一馬 @dengeki_miki

それができれば『作品の個性』や『売り』はそこで見えてきます。読み手への印象も感心と関心が強く残るはずです。先ほども書きましたが、斬新“過ぎる”ものは、オリジナリティというよりは誰も望んでないものになってしまい、客商売であるエンターテイメント市場ではそっぽを向かれてしまいます。

2012-03-27 21:33:50
三木一馬 @dengeki_miki

。『先入観』と『様式美』は、それくらい皆さんの脳裏に焼き付いており、そしてそれが面白かったからこそそうなっているはずなのです。それを一個人で覆す行為はかなり困難で、ニーズもあやしい。

2012-03-27 21:34:01
三木一馬 @dengeki_miki

ならばうまく『先入観』と『様式美』を利用して、ギリギリまで引きつけて、こっちに興味をもった瞬間に独自性をぶちかまし、それを個性としてアピールできれば良いのではないかと思っています。

2012-03-27 21:34:08
三木一馬 @dengeki_miki

電撃小説大賞応募締め切りまで、あと二週間! 今からでも遅くない、一緒にこの市場で面白い作品をつくっていきませんか? 応募待ってます(^0^) http://t.co/2sEzoh8R

2012-03-27 21:34:14
三木一馬 @dengeki_miki

長文かつ駄文、失礼いたしました。m(_ _)m

2012-03-27 21:34:29