登録型派遣を禁止すべきか?

登録型派遣制度が禁止された場合に生じうる弊害について <関連まとめ> 「雇用に関する諸制約 … 労働組合、最低賃金、解雇規制etc.」 http://ht.ly/9WH25 「最低賃金の引き上げ、解雇規制の撤廃がもたらすものとは」 http://ht.ly/9WH7x
22
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

いまRetweetしたコメントなどは事実誤認では?有期雇用の無期転換を義務づけるのと,正社員化の義務付けとは違います。これは例えば有期契約だが直接雇用でパートだった労働者は,無期転換により,無期で直接雇用のパートになるという意味でしょう。フルタイムに転換されたら労働者も困ります。

2012-04-06 19:40:16
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

このコメントについても,昇給がないというのは語弊があるように思います。いまの非正規雇用でも昇給はあるケースもあるわけで,いかに良い条件を実現するかを考えるべきなのに,頭から否定的に扱ってしまうと改善が進まないのでは?

2012-04-06 19:43:13
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

「単身者は良くても、世帯の維持はできない」というのは,男性正社員と専業主婦モデルに捕われすぎているのでは?共稼ぎで生活と子育てができるような働き方・暮らし方を考えるというのではダメなのでしょうか。

2012-04-06 19:45:37
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

と,こんなことを軽く酔った頭で感じたので投稿してみました。あとで読み返して問題があれば再度投稿します。

2012-04-06 19:49:42
NPO法人POSSE事務局長/川村遼平 @kwmr_posse

すみません、今野の発言に対する批判かと思いまして横からツイートします。読み取りにくいのかもしれませんが、そういう趣旨ではないと思います。 RT @munetomoando: しかしそうすると子だくさんの家族の時給は高くすることが求められる。それで本当に納得感はあるのか?

2012-04-06 20:05:48
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

先に疑問点も書きましたが,ここは批判ではありません。あくまで「福祉+雇用で再生産できればよい」という発言に賛成してのコメントです。誤読しているようならご教授ください。RT @kwmr_posse

2012-04-06 20:10:01
@kazemachiroman

@munetomoando 同意です。昇給とか雇用形態とか部分を取り出して議論するのは違和感がありますね。

2012-04-06 20:13:16
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

@kazemachiroman 人事コンサルタントの仕事は副業とはいえ,プロに同意して頂き安心しました(笑)

2012-04-06 20:17:09
NPO法人POSSE事務局長/川村遼平 @kwmr_posse

@munetomoando すみません、当方の誤読かもしれません。確認したいのですが、「しかし……本当に納得感はあるのか?」もこれまでの生活保障に対する批判でしょうか? 今野の意見に対する批判かと思い、だとすれば誤解されているかもしれないと懸念していたのですが。

2012-04-06 20:23:04
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

@kwmr_posse 私が考えていたのは,企業から受け取る賃金と行政から受け取る子ども手当等の福祉(これには負の所得税なども含みます)の組み合わせで生活できるような制度設計です。福祉を企業から切り離さないと,現在働いている労働者の保護にはなっても国民の保護は実現できません。

2012-04-06 20:26:38
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

@kwmr_posse これまでの正社員の年功賃金のモデルは電産型の生活給といえるわけですが,高度成長期には,労働者の忠誠心を求める企業もこれを受け入れることができましたが,現時点では難しくなっています。なにしろ企業は労働者の貢献相当分を超えてまでは支払えないわけですから。

2012-04-06 20:29:09
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

@kwmr_posse というわけで,納得感はあるのかという問いは,企業に労働者の生活保障をすべて負担させる形のいままでの制度についてです。扶養家族がいるから手当が出るというのは,独身者からしたら不公正にも見えるわけで。そこは国が担当することが望ましいと考えてコメントしました。

2012-04-06 20:31:07
NPO法人POSSE事務局長/川村遼平 @kwmr_posse

@munetomoando わかりやすくありがとうございます。そうするとこちらの誤読のようでした。失礼いたしました。

2012-04-06 20:30:18
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

@kwmr_posse いえいえ,早い時間からお酒を飲み始めてしまい,説明不足だったかもしれません。コメントありがとうございます。このやりとりで,見ている方(そんな方がいればの話ですがw)の誤解も避けられれば有り難いです。

2012-04-06 20:32:49
今野晴貴 @konno_haruki

まあ、当然そうですよね。「世間の認識」に準拠してかきました。一般的に「正社員化」が「解決策」とされており、その際の「正社員」というのが、日本型雇用を指している状況にあえてあわせました@munetomoando 有期雇用の無期転換を義務づけるのと,正社員化の義務付けとは違います

2012-04-06 20:31:17
今野晴貴 @konno_haruki

これも、そのとおりですね。正確には日本型雇用ではないということです。男性正社員による全面的な稼得モデルに当たらない、ということをいいたいために書きました。正確に書こうとすると紙幅がたりません@munetomoando 昇給がないというのは語弊があるように思います

2012-04-06 20:33:28
今野晴貴 @konno_haruki

ここがとても難しいところだと思います。「共稼ぎ」がモデルだと、シングルで育てるのが難しく、DVの温床も除去できません。だから、可能な限り普遍的福祉を大きくほしい@munetomoando 共稼ぎで生活と子育てができるような働き方・暮らし方を考えるというのではダメなのでしょうか。

2012-04-06 20:36:29
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

こんにちは。POSSEを興味深く拝見しています。真に労働者のためになる取組みだと感じています。でも応援しているからこそ,誤解を招きかねない言論にはコメントするべきだと考えました。分かりやすさと正確さの両立は難しいと思いますが,頑張ってください!RT @konno_haruki

2012-04-06 20:38:09
今野晴貴 @konno_haruki

もっとも望ましいのは、単身者が生活できる賃金水準で子育てが可能だという状態だと思います。これが多様性=低い責任と低処遇の組み合わせの条件でしょう@munetomoando 「単身者は良くても、世帯の維持はできない」というのは,男性正社員と専業主婦モデルに捕われすぎているのでは?

2012-04-06 20:39:46
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

これも理解できます。しかし原則としては,リスク分散のためにも,共稼ぎが基本となるべきだと考えています。第一次産業が主流だった昔はそうだったわけですし。その上で,一人親世帯の援助の話は別に考える必要がありますね。RT @konno_haruki

2012-04-06 20:40:37
NPO法人POSSE事務局長/川村遼平 @kwmr_posse

@munetomoando 他にもコメントをいただき、ありがとうございます。ちなみに誤字の感じから今野も飲酒していたのでは…と若干疑っています。またお返事したいこと、こちらから補足したいことがあれば慎重にツイートいたします。

2012-04-06 20:41:58
安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

本来は,子育て費用を公的補助により負担することで生活費から切り離してしまえば,単身者でも子育て可能になりますね。そのうえで「一人口は食えぬが二人口は食える」という言葉もあるように,共稼ぎならばさらに余裕を持って生活できるようになれば良いですね。RT @konno_haruki

2012-04-06 20:45:11
塩見卓也 @roubenshiomi

しかし「阿吽の呼吸」を積極評価する気にはなれませんね。あくまで監督官の数が極端に少ないわが国での消極的選択に過ぎない現象だと思います RT @munetomoando: 派遣元と監督官庁の間で,歴史的経緯を踏まえて,阿吽の呼吸で運用されてきた制度…

2012-04-06 20:48:36
前へ 1 ・・ 17 18 次へ