クリエイター達の雑感(その11)

クリエイターとして、何かを世に送り出している人々の、そこに至る意志と矜恃。 そして、その具現。 あるいは、ぽろりと本音。 さらには、彼らと我らを取り巻く「何か」に対しての現実と考察。 その11でございますわよ。
0
藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 @fujishimakosuke

相手の好きなものを「こんなもの」っていう人とは付き合えない。

2012-02-15 13:15:53
安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

相手が求めているものの中にこっそり自分のやりたい事を紛れこますのも重要な技術です RT @noix_xx @abfly 先生この度初めて漫画を描く機会に恵まれたのですが、今日大幅な修正依頼がきました。この苦行をどう乗り切れば良いですか?

2012-02-15 15:47:53
椎名高志 @Takashi_Shiina

いや頑張ればなんでもできるってもんでもない。ただ「挫折から始まる新たな成功」もあれば「敗北したけどいい話」もあるわけ。状況にどう対応するかってのは、その先の物語をイメージすることでもある。ヒキダシ少ないと非現実的な夢見たり、選択肢がすぐ尽きて勝ち負けの話に。

2012-02-15 17:08:22
藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 @fujishimakosuke

うわ。終わんねえ!って作業中に思ったら次の一歩を確実に進めることを心がける。漫画なら次の一コマ。線一本でもいい。ただしちゃんと進めること。その集合が結果になる。

2012-02-16 03:47:02
北崎拓 @takukitazaki

「オレ◯っ娘属性だからそこ押されたらすぐ興奮するわー」な感じでちょっと簡単に思えるかもしれないけれど、他の人には全く通用しなかったりするし。 えろって人の興味やら興奮やら劣等感やらいろんなものを引きづり出して刺激するから扱い方も結構難しいと思うんだけどな~。

2012-02-16 06:28:12
藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 @fujishimakosuke

やっぱりなにか気に入らないと思ったらやり直したほうがいい。気持ちよく描ける絵は大体いい絵だと思う。

2012-02-16 06:32:11
‾ƃ‾d @p_g_

“「はい。みんな課題持って来ましたか?では、机の上に出して、紙の人はそのまま破り捨てなさい。立体物の人は壊してゴミ箱へ捨てなさい。」” 「傷つかない技術」を体験した授業 | 記事 | s-style-arts blog !! http://t.co/aDX5wg00

2012-02-16 09:27:49
園 崎 未 恵 * Sonozaki mie @Sonozaki_mie

文章ってさ、心の中で引っ掛ってる事柄が、何故か浮き出して見えるよね。そしてそれは大概、マイナスの意味を大きく帯びて浮き出すんだよね。だから同じ本を読んでも、読むときの自分の状態で違う印象を受けたりするんだ。友達の手紙も、誰かの書く文も。他人の文章は自分の鏡だって、気付くと面白い。

2012-02-16 23:24:56
島国大和 @shimaguniyamato

見方の一つ。要因としてはある。 / “カードゲームが海外で売れないわけ | デジタル・バックパッカー・社長BLOG” http://t.co/cMAOBvMX

2012-02-19 13:52:01
.,. @yawahada

好きだ好きだで始めた仕事も、いつか生活のためのものになる。その時に輝きを失うか、維持するか、それとも輝きを増していくのか。宮澤賢治の作品を読むとなんだかそんな事を考える。生活のための仕事になって輝きを失う人が最も実直な人で、輝きを維持する人は天才で、輝きが増すのは天命だと思う。

2012-02-20 00:26:14
安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo

プロジェクトが通るか否か、というのは単純にビジネスのマッチングであり、正確に言えば「投資側にとっての投資の玉として認められるか否か」が「全て」なので。 内容が面白いとか、よく出来ているとかはあまり関係無かったりする事に気付けたのは、プランナー辞めてからだったなと思い返し。

2012-02-20 01:38:08
EXCEL @EXCEL__

しかし全然天下を取るハウツーじゃないけど、ミリタリ系(特に資料系)同人誌の鉄則は「孫引き情報掲載はなるべく控える」「一次情報の提供を心がける」「転載情報になる場合は極力付加価値を付ける」これに尽きますのー

2012-02-20 06:03:02
藤島康介@トップウGP12巻7月21日発売🏍 @fujishimakosuke

やり直せない、想定通りのことが起こらないという不利はアナログにおいては最高の利点にもなり得る。

2012-02-20 08:46:26
椎名高志 @Takashi_Shiina

「今はできないことができる」 小さい子供にとって魔法というのは成長のメタファーなのだとワタシは思ってる。大人は魔法を使えないのではなく、魔法が何なのか忘れているのだ。

2012-02-21 09:24:17
島国大和 @shimaguniyamato

これは自分も同様に思っている。説明が足りないのは「攻略要素」にふくまれるからなんだけど、そこまでゲーム真剣にやりたい奴は減った。 / “格ゲーとSTGで説明されない重要な要素 « 雑記” http://t.co/ioVmqjd4

2012-03-14 01:29:19
樫祐加 @jeremy_clark_ex

京極先生の「水木先生はウケるものを描く為の努力は一切しません。が、自分の描きたいものをウケるようにする努力は並大抵のものではありません。」という言葉が胸に響きました。自分の今後の生き方の指針となるお言葉。

2012-03-19 11:08:01
藤子・F・不二雄語録bot @FujikoF_bot

「いただき」ということは、盗作にならない限り、けして悪いことではない、と思うのです。古い素材を組み立てなおして、まったく装いも新たな新作を創りだす。それが、ぼくが言う「いただき」ということなのです。

2012-03-19 13:19:39
芝村裕吏 @siva_yuri

そういえば。芝村さんは若いのを褒めすぎるとか高い評価を与えすぎると苦言をいただいた。  そこで、世の若いのにちょっと呼びかける。 んなこと言ってるやつがいるんで、ちょっと俺の見る目がいかに正しいかをちょっと見せ付けたいと思う。ついてはがんばれ。 なに。俺も手伝うから。

2012-03-19 18:13:23
芝村裕吏 @siva_yuri

褒めないで人が伸びるものかよ。踏みしめ、水を与えず、結果雑草しか生えないガーデンを作るつもりか。 庭師ならば庭の世話をしてなんぼだろう。  まあ、過栄養を気にしてるんだろうが。そういう人に限って金銭的な栄養を十分にやっていない。

2012-03-19 18:18:12
芝村裕吏 @siva_yuri

怒るのは鋏、褒めるのは如雨露、たい肥は報酬。職場はガーデンだ。 鋏は変な方向に伸びないため、ただそれだけのために使えばいいのさ。 って、星海社の上のほうは鋏も如雨露もようできとるな。後は葛のような草が生えるだけかも。

2012-03-19 18:28:06
凪水そう / nagimiso『イズミと竜の図鑑』 @nagimiso

この歳になってから今の名義でネット絵描きデビューした俺的には「諦めたら叶う」法則は肯定せざるおえない

2012-03-19 20:00:11
凪水そう / nagimiso『イズミと竜の図鑑』 @nagimiso

あ、努力するのを諦めるんじゃなくて誰かに評価されるのを諦めるって意味です。もちろん絵自体はずっと描いてたよ

2012-03-19 20:06:46
凪水そう / nagimiso『イズミと竜の図鑑』 @nagimiso

作品に対してお金を出してくれる人には、評価される事に関して貪欲的な作家の事を好きな人と、その反対の人がいるのでその辺の見極めは作家側でしてもいいのかなと思う・・・・かも

2012-03-19 20:10:11
辻 壮一 Souichi TSUJI @g2studio

@ogawab そういや、ある作家さんに締切どうりに原稿を上げたら、そのつど原稿料を倍額にする、という条件を提示したことがありましたが、一度も守っていただけませんでした(笑)。冗談のようですが本当の話。

2012-03-20 01:10:20
島国大和 @shimaguniyamato

ああ、メカ描いて食ってくなんて男の子の夢だよなー。すばらしい。羨ましい。エロい絵描いて食ってくのの次に男の夢だ釣ってた人がいるけど、順番的にはメカが上だろ。

2012-03-20 02:34:15
1 ・・ 6 次へ