「当事者」の時代のレビュー(takumat_さんによる)

takumat_さんによる「当事者」の時代のレビュー 付随するツイートなど。
0
t.matsuyama @takumat_

佐々木俊尚氏「当事者の時代」を読んだ。平易な言葉が選ばれ、ユーモアもあり、大変面白かった。全編を通して「かんがえの出どころ」の明確さが慎重に保障されていて、全く反感を持たずに「ここは納得。ここはまだ、ぼくにはわからない」と自分の思いをめぐらすことができた。驚きだった。(続く)

2012-03-25 18:10:01
t.matsuyama @takumat_

最近たまたま触れた「クライマーズ・ハイ」「ビリーバット」「オリンピックの身代金」「Always」 「ノルウェイの森」とも繋がっていたし、他にも「中心が空白である神社」「中心に皇居がある東京」など色々と考えが膨らみ、ぼくにとっては、この本が今年出てくれてラッキーだった。(続く)

2012-03-25 18:10:47
t.matsuyama @takumat_

「当事者性」ということに関して、糸井重里氏が常々言う「そこに『私』はいるのか」であるとか、吉本隆明氏のいう「学問の高い山を極めたのちに、山を降りて普通に暮らすことの難しさ」などといった話も、理解が深まったように思う。(続く)

2012-03-25 18:11:46
t.matsuyama @takumat_

「現在の立ち位置を見失わず、慎重に努力し自己を拡張することで当事者性を獲得する」というフレーズは心に響いた。人の気持ちになって考えるのがいけないのではない。本来、自分のアイデンティティを確立することさえ大変なのに、勝手に他人に成りきって代弁するのは図々しいということだ。(続く)

2012-03-25 18:14:10
t.matsuyama @takumat_

翻って自分自身をどうしていくのか、ということについては、「地に足をつけて考える努力をする」としか言えない。ただ、なんとなく感じていた「そんなにみんな、偉いのか」という違和感の正体が少し理解できた気がした。読んでよかった。(おわり)(失礼しました)

2012-03-25 18:14:58
t.matsuyama @takumat_

『人を助けるすんごい仕組み』は、すごく良かった。先日サポータークラブも申し込んだ。まずは具体的に少しだけどお金を出して、落ち着いて考えよう。

2012-03-26 01:00:11
t.matsuyama @takumat_

『できることをしよう。』を読んだ。素晴らしい記事ばかりだ。過剰なものはなにもなく、だけどしっかりと伝わるものがある。何かしようという気持ちになる。

2012-03-26 01:03:27