#366days 3月まとめ

告げられた日まで残り10カ月。 人々は逃げ場がないことに気付き始める。
2
相応恣意 @aioushii

死刑囚は刑の早期執行を嘆願した。彼は自らが犯した罪を心から悔いていた。罪は裁かれなければいけない。しかしこのままでは、刑が執行される前に自らの死が訪れるのは確実だった。「誰か俺に罰を与えてくれ!」 #366days 罪が裁かれないこと。もしかすると彼にとって、これ以上の罰はない。

2012-03-25 23:36:36
相応恣意 @aioushii

アラフォー女はホストに首ったけだった。彼女は自分が彼にとって、単なる金蔓に過ぎないと理解している。それでも「俺が愛してるのはお前だけさ」そう囁かれればイチコロだ。彼を繋ぎ止めたくて彼女は更に金を注ぎ込む。 #366days 「そんなことは止めるんだ」誰かの叫びは彼女には届かない。

2012-03-27 00:06:25
相応恣意 @aioushii

ホストはアラフォー女を心から愛していた。「俺が愛してるのはお前だけさ」しかし彼の言葉を彼女は信じず、彼を繋ぎ止めようと金品を貢ぎ続ける。「そんなことは止めるんだ」彼の叫びは彼女には届かない。 #366days 言葉にしても伝わらない想いもある。伝えたくとも、残された時間は短くて。

2012-03-28 00:02:46
相応恣意 @aioushii

酒豪は呑んだくれていた。身体に気を遣って休肝日を設けていたのも今は昔。今更ジタバタしたって、死ぬ日は一緒。それなら、死ぬまで好きなように生きた方が得だろう?豪語する男は、自らを蝕む病魔に気づかない。 #366days 誰だって好きに生きて構わない。その結果に責任を負えるのならば。

2012-03-29 00:38:52
相応恣意 @aioushii

画家はモチーフを探していた。おそらく次の作品が、自分の遺作となる。そう思うと中途半端な題材は選べない。今までに描いたことの無いような美しいモノを。それが彼の心からの願いだった。 #366days それを今の世界で見つけることがどれほど難しいか。困難を承知で、今日も彼は世界を巡る。

2012-03-30 00:36:23
相応恣意 @aioushii

記者は頭を抱えていた。突如下された死の宣告は、誰がなぜ、どうやって届けたのか、世間では全く不明のままだった。その全てを知って、伝えたい。強く思えども、錯綜する情報の向こうに真実は見えなくて。 #366days 私が事実を教えるのは容易い。けれどきっとそこに、彼の求める答えはない。

2012-03-31 00:46:45
相応恣意 @aioushii

「君が見聞きしたことや、思ったことを書き記すんだ。毎日少しずつでいい。その代わり、毎日欠かさずにだ」「それに一体何の意味が?」の質問に博士は―― #366days 「今は意味がわからなくとも、いつか分かる日が来る。だから今は言われた通りにやるんだ、いいね?」断る理由は無かった。

2012-04-01 00:02:49
まとめ #366days 4月まとめ 予言された日まで残り9カ月。 世界は着実に軋みはじめている。 1066 pv 5