一般名処方に対する医療現場のつぶやきまとめ

一般名処方に関する医療現場(薬剤師中心)のつぶやきをまとめてみました。 【解説】 「一般名処方加算」:医薬品を製品名ではなく、成分名(一般名)で処方した場合に診療報酬で加算を行う仕組み。  2012年度診療報酬改定で、政府が掲げる12年度の後発医薬品の数量シェア30%以上の目標達成に向けた使用促進策として盛り込まれました。
43
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
感染対策は続けるパートタイマー @lovecharlieeeee

先発品で併売の場合一般名処方きたら薬局で在庫してる方をだしていいんですよね?これでも処方医に2点入るのかな…?

2012-04-04 13:59:56
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

ドン引きしたwwww<一般名処方で変更不可

2012-04-04 14:28:51
(*ΦωΦ)ฅこけし @choconyachasan

門前の耳鼻科が小銭稼ぎに他のにはレ点を点けて、1つだけ一般名処方に変えてきやがる。もうさ全部後発でよくね?

2012-04-04 14:33:17
光の薬剤部長 @Yakuzaibucho

うちでは院外処方せんを出す場合、基本的には先発品名で電子カルテに記入→受付レセプトの中に一般名として登録されているものがある場合は『【般】○○○』と出るようになっているようだ。そのあと処方医に一般名処方にするかどうか聞く仕組みになっているらしい。受付の人も大変だ。

2012-04-04 14:34:36
光の薬剤部長 @Yakuzaibucho

お昼休みに先生方に一般名処方の話をしたので、少しは理解が深まった・・・と思ふ。あと、「疑義照会は今後増えてくると思うからウザイとか思わないでね」とも言っておいた。

2012-04-04 14:36:15
emi @eminopanda

今日は気分がのらな~い(ToT) みんなテンション低いから、頑張ってテンション上げてくのすらめんどくさくなって、みんな低いまんま低空飛行(笑) 一般名処方、もっとシンプルにどーにかならないのかな。。作業増えるしQRコード使えないし、事務さん進めなくて回らないんですけど。。

2012-04-04 14:39:37
KENZY☆ @kenzy0107

一般名処方ややこしー

2012-04-04 14:40:44
京香 @kyoka_snow

選択権は薬局にあるので在庫あるのを出すでOKですよ。2点が入るのは後発がある薬を一般名で出した時のみです。 RT @wtokotokow: 先発品で併売の場合一般名処方きたら薬局で在庫してる方をだしていいんですよね?これでも処方医に2点入るのかな…?

2012-04-04 15:32:38
ちんじゅう @tinjyuu84

処方箋変わりましたよアナウンスしている。一般名処方かぁ。。。おれ本当に薬剤師戻るの…?

2012-04-04 15:44:52
みんにゃりん @minyarin_

高杉さんとお話した結果、ドクターソフトたんがおバカたんであること発覚。先発品しか無い薬までご丁寧に一般名処方してくれちゃうんだぜ。(´・ω・`) 他院ではそのような現象は聞いたことが無いと言われて初めて知った。

2012-04-04 15:49:01
ちん @unaaaam

もうやだ。゚(つД`)゚。久々にこんなに仕事がいやだ。゚(つД`)゚。一般名処方なんて誰が得するん。゚(つД`)゚。患者に選ばせるってゆったって、患者にそんな知識あるわけないやんけ。そもそもうちの行ってる薬局は後発品すらなかなか出てこないよ。゚(つД`)゚。また明日から謝るんだ。

2012-04-04 18:15:27
感染対策は続けるパートタイマー @lovecharlieeeee

多数の医療機関からの処方箋がくるが書き方はマチマチ。まだ先発品しかないのにすべて一般名処方のドクターもあり、絶対変更不可の×つけてくるドクターあり、GEあるものは一般名のドクターあり。慣れるまでちょっとかかりそう

2012-04-04 18:19:17
杉本 道信 @sugimichinobu

なんでもかんでも一般名処方の処方せんを発行してくるのは、医師のせいではなく、医事コンメーカーのせいだということに気づく。同じ医療事務のソフトだから処方せんの様式も一緒。なおかつ、医師がイマイチ操作わかってない(面食らっている)可能性も感じる改正4日目。

2012-04-04 18:31:38
nao @nao_01_

薬局いったらいきなり一般名処方とかなっててちょっとびっくり。

2012-04-04 19:56:44
感染対策は続けるパートタイマー @lovecharlieeeee

一般名処方になって日◯調剤さんはウホウホなのかな…?

2012-04-04 20:12:32
万里香 @marika_marika_

一般名処方マスタの一般名と先発および在庫後発の対照表作成だん

2012-04-04 20:32:22
YUKI @yukiffle

四月から変わった一般名処方で、全てのスピードが落ちた。店にはわんさかの人。。めっちゃプレッシャー。

2012-04-04 20:36:18
ぐるすー @oasis37

一般名処方で、薬局の手間が増えるが、その分医療費が下がると信じてやるしかない、のか?

2012-04-04 20:56:39
MISAO @MMsoaring

一般名処方見て、どんどん原本から、扱った事もなく在庫もない後発品を打ち込む事務の方、どうかお許しください。 在庫も無いのに、薬情に後発品として、あるみたいに記載されちゃうんだよ。

2012-04-04 21:35:27
ハマ @DG1020

一般名処方ってチャンスでもあるけど、リスクもあるなぁー( ´Д`)y━・~~

2012-04-04 21:39:43
Asamariko @asamariko

一般名処方だとは思うのだが、コンピューター印字なのに一般名であることの記載もないし変更不可の欄に「レ」がついていたので念のために確認しようと思って某CLに電話をかけたら「一般名で処方したのが解らんのかボケ」とキレられてしまった(ToT)

2012-04-04 21:51:56
🐰みゆき🐰 @mykiii_a31

診療報酬改定されたけど、一般名処方加算ってなんなん?うちほぼ院内処方じゃけんわけわからん(´・ω・`)

2012-04-04 21:54:36
信二 @waiwaishin

一般名処方は世間では相当混乱してるんだと思う。今日こんなFAXがきました。見にくいかもしれませんが‥ http://t.co/ExyUlW5b

2012-04-04 22:06:43
拡大
@barbapapa0924

後発ないのに、一般名処方って病院は加算とれるの?!とにかく振り回されてます(`Δ´)

2012-04-04 22:12:54
ろきそ人⊿Sプレミアムファイン @Chishutk

一般名処方について、医師クラスタの意見を聞きたい

2012-04-04 22:24:18
前へ 1 ・・ 4 5 次へ