「日の出町エコセメントから垂れ流されるCsの挙動について」森口祐一さん(東大教授)からのご進言

「三多摩の灰全てが多摩エコセメントに入り、排水から下水道汚泥そして灰に移行したCsは八王子水再生センターから「大田区と江東区」の許可を得て東京湾に埋立てられている。 大田区民は権利がある。現実を知って欲しい。瓦礫反対学習会 http://amba.to/HxrVz2 」 という私のツイートに対して森口先生 http://bit.ly/HS2JDt から頂いた「ポイントはそこではない」とのメンションに対応してます。 ではポイントはどこにあったのか。
11
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie 「可能性はあるが移行率は低い」以前お話頂いた通りですね。そして「下流であること」山や川から流れ混んだ物質が八王子に滞留したということですね。だとするならば上流の責任は下流(大田区)にもあり、と。→

2012-04-14 14:00:19
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie 責任問題はこの際問うてません。事実として日ノ出町エコセメントの構造上「1(入):1(出)」で放射性物質は下水道に出てくる。しかし移行率は低いので下水道汚泥にはあまり移行しないはず。→

2012-04-14 14:00:20
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie 去年は7000bq/kgまで上がったが、それは山からの流れ込みであってエコセメントから排水ではないはずだが移行してない残りの多くは予想はつくものの行方不明(多摩川に流出?)、ということですね。

2012-04-14 14:00:22
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie 山からの流れ込みは降下物の多かった時期なので7000bqを越えたものの現在数値は下がっている。しかし「降下物が多かった時期」は三多摩も同様で街に降ったものがエコセメントを通して出ていたことも否定出来ない。→

2012-04-14 14:00:24
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie ならば三多摩の廃棄物がエコセメント(一ヶ所)に集中し下水道垂れ流しのCsを放置して、灰を埋め立てる許可を出す大田区は広域処理の一端を担ってますが御存じですか、知っていて了承ですか、というtwiでした。

2012-04-14 14:00:26
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie 私たち都民は「広域処理を止めて現地処理にする方法」を模索しています。微量であれ移行率が低かろうと垂れ流されるCsがきっかけになるなら可能性を追います。トイレを塞ぐのは正攻法と考えます。了

2012-04-14 14:00:28
森口祐一 @y_morigucci

いえ、そうではなく、多摩地区のCsが下流の大田区に多摩川を流れてきているかもしれないことについてはどうなのか、という文脈です。 @kosekome :「下流であること」..だとするならば上流の責任は下流(大田区)にもあり、と。→ @tautautau1976 @nasurie

2012-04-14 14:06:07
messaging_robot @tautautau1976

@y_morigucci @kosekome @nasurie ちょっと話がそれますが、砧浄水場とか現状N/Dですが、下水処理場の下流という状況を知ると気持ち悪く感じます。 http://t.co/DsOUrFVK

2012-04-14 14:29:05
コセコメ @kosekome

@tautautau1976 @y_morigucci @nasurie 先生の論旨はこちらのようです。私も調べたことがありましたが、電話をしても「問題がない」の一点張りでした。不明分が頭にあったので奇妙に感じました。私はその水を飲んで生活しています。

2012-04-14 14:34:27
森口祐一 @y_morigucci

飲料水のことを指したのではなく、多摩川中下流や東京湾河口部の底泥への蓄積がないかどうかを確認したほうがよいと考えています。 @kosekome @tautautau1976 @nasurie

2012-04-14 14:37:55
messaging_robot @tautautau1976

@y_morigucci @kosekome @nasurie なるほど。もうひとつ教えてください。例えば多摩川中下流や東京湾の河口部の底泥に蓄積した場合に、どのような問題が想定されるのでしょうか?例えば浚渫した際の土砂が利用できなくなるとか、洪水等が起きたときに問題があるとか。

2012-04-14 14:44:59
messaging_robot @tautautau1976

@y_morigucci @kosekome @nasurie 問題になりそうなのは分かるのですが、いまいちどんな問題がおきるかイメージが出てきていないというのが正直なところと思います。ご教授お願い致します。

2012-04-14 14:46:55
messaging_robot @tautautau1976

.@y_morigucci @kosekome @nasurie 底質汚染とは底質が汚染されている事をいう。底質とは海域、港湾、河川、水路、湖沼などの水底の土砂やヘドロ等。狭義には底質の環境基準はダイオキシンのみ150pg-TEQ/gが定められており基準超過するもののことを指す

2012-04-14 14:53:44
messaging_robot @tautautau1976

@y_morigucci @kosekome @nasurie なお、PCBや水銀には底質暫定除去基準が定められており、対策は一旦行われた水域もある。 http://t.co/AIENE85j #genpatsu #nuclearJP ←放射性物質も基準が要る気が。。。

2012-04-14 14:54:24
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie すいません。論点がずれているので一度整理させて下さい。先生が言われた多摩の「自治体内処理の公平性」は基本なのですが(どのような経緯であれ)処理の限界を越えています。私は協力すべきと考えています。→

2012-04-14 16:15:28
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie 問題はキャパを超えているのに、女川分を受け入れるのは食べきれないメニューの注文に他ならない。しかも前のメニュー食べてくれている友人にまた負担をかけようとしている。大田区民の民度はそれを許さないと思う。

2012-04-14 16:16:37
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie 先生のポイントは「俯瞰した時、大田区にとって問題なのは多摩川下流や東京湾河口であって、微量なエコセメント問題ではないのでは?」という大きな視点だと理解しました。→

2012-04-14 16:16:38
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie 一方私はTWで示した通り政府が進める広域処理に異論を唱えなくて良いですか?異論があればいろんな切り口から問題は提起できますよ。試しに奈須区議の集まりどうですか、というポイントでした。→

2012-04-14 16:16:39
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie ポイントは間違っているのではなく「違っていた」のではないでしょうか。一つ「川からの混入も考慮に入れるべき」という適切なご指摘ありがとうございました。以上が今日の一連のツイの見解です。了

2012-04-14 16:16:40
messaging_robot @tautautau1976

@kosekome @y_morigucci @nasurie もう一歩踏み込むと、下水道だからといって特措法の規制値以上の排水を流しているセメント会社に対して、下流の住民から抗議して十分な対策をとることを要求するアプローチもあると思います。それも広域処理の止め方の一つかと

2012-04-14 16:24:54
森口祐一 @y_morigucci

広域処理への異論が主たるポイントであることは重々理解しています。が、津波被災地の可燃物を多摩地区で焼却し、灰がエコセメントに行った場合、八王子の下水汚泥でCsがトラップされる可能性が低いと考えているのです。@kosekome @tautautau1976 @nasurie

2012-04-14 16:34:53
森口祐一 @y_morigucci

そのフローが小さければ、広域処理の反論にはあまり有効ではなく、多摩地区vs大田区などの23区という都内の対立をあぶりだしてしまうことを懸念しているのです。 @kosekome @tautautau1976 @nasurie

2012-04-14 16:36:21
コセコメ @kosekome

@tautautau1976 @y_morigucci @nasurie なるほど。トイレを止めるだけじゃ確かにだめですね。大田区民はその権利も有すると。このロジックでいけば、三多摩市民と大田区民は幾つかの壁に対して共闘できますね。ありがとうございます。

2012-04-14 16:39:10
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie よく分かりました。私の知る何人の多摩市民は広域処理の停止について実際に大田区民に相談している者がいます。共闘出来る方法論を模索したいと思います。アドバイスありがとうございました。

2012-04-14 16:44:18
コセコメ @kosekome

@y_morigucci @tautautau1976 @nasurie 尚(仕事中でなので時々中座します)、先生のご指摘は今現在解明され立証されていないので、実際すでに始まっている都内広域処理に対抗してテーブルに乗せるには残念ながら不適切で→

2012-04-14 17:08:03