「ループ効果」について (#wbook)

2010年6月11日におこなわれたWEB読書会  ■「ポルノを規制するとは?─「概念分析の社会学」の著者と考える」 #wbook   http://www.tsuki-kage.info/announce/?q=node/6   http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20100528/1275019215 におけるマイナートピック、「ループ効果」についての議論を取り出してみました。 続きを読む
15
縮限 @contractio

なんというループ効果: 「「子供を性的主体として認める」というのは子供がわからすると違和感がある」

2010-06-11 15:03:32
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

あと、ポルノ問題についてのWeb読書会、本日21:00~スタートです。著者の方も交え、ポルノについて地道に真面目に考える。詳細は→ http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20100528/1275019215

2010-06-11 07:20:57
ふかくさ @fukaxa

ループ効果=言語と認識との循環関係かね。

2010-06-11 21:36:55
ふかくさ @fukaxa

科学言語と日常言語との関係。ハッキング。#wbook

2010-06-11 21:39:02
ふかくさ @fukaxa

抽象効果は専門用語が日常言語に対して「実は」の位置にあること。散文とレトリックの関係に類比的。 #wbook

2010-06-11 21:42:42
wataru @watarloo

再帰性みたいなものかね>ループ #wbook

2010-06-11 21:39:34
縮限 @contractio

そうですね。でも「再帰性」よりも抽象度が低い(=ベタ)な言葉です。 RT @watarloo: 再帰性みたいなものかね>ループ #wbook

2010-06-11 21:42:23
縮限 @contractio

@watarloo 社会学の既存の術語で一番近いのは、「ラベリング」だと思います。 #wbook

2010-06-11 21:48:35
wataru @watarloo

@contractio 『ループ』というと日常言語では円環する繰り返しという意味を思い浮かべますが、むしろ「フィードバック」というほうがしっくりきます>再帰性 #wbook

2010-06-11 21:44:55
縮限 @contractio

「フィードバック・ループ」って言いますから....。 RT @watarloo: contractio 『ループ』というと日常言語では円環する繰り返しという意味を思い浮かべますが、むしろ「フィードバック」というほうがしっくりきます>再帰性 #wbook

2010-06-11 21:49:18
縮限 @contractio

ハッキングが『何が社会的に構成されるのか』の5章で挙げている、「ループ効果を引き起こす概念」の例: 児童虐待-虐待された子ども(←医学の視線のもとでの)、小児性愛、子ども(←アリエス)

2010-06-11 21:48:00
wataru @watarloo

「ポルノ=女性差別行為」「差別される対象=それを”女”と呼ぶ」が再帰(ループ)していく。 #wbook @goodmad @guriko_

2010-06-11 22:54:58
wataru @watarloo

長野:「現実の社会生活で女性がモノとして&客体として扱われている。ポルノがそれを再生産・再現していることへの不快感がある」小宮:「それは個々人の嫌悪感があるかないかという問題ではない」 #wbook

2010-06-11 23:23:51
縮限 @contractio

[名言] 「ロマンスの中にコンドームは出て来ない」 #wbook

2010-06-11 23:40:42
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

@friendsroots 1つ質問。「ループ効果」って社会学、哲学の専門概念ですよね。この「ループ効果」って専門概念のループ効果についての研究って既にあるんでしょうか。ありそうだけど。

2010-06-12 02:10:07
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

ループ効果とか、再帰性なんかが高い社会だということが、認識されている再帰性の高い社会なわけだよね、現代は。

2010-06-12 02:10:53
KOMIYA Tomone @frroots

私は知らないですね-。 @shigeruurano さんや @contractio さんにお尋ねしてみましょう。 RT @moriteppei: @friendsroots この「ループ効果」って専門概念のループ効果についての研究って既にあるんでしょうか。

2010-06-12 02:18:13
縮限 @contractio

私もしらないですねー。@shigeruurano さんの返答に期待。 QT: @moriteppei: @friendsroots *「ループ効果」って社会学、哲学の専門概念ですよね。この「ループ効果」って専門概念のループ効果についての研究って既にあるんでしょうか。*

2010-06-12 14:14:50
Shigeru URANO @shigeruurano

僕も知りません。すみません。RT @contractio: 私もしらないですねー。@shigeruurano さんの返答に期待。QT: @moriteppei: @friendsroots *「ループ効果」って社会学、哲学の専門概念ですよね。

2010-06-12 15:25:35
KOMIYA Tomone @frroots

@shigeruuranoさんがご存じなければ、誰も知りませんね RT @shigeruurano: 僕も知りません。すみません。RT @contractio: @shigeruurano QT: @moriteppei: @friendsroots *「ループ効果」

2010-06-12 15:35:38
KOMIYA Tomone @frroots

ループ効果はたしかに専門的概念だけれども、それは生物学や法学の知識が専門的であるありようとは、異なっているようにも思える。

2010-06-12 15:42:29
KOMIYA Tomone @frroots

用いる概念によって、人間の可能性が拓かれ/閉じられる、という現象は、私たちがさまざまな文脈で実際に経験するもので、「ループ効果」はその経験の一定の側面につけられた名前だからだ。

2010-06-12 15:44:56
KOMIYA Tomone @frroots

その意味では、人間や人間の行為の生物学的記述や法的記述が、日常的記述を書き換えることによって私たちの経験を上書きしてしまうことがあるのに対して、「ループ」効果のような概念による記述は、日常的記述とそういう関係には立つことはあまりないのではないだろうか

2010-06-12 15:47:02
KOMIYA Tomone @frroots

「隣接ペア」という専門的概念の話と、近い話かもしれない

2010-06-12 15:48:21
KOMIYA Tomone @frroots

私たちの経験を上書きするのではなく、私たちの経験がどのようにして今のようにあるのかをよりよく展望させてくれるような、そういう「専門的概念」も、ある。別にどちらがよいとか悪いとかいう話ではなく。

2010-06-12 15:51:44