311考察収集14

仮設住宅、復興都市計画、体験談、実感、提案、ヒント、豆知識、盲点、その他諸々。 原発、放射能関連も。 最近は地震が頻発しています。インドネシアでM8.6の地震も。 13は→ http://togetter.com/li/270859 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 22 次へ
藤崎圭一郎 @fujisaki_k

3)むしろアーティストのほうが、この問題に真っ向から向き合って、それを自分しかできない作品表現に落とし込んで、社会に対峙し、未来へ自分を投げ出している。それは解決でもないし、計画的でもない。ソーシャルであるけど同時に非常にエゴイスティック。今はその表現のほうが社会を動かす。

2012-04-14 17:53:59
藤崎圭一郎 @fujisaki_k

4)役立つモノだけ作ることに慣れてきたデザイナーにはこれが出来ない。尻込みしている。箭内さんくらいかな、それが出来てるの。もっと予測不能の未来に予測不能の自分を投げかけるデザイナーが見たい。活動せよ、デザイナー。(了)

2012-04-14 17:54:04
松浦 正浩 (Masa Matsuura) @mmatsuura

中小工場などの脱ガス・オール電化はおととしまで流行だったわけで、当時あえて電化を選択した中小企業が、電力価格上昇で経営がなりたたん、といまいうとき、過去の技術選択の責任は誰にあるのだろう?

2012-04-14 17:55:57
藤崎圭一郎 @fujisaki_k

(承前)人間中心のマーケティングとかソーシャルマーケティングに感じる胡散臭さは、そもそも人は善悪を超えた予測不可能の行動を起こすものという人間の条件に向き合っていないことだと思う。

2012-04-14 18:12:34
ハラヤンデナー・ド ハット・ムグスター卿 @Osiziga_ni

志津川町誌を読んでいると、昔の方が国も県もマスコミも地方議会も災害復旧に熱心だなぁ、と落胆しきり。閣僚/官僚が数日かけて東北を回って状況を把握するとか、町議会議員が率先して町長を支えるとか、マスメディアが自力で山越えして現地に駐在して情報を伝え続けるとか・・・。

2012-04-14 19:45:53
藤崎圭一郎 @fujisaki_k

政治にコミットせずに未来社会に向けたプロトタイプを提案するのは、現状の社会となるがままを全面的に肯定する姿勢でいる以外は不可能。デザインが未来のプロトタイピングであるにはやはり政治は避けて通れない。バウハウスがそうだったように。

2012-04-14 20:08:06
原田 英男 @hideoharada

毎日jp4/14:東日本大震災と福島第1原発事故で被災した福島県南相馬市の馬が、避難先の北海道日高町から帰還を始めた。14日は第1陣8頭が馬主の元に帰り5月末までに52頭が帰還。7月末に予定される伝統行事、相馬野馬追に出場する予定。→http://t.co/zz7mZZ98

2012-04-14 20:24:36
原田 英男 @hideoharada

市民の出す剪定ゴミは結構高い。東京で家畜の堆肥を検査して高い値が出る場合は水分調整に剪定枝使用のケースが目だつくらい。RT @junjiasakura 市民の出す剪定ゴミより低い RT @hideoharada: 岩手がれき→http://t.co/t8zUNRJg

2012-04-14 22:56:06
m-take @takeonomado

正直、ヨーロッパはチェルノブイリで一度、放射能の怖さを学習しているから、日本の現状に対する理解の度合いは深い。少なくとも僕が打ち合わせする教授らは皆、深い憂慮を示す。そして最後に同じ意見に収束。「誰も逮捕も強制捜査もされていない?それはもう一度事故が起きるよ・・・」

2012-04-14 23:20:09
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

震災1年 沿岸部の産後うつ深刻 東北大病院・菅原教授調査 http://t.co/ZWK9Mt8G

2012-04-15 06:26:43
原田 英男 @hideoharada

福島民報4月14日;環境省は、東京電力福島第一原発事故に伴う警戒、計画的避難両区域を対象に国直轄で進める除染のうち、田村、楢葉、川内3市町村の除染実施計画を13日、公表した。避難→http://t.co/IDN1Ybjt

2012-04-15 06:37:49
マルティネス・ゴンザレス・Jr・三世 @zaoShugen

災害救援ボランティア石巻モデル「情報の共有」仮説カルテ http://t.co/iQNJWJXv

2012-04-15 07:53:10
Hidenori Kasagi 笠置秀紀 @casa_hide

新宿で佐々木友輔さんの「アトモスフィア」鑑賞。夢を抱き郊外に住む二人。夢を通して、風景だけでなく人さえも交換可能な存在に見えてくる。しかし郊外の風景は移動の風景なんだな。前半の車窓の視点から、二人は徒歩の視点になって救済されたのかも。

2012-04-15 23:59:17
竹田圭吾 @KeigoTakeda

.@akirassu さんの「石巻の現状を実際に現地で働く人に聞きました」をお気に入りにしました。 http://t.co/bDxsnYhp

2012-04-16 01:18:36
原田 英男 @hideoharada

NHKオンライン4/16:東電福島第一原発の事故で指定された福島県南相馬市の警戒区域が16日午前0時に解除された。津波の被害を受けた沿岸部の自治体で警戒区域が解除されるのは初めて。→http://t.co/NVhK846t

2012-04-16 05:32:43
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

再起、伝統刻む 大崎で個展準備 雄勝硯の職人杉山さん http://t.co/K9lLB7eg

2012-04-16 06:28:16
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

「昨夏、通っていた中学校の自由研究で町内の危険箇所をくまなく歩き、避難に関するリポートをまとめた。」 RT @KanalocoLocal: 湯河原の女子高生が津波研究 避難ルート確認、海抜表示板色分け提案/神奈川 http://t.co/AbVrETFp

2012-04-16 08:53:36
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

「従来の調査結果よりも1・5倍長く、約40キロ・メートルに及ぶ」 RT @Yomiuri_Online: 富士川河口断層帯、単独でもM8…静岡大調査 http://t.co/JjGKKpjW

2012-04-16 08:57:32
堀井義博 @yoshihirohorii

塩釜の旧市街や松島あたりまでは、いずれ自転車で行ってみたい。帰りは仙石線に乗って帰って来ることにすれば片道30km未満の楽勝コース。しかし観光地松島の賑わいと、蛇島崎を越えてちょっと東へ行った野蒜(のびる)地域のコントラストは強烈だった。野蒜は生々しい津波の被害がそのままだった。

2012-04-16 11:13:58
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

【Twitter】NHK:ツイッターCEO“災害対応を強化” http://t.co/z73n5HRH 「現在は震災前のおよそ5倍の500を超える公的機関が利用…今後、ライフラインとしての役割を推進するための担当者や技術者を増やしていきたい」

2012-04-16 17:20:01
堀井義博 @yoshihirohorii

影番・相澤久美 @azw_ls さんから来た案内のリンクを転載 → http://t.co/aLevbqXm 雄勝硯とそれに関わる地域文化を共有する会。ってことかな?

2012-04-16 18:13:08
原田 英男 @hideoharada

東京新聞4/15:東電福島第一原発事故で周辺の山や森に降った放射性セシウムが、春の雪解け水とともに河川に流れ込み沿岸の田畑を汚染しないか懸念が。農水省は福島、茨城両県の計7市町村の河川の水を採取し、森林からセシウムがどう移動するのかを調査→http://t.co/fdPteVVA

2012-04-16 18:28:43
ex-container @ex_container

【仮設住宅】爆弾低気圧で仮設住宅に被害 岩手県が点検へ  :日本経済新聞 http://t.co/j8kaDzgJ #kasetsu

2012-04-16 19:08:44
災害担当記者のつぶやき @antidisaster

「東京電力は16日、東日本大震災で事故を起こした福島第1原発1~4号機を電気事業法に基づき19日付で廃止すると発表した。」 RT @47news: 国内原発20日から50基に減少 東電、事故4基を廃止へ http://t.co/XpFxKKVN

2012-04-16 21:06:14
siskw @siskw

「Twitterが震災に強い」というのは、強度の問題というより、国家の序列の外にいることによるよ。

2012-04-16 23:44:39
前へ 1 2 ・・ 22 次へ