上杉隆と茂木健一郎に朝日新聞記者が訂正求める

《 『Voice』2012年5月号より》 「いままで記者はツイッター禁止だったの?」  茂木 ツイッターに関しても、『朝日新聞』がようやく記者に解禁したらしいね。 続きを読む
200
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

誠実かつ迅速なご対応ありがとうございました。元の記事に反映されるのをお待ちしております。 RT @kenichiromogi 伊丹さん、私の発言に関しては、次のように訂正します。  茂木 (前略)ツイッターに関しても、『朝日新聞』が積極的に活用する方針に転換したね。

2012-04-20 08:53:59
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

茂木健一郎さん @kenichiromogi にはご理解いただき、誠実な対応もしていただけました。さて、あとは上杉隆さん @uesugitakashi ですが、しばらくは反応を待ちたいと思います。

2012-04-20 08:57:48

その後の反響など…

伊藤 剛 @GoITO

間違ったと思ったらすぐ謝罪し訂正をするのは大切なことだよね。

2012-04-20 08:53:05
imranyash🍛🍛🍛 @yash_san

茂木さんは発言を訂正したか。そこは敬意を表したいな。上杉さんが見習えばいいけれど。

2012-04-20 08:43:34
NHachiya @Khachaturian

茂木さんらしい対応。ひとまずはよかった…。ホッとした。

2012-04-20 08:58:33
NHachiya @Khachaturian

茂木さんも、寄ってくる人だけでなく、もっと幅広い記者たちと付き合うようにしていけば良いのではないか。これを機にSNSの特性を活かして出会うというのも大いにありだろう。きちんと対話した人をフォローすることをためらわないのだから。ただ、普段、TLを追えないであろうことは理解できる。

2012-04-20 09:02:05
渋井哲也 @shibutetu

「ニュースソース」がそういったのか?もしくは、メモのミスなのか?分からないが、私も、以前から朝日の記者が実名でTwitterをしていたのを知っている。ちょっと考えれば分かりそうなことだが。 → 上杉隆と茂木健一郎に朝日新聞記者が訂正求める http://t.co/FOZmjShb

2012-04-20 08:56:54
Shoko Egawa @amneris84

茂木さん、迅速に誠実な対応にゃう → @kenichiromogi 伊丹さま ここの私の発言は、事実誤認に基づくものです。お詫びして訂正します。 @itami_k (15-2)【記事引用①】茂木 (前略)ツイッターに関しても、『朝日新聞』がようやく記者に解禁したらしいね

2012-04-20 08:50:14
buvery @buvery

茂木さんは、普通な対応ですね。RT @montagekijyo: 茂木健一郎氏の謝罪と訂正を追加しました。 「【上杉隆Part1】上杉隆と茂木健一郎に朝日新聞記者が訂正求める」 http://t.co/Ri0ski3W

2012-04-20 08:54:46
Shoko Egawa @amneris84

@buvery @montagekijyo そもそも茂木さんは、誤った情報を伝えられて、それに基づいて感想や意見を語ったわけで…

2012-04-20 09:07:58
れもんた @montagekijyo

[訂正]まさにそれが上杉さんの問題ですよね。政治家・著名人も含めて彼の誤情報を信じた人がそれを拡散してしまう。 RT @amneris84 @buvery @montagekijyo そもそも茂木さんは、誤った情報を伝えられて、それに基づいて感想や意見を語ったわけで…

2012-04-20 10:02:02
久田将義 @masayoshih

典型的な上杉さんの論法だからもう驚かない。というかいい加減媒体側も気をつけなければ。RT @otoki77: .@montagekijyo さんの「【上杉隆Part1】上杉隆と茂木健一郎に朝日新聞記者が訂正求める」をお気に入りにしました。 http://t.co/diEk6vRV

2012-04-20 09:58:45
久田将義 @masayoshih

そう言えばと思い、知り合いの朝日新聞記者のプロフを見たら思いっきり「朝日新聞記者」ってあった(笑)。

2012-04-20 10:32:48
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

茂木さんは事実誤認を訂正し謝罪。さて、上杉氏は…。 「【上杉隆Part1】上杉隆と茂木健一郎に朝日新聞記者が訂正求める」をお気に入りにしました。 http://t.co/jojiNvRP

2012-04-20 09:28:06
@anowriter

自由報道協会はどうするんでしょう。あまたの捏造(と呼ばれてもしかたのない)記事を発表したことは「ジャーナリズムの信頼を失墜させる行為」ですから弾劾されてもしかたがないでしょう。だれも弾劾する会員がいなかったら組織としてもクズの集まり、とみなされてもしかたがない。

2012-04-19 13:29:28
原田浩司/ Koji Harada @KOJIHARADA

茂木健一郎さんは、自分の友人でもある彼の旧友によれば「お人好しでおっちょこちょい」だそう。ツイートを読むだけでも、それは何となく分かる。例の事件も「脱税」という高度な技ではなく、“放置プレイ”という荒技だったのだと、私は推察している。

2012-04-20 10:04:49
くまこ @kumacot

だいたいインタヴュー動画の証拠まで残ってるのに、そこで言った内容と違う内容に「訂正」するって、むしろそれは捏造じゃないですか。全文そのままにした上で、最後に事実誤認だった旨の補足訂正を入れるのが筋でしょう。 http://t.co/fyusysSb

2012-04-20 12:32:06
naoko @konahiyo

.@kumacot さんのコメント「だいたいインタヴュー動画の証拠まで残ってるのに、そこで言った内容と違う内容に「訂正」するって、むしろそれは捏造じゃないですか。全文そのままに..」にいいね!しました。 http://t.co/S1MyuhR5

2012-04-20 12:43:58
ナスカの痴情ェ @synfunk

茂木健一郎さんは間違いがあったらすぐ訂正し謝罪した方が出費も少なくていいと税務署で学んだんだな。

2012-04-20 09:54:05
れもんた @montagekijyo

(・・)ノところで昨日あたりから上杉隆さんにブロックされてますが、彼はこんなことを言ってました。 上杉隆 "ただ見たくない。これでは「砂の中に頭を入れるダチョウ」と一緒です" http://t.co/mv1kSTXb (@uesugitakashi

2012-04-20 07:19:55
buvery @buvery

エッ、そうなの?私はブロックされていないみたい。ブロックしないのが良いとこだったのにね。RT @montagekijyo: (・・)ノところで昨日あたりから上杉隆さんにブロックされてますが、 @uesugitakashi

2012-04-20 17:45:34
れもんた @montagekijyo

(ダチョウは身の危険が迫ると砂の中に頭を突っ込んで一時的にその危険が見えない状況にする事で安心する習性をもつ。「ダチョウの平和」ともいう) http://t.co/mv1kSTXb (@uesugitakashi

2012-04-20 07:21:35

Voice編集部がweb記事の茂木氏発言部分を訂正

Voice編集部📢 @php_Voice

急ぎ対応させていただきます RT @kenichiromogi: VOICE編集部のみなさん、@php_voice 今月号の記事の私の発言について、訂正したいと思いますので、私の前の二つのツイートの部分について、ウェブ上の記述を修正していただけますでしょうか? 

2012-04-20 14:06:05
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ