前田先生とゆとうさんの金融政策談義

まとめておきました
0
ゆ党 @djyutou

スイス失業率上がったけど? 円ドルでペッグとかねぇからw トリレンマでぐぐりな。 @maeda つスイスの「無制限」単独介入+金融緩和http://t.co/4rPgStd7 http://t.co/3s2CFnIN @mzw_neo

2012-04-20 16:35:59
前田敦司 @maeda

@05100「スイス失業率上がったけど?」それは、何と比べて? 介入しなかった場合と比べないと意味ないよね。「円ドルでペッグ」馬鹿でもできる流動性の罠・デフレ脱出法http://t.co/G7TpjV0z 「トリレンマ」つhttp://t.co/u8kXyStP

2012-04-20 16:41:30
前田敦司 @maeda

@05100 さて、介入でスイスフラン安にするのはインフレ要因だろうか、デフレ要因だろうか。それは失業率を上げる要因だろうか、下げる要因だろうか。 @mzw_neo

2012-04-20 16:42:44
ゆ党 @djyutou

ペッグする前に比べて失業率http://t.co/L3AjKSsW上がってんよ。 介入しなかった場合と比べるも何も介入したけど上がってるんだよ。   @maeda 「スイス失業率上がったけど?」それは、何と比べて? 介入しなかった場合と比べないと意味ないよね。

2012-04-20 16:50:12
ゆ党 @djyutou

結果としてデフレ傾向になってますが? インフレ、デフレだから失業率が改善するとも悪化するとも限らないんだよ。 @maeda さて、介入でスイスフラン安にするのはインフレ要因だろうか、デフレ要因だろうか。それは失業率を上げる要因だろうか、下げる要因だろうか。 @mzw_neo

2012-04-20 16:52:29
前田敦司 @maeda

@05100 「介入したけど上がってるんだよ。」(それって、「3た論法」の裏返し…)介入しなかったらもっと上がってたんでは? 

2012-04-20 16:55:09
前田敦司 @maeda

@05100 「結果としてデフレ傾向になってますが?」(それって「3た論法」…) 介入しなかったら、もっとデフレ傾向になってたんでは? @mzw_neo

2012-04-20 16:55:53
ゆ党 @djyutou

それって、あたしが介入したら(ry でオッサンが介入しなかったら(ryで案円と続くんじゃね?実際のデータ見な。 @maeda  「介入したけど上がってるんだよ。」(それって、「3た論法」の裏返し…)介入しなかったらもっと上がってたんでは? 

2012-04-20 16:57:15
ゆ党 @djyutou

はぁ?www 過去に対マルクでペッグした時はインフレを招いてペッグやめたんだよw どう転ぶかはわかんないのが現実の経済。 それと、スイスはデフレ傾向を阻止するためにペッグしたんじゃねぇよw  @maeda 介入しなかったら、もっとデフレ傾向になってたんでは? @mzw_neo

2012-04-20 17:01:47
前田敦司 @maeda

@05100 「円ドルペッグ」経済学的にできない理由はないでしょう。つーか、昔は固定相場だったんよ。若い人は知らんか。「インフレなら失業率改善できる」短期的には。経済学の十大原理http://t.co/cSRVDawJ クルーグマンの教科書http://t.co/sa2D8Z7g

2012-04-20 17:05:43
前田敦司 @maeda

@05100 いや、そうじゃなくって、「ある治療をした。その後、治った。だから治療は効いた」という推論(3た論法)は間違いですよね。同様に「解熱剤を飲んだ。その後、熱が上がった。だから効かなかった」も間違いでしょ。ここまではOK?

2012-04-20 17:09:40
前田敦司 @maeda

@05100 「インフレを招いてペッグやめた」デフレを防ぐ目的なら、それって大成功ですわね。最初のリンクhttp://t.co/kXwMk754 読みました?スイスフランを刷れる中央銀行が、スイスフラン売り介入で負ける要素は無いでしょ。 @mzw_neo

2012-04-20 17:11:31
ゆ党 @djyutou

あのねぇ、経済「学」的と実際の経済とは違うんだよw ペッグて意味わかる? フランと円とでは市場に出回ってる規模が違うんだよ。 @maeda 「円ドルペッグ」経済学的にできない理由はないでしょう

2012-04-20 17:13:20
ゆ党 @djyutou

@maeda  それと、短期的にはインフレだと失業率改善するっていうのも間違いだよ。何故かと言うと、物価よりも雇用の方が遅行性があるからだよ。 アメリカやイギリスはインフレ+失業率悪化。むしろ、インフレが失業率を悪化させてるよ。

2012-04-20 17:15:45
前田敦司 @maeda

@05100 「フランと円とでは市場に出回ってる規模が違うんだよ。」…それだけ?昔、どうやって固定相場にしてたと思うの?

2012-04-20 17:16:00
ゆ党 @djyutou

は? 仮にだよ、インフレを目的としてデフレになってんならダメでしょうが。てゆうか、スイスは自国通貨売りでデフレ傾向なら問題は無いんだけどね。 @maeda  「インフレを招いてペッグやめた」デフレを防ぐ目的なら、それって大成功ですわね。 @mzw_neo

2012-04-20 17:17:31
ゆ党 @djyutou

あのさぁ・・・オジサンの若いころと今と金融市場は変わってるんだよ。それと、トリレンマでぐぐりなよ。 @maeda 「フランと円とでは市場に出回ってる規模が違うんだよ。」…それだけ?昔、どうやって固定相場にしてたと思うの?

2012-04-20 17:18:40
前田敦司 @maeda

@05100 「アメリカやイギリスはインフレ+失業率悪化」米のインフレ率のここ数年の平均は2%を下回っていたし、米も英も今後目標より下がると予測されている。http://t.co/Cq5dZdL8 http://t.co/ItD6KxIr)

2012-04-20 17:19:36
ゆ党 @djyutou

えwじゃあ、インフレで失業率悪化してんじゃんw 2%でも失業率悪化してんだからw @maeda  アメリカやイギリスはインフレ+失業率悪化」米のインフレ率のここ数年の平均は2%を下回っていたし、米も英も今後目標より下がると予測されている。

2012-04-20 17:21:24
前田敦司 @maeda

@05100 「物価よりも雇用の方が遅行性があるからだよ。」これはそうかもね。時期は前後するでしょう。でも、物価と雇用の関係がないことにはならない。「むしろ、インフレが失業率を悪化させてるよ。 」ふーむ、なぜそう思うの?

2012-04-20 17:22:36
ゆ党 @djyutou

@maeda  あのですね、若い子なら丁寧に教えようとも思うんですが、オジサンは一応、大学教員なんですよね? 専門外なのは構わないんですけど、専門外の事を解ったつもりになるのは教師としてダメだと思います。アホなら放置するんですけど、オジサンは教員なので言っておきます。

2012-04-20 17:23:01
ゆ党 @djyutou

実際そうなってる。実体経済を見ないとダメ。コストプッシュインフレだと失業率は悪化するんだよ。ぐぐってみ?緩和で出回ったマネーがエネルギーに流れてコストプッシュインフレ。 @maeda  むしろ、インフレが失業率を悪化させてるよ。 」ふーむ、なぜそう思うの?

2012-04-20 17:24:48
前田敦司 @maeda

@05100 さっき書いたとおり、国際金融のトリレンマとは(自由な資本移動を前提として)インフレ率に影響を与えずに為替を動かすことも、為替に影響を与えずインフレ率を動かすこともできない、と理解してるけど。

2012-04-20 17:25:17
ゆ党 @djyutou

『固定相場制』・『独立した金融政策』・『自由な資本移動』の3つの政策は同時に実現することができない。 @maeda  国際金融のトリレンマとは(自由な資本移動を前提として)インフレ率に影響を与えずに為替を動かすことも、為替に影響を与えずインフレ率を動かすこと、理解してるけど。

2012-04-20 17:28:28
1 ・・ 5 次へ