#summer #natsu アニメにおける夏描写の象徴するもの

BS11 7/24 23時放送 #16 ゼーガペイン http://www.bs11.jp/anime/914/ 『また、夏が来る』@ゼーガペイン・第10話 http://maskman.jp/d/archives/2813 続きを読む
8
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
しゅごい @syngisnti

@dr_erorist リセットが不可能だからこそ生成される欲望なのかな、という気もしますけどね。

2010-06-15 22:51:12
しゅごい @syngisnti

ゲーム的リアリズムというもののルーツがちょっと知りたくなってきたな…。

2010-06-15 22:52:12
@mam_rad_jablko

@dr_erorist 「リセット的な欲望」にはかなり納得です。そっちの欲望の方が大分強そうに思います。

2010-06-15 22:50:56
にらた @pr_nirata

「リセット可能性」(プレイヤーの都合の悪い所でゲームを中断する)への気付きは、「ループ可能性」(セーブポイントから同じ所をグルグル回ったり)を示唆してますね。 QT @mam_rad_jablko 「リセット的な欲望」にはかなり納得です。そっちの欲望の方が大分強そうに思います。

2010-06-15 22:53:55
にらた @pr_nirata

「可能性は、可能性であるからこそ・・・」ってことですね。理解できます。QT @bhop9 リセットが不可能だからこそ生成される欲望なのかな、という気もしますけどね。

2010-06-15 22:55:16
にらた @pr_nirata

「リセット可能性」にせよ「ループ可能性」にせよ、それは実際には実現不可能だからこそ、「あの夏は二度と帰ってこない」的な、一回性の体験としての「夏休み」が強調される。そして、冬休みに比べて夏休みの方が質的にも量的にも「物語」が容易に予見(妄想)されるので、価値がいよいよ高められる。

2010-06-15 23:01:47
にらた @pr_nirata

今までのツイートをゴチャマゼにしてそれっぽい要約を作ってみましたが、やっぱりまだまだ本質を突けてるようには思えない。んー、難しい問題だ。

2010-06-15 23:03:36
にらた @pr_nirata

すいません、ハルヒは分からないので説明をお願いします。。。 QT @mam_rad_jablko でもそこに話が及ぶと、私的にはハルヒの「エンドレイスエイト」が出てきて、それ以上考えられなくなります。

2010-06-15 23:05:27
@mam_rad_jablko

でもそこに話が及ぶと、私的にはハルヒの「エンドレイスエイト」が出てきて、それ以上考えられなくなります。 @dr_erorist 「リセット可能性」(プレイヤーの都合の悪い所でゲームを中断する)への気付きは、「ループ可能性」(セーブポイントから同じ所をグルグル回ったり)を示唆…

2010-06-15 23:04:42
@mam_rad_jablko

@dr_erorist ハルヒで、夏休みを終わらせたくないという欲望によって、夏休み最後の1週間を1万回以上繰り返すという一編があるのです。去年アニメが実際に8回同じこと繰り返して大不評でした。

2010-06-15 23:07:27
しゅごい @syngisnti

@dr_erorist 夏独特の静謐を解き明かすには我々の学が足り無すぎましたねw

2010-06-15 23:05:20
しゅごい @syngisnti

夏っぽい戦前の日本文学を読むしかないな。ぴかどーん

2010-06-15 23:08:25
5mm / 5Agape @pycl

戦前じゃないけど大江健三郎の万延元年のフットボールとか、個人的に夏っぽい気がする。あと阿部和重のシンセミアとか RT @bhop9 夏っぽい戦前の日本文学を読むしかないな。ぴかどーん

2010-06-15 23:16:41
にらた @pr_nirata

ほお。まさに今の議論をハルヒは地でやったわけですかw QT @mam_rad_jablko ハルヒで、夏休みを終わらせたくないという欲望によって、夏休み最後の1週間を1万回以上繰り返すという一編があるのです。去年アニメが実際に8回同じこと繰り返して大不評でした。

2010-06-15 23:10:45
@mam_rad_jablko

@dr_erorist そういうことになりますね。私的「夏ループ」で連想する物はこれと『時をかける少女』(劇場アニメ版)くらいです。

2010-06-15 23:15:26
歯l磨lきl粉みりおんせーじ @millionsage

.@bhop9 @dr_erorist @mam_rad_jablko ハレ→ケ→ケガレ→ハレ と接続してみるとか。秋に収穫があるわけで、その前でもありますし。

2010-06-15 23:12:19
歯l磨lきl粉みりおんせーじ @millionsage

@dr_erorist ちゃんとした解説はあとでリンク貼るので、いま自分の頭に浮かんだアイデアとしては、田植えと収穫の間である夏季には稲作において人為的に可能な某かが少なく台風や日照りにおびえるしかないという祈りへのフォーカスがあったんではないかと。

2010-06-15 23:17:53
歯l磨lきl粉みりおんせーじ @millionsage

.@bhop9 @dr_erorist @mam_rad_jablko あと、戦後日本文化の核となっている学校文化、部活において、夏が一番のクライマックスであるっていうの大きいと思うんですよね。 受験においても夏が天王山と言われますし。 #summer

2010-06-15 23:19:17
歯l磨lきl粉みりおんせーじ @millionsage

.@bhop9 @dr_erorist @mam_rad_jablko あと十年近く前のたぶん美術手帖の対談で奈良美智と村上隆が、「夏=青春」どっちかが、自分が受験必死にやってたのが冬だから自分にとっては冬休みが夏とか言ってたような。。。(うろ覚え

2010-06-15 23:21:02
@mam_rad_jablko

情緒その他いろいろ気にはなる事です、時かけ好きだし。RT #summer #natsu アニメにおける夏描写の象徴するもの http://togetter.com/li/29470

2010-06-15 23:19:29
@mam_rad_jablko

@millionsage さん、いろいろと例示していただけるのがとてもありがたいです。まとめもありがとうございます。

2010-06-15 23:21:22
@mam_rad_jablko

夏休みって、梅雨明けと共に始まり、秋の到来と共に終わるのはどこも大体変わらないんですね。地元南東北だけでは無いようで安心しました。

2010-06-15 23:25:39
にらた @pr_nirata

百姓国家であったかつての日本において、夏はただただ祈るばかりでしかない時間だったと。QT @millionsage 田植えと収穫の間である夏季には稲作において人為的に可能な某かが少なく台風や日照りにおびえるしかないという祈りへのフォーカスがあったんではないか

2010-06-15 23:21:56
にらた @pr_nirata

甲子園、スポーツ大会、文化祭の総仕上げ・・・ QT @millionsage あと、戦後日本文化の核となっている学校文化、部活において、夏が一番のクライマックスであるっていうの大きいと思うんですよね。 受験においても夏が天王山と言われますし。 #summer

2010-06-15 23:23:09
前へ 1 2 ・・ 5 次へ