昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

原爆被爆者の死亡率に関する研究、第14報、1950-2003、がんおよび非がん疾患の概要についての武田邦彦先生の解説の反響

原爆被爆者の死亡率に関する研究、第14報、1950-2003、がんおよび非がん疾患の概要についての武田邦彦先生の解説の反響です。あの悪名高い「うまやど」ですら反論できず。 どうぞ、みなさん、各自で論文と武田氏の解説を目と耳で確認してみてください。 日本語による解説のPDFは放影研サイトからダウンロードできます。 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
源氏の君 @genzinokimi

武田邦彦 被曝と健康に関する最新論文がでました http://t.co/fbsjYPtJ★この研究は広島長崎で被曝した人8万6千人あまりの方を対象として行われていて、被曝量は高い線量から1ミリシーベルト以下の微量な被曝をした人も対象になっています。

2012-04-28 20:48:10
猛損仙 @mosonsen

あの放影研が100mSV以下の線量でもしきいちなく直線的に発ガンリスクが認められたという論文を出してた。それも今年!驚きだ。RT @xryos_kx: →「原爆被爆者の死亡率に関する研究 第14報」http://t.co/hpHqRwej… 武田邦彦氏インタビュー

2012-04-28 21:14:27
Katsuhiko HATANO @katzC4ISR

>原爆被爆者の死亡率に関する研究 第14報 1950–2003年:がんおよびがん以外の疾患の概要 小笹晃太郎らRadiat Res 2012 (March); 177(3):229-43 doi:10.1667/RR2629.1要約(日)http://t.co/Jq3ymDb1

2012-04-28 21:19:27
Baebot/a @baebot_a

http://t.co/2uVPa76t ■Studies of the mortality of atomic bomb survivors, Report 14, 1950-2003:

2012-04-28 21:32:46
. @parukuruu

被曝と健康に関する最新論文がでました 武田邦彦教授ブログより http://t.co/ZHLjD8Ix >「1年100ミリシーベルト以下の被曝で、ガンが増えるなどという知見はない」と言い続けた専門家が間違いであったことも同時にこの論文で確認し、ハッキリすると思います。

2012-04-28 22:23:13
しん(核産業は生命の敵) @transsein

1950-2003 54年間の広島長崎被曝調査から、ついに閾値なし、直線仮説を証明!これを上回る長期の調査はなく、この論文を無視することはもはやできない。武田邦彦(中部大学)「 被曝と健康に関する最新論文がでました 」http://t.co/OiTMLkcg

2012-04-29 00:26:12
フラジャイルな闘い @indranet49

【放射線の影響に閾値はない】 ★最新の研究結果 「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第 14 報、1950-2003、がんおよび非がん疾患の概要」 論文と解説    http://t.co/7JYZXqEY  http://t.co/XlAfHLZB

2012-04-30 01:26:04
Takeshi Nohara @take_nohara

放影研「原爆被爆者の死亡率に関する研究」(Radiation Research掲載論文) http://t.co/xNwXIT2e 「総固形がん死亡の過剰相対リスクは被曝放射線量に対して全線量域で直線の線量反応関係」 #genpatsu #fukushima

2012-04-30 09:12:28
武田邦彦bot @TakedaKunihikoB

学術雑誌名:Radiation Research(英文) 論文題目:「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第14 報、1950-2003、がんおよび非がん疾患の概要」

2012-04-30 10:01:01
@1121dg

「本来ならこの論文は毎日のように略 )報道され、解説されているはずですが略)「政府に都合が悪い」略)ほとんど報道されていません。」 RT @TakedaKunihikoB: 被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました http://t.co/BHV7ix2X

2012-04-30 10:15:50
Anbee @anbee_jp

概要はこれか。-「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第14報、1950-2003、がんおよび非がん疾患の概要」 http://t.co/N2zy1G3k

2012-04-30 10:16:23
Sousuke (千原 壮介) @sousuke_c

「1年100ミリ以下はデータがない」などは完全なウソです。子供の健康のことですから、これまで間違っていた専門家はすぐにでもこの論文を読んで、訂正と謝罪をしてください。|武田邦彦 : 被爆と健康:決定版!!… 広島・長崎の被爆論文がでました http://t.co/Ah9FpB5l

2012-04-30 10:18:56
Tamaki Sono @tamakisono

Ozasa K et al. Studies of the mortality of atomic bomb survivors, Report 14, 1950-2003 元の論文のPDF http://t.co/X3QgbIo6

2012-04-30 10:28:36
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

「原爆被爆者の死亡率に関する研究」(放射線影響研究所)http://t.co/VJB1mzir Gyというのはシーベルトのことらしい。最近否定されている「少量でも放射線を浴びると癌になる」ということが証明されたらしい。

2012-04-30 10:37:34
 ミント @souda_minto

(世間はこの人を御用学者と認識してますが)→被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました 武田邦彦 #BLOGOS http://t.co/JIkmCd2h

2012-04-30 10:48:10
民句の白梟 @hakkyou1942

広島・長崎の被爆論文がでました(学術雑誌名:Radiation Research(英文)論文題目:「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第14 報、1950-2003、がんおよび非がん疾患の概要」)-

2012-04-30 11:00:47
hemo @kaitaKarlheinz

被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました #BLOGOS http://t.co/r5bgkLO0 「Studies of the mortality of atomic bomb survivors,...」NCBI→ http://t.co/w3i74v9X

2012-04-30 11:31:25
ブーメラン怪獣レッドキラー @kanemitsunami

Radiation Research* 掲載論文 「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第14 報、1950−2003、がんおよび非がん 疾患の概要」 http://t.co/xT5uy8gsホルミシス厨涙目w

2012-04-30 11:39:49
藤 シロー @shirofj

「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第 14 報、1950-2003、がんおよび非がん 疾患の概要」 http://t.co/6PWUHMst

2012-04-30 12:23:50
天狼星 @zeta_root

【中部大学 武田先生のブログより】被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました http://t.co/QOJscxGN

2012-04-30 12:49:46
ぷりんぐる @ZephPringle

以前からほんとうは被爆に対する論文は色々あるが、これでもう放射能と病気の因果関係はないとはいえない>「武田邦彦 被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました」http://t.co/eO83vDAH

2012-04-30 12:50:51
みそら @mi_so_la

武田教授のブログ http://t.co/AkRX9u7A で紹介されている論文[原爆被爆者の死亡率に関する研究 第14報 1950–2003年:がんおよびがん以外の疾患の概要]の要約と全文(英語)はコチラに載っています→ http://t.co/0QXsfFTL

2012-04-30 13:09:03
きんちゃんの @artsusshoman

被爆と健康:決定版!!・・・広島・長崎の被爆論文がでました。しか~も 論文内容が「政府に都合が悪い」と言う事で、ほとんど報道されていません。 何処まで腐っているかと言うと 根っ子所か土壌(どじょう)かも知れません? http://t.co/lysP3AeG

2012-04-30 14:35:31
フラジャイルな闘い @indranet49

【放射線は僅かであっても害がある】 ★最新の研究結果 「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第 14 報、1950-2003、がんおよび非がん疾患の概要」 論文と日本語解説  http://t.co/7JYZXqEY  http://t.co/XlAfHLZB

2012-04-30 15:40:32
日本国黄帝 @nihon_koutei

『リスクは、被爆時年齢が10 歳若くなると約 29%増加した…閾値は認められなかった。すなわち、ゼロ線量が最良の閾値推定値であった…主要部位のがん死亡リスクは、胃、肺、肝臓、結腸、乳房、胆嚢、食道、膀胱、および卵巣で有意に増加した…★放影研報告書 /原爆被爆者の死亡率に関する研究

2012-04-30 15:58:16
前へ 1 2 ・・ 5 次へ