大阪市「育て方が悪いから発達障害になる」条例案に対するツイッター上の反応まとめ

49
クロネコ @96neko

ますます少子化が進むw / “【政治】 "親になる心の準備なく出産する人も…" 維新の会、親の保育士体験義務化条例案…大阪市 なんか憑かれた速報 ” http://t.co/YvuWoHhO

2012-05-01 18:28:35
このツイートは権利者によって削除されています。
そらパパ sora y.d. 💉MMMMM @sora_papa

社会と個人の関係がうまくいっていないから、個人を社会に合わせろという議論はどこにでもあって、どこにあっても滑稽だ。

2012-05-01 19:41:41
Tパパ @kenji1761

知的障害と発達障害も分ける方がいいと思います。私もいろんな子を見ましたが、明らかに知的障害児と発達障害児は違います。発達障害は自立支援を十分に行えば、一般社会で生きていけます。しかしながら知的障害はそういうことは簡単ではありません。しかも軽度と重度ではかなりの差を感じます。

2012-05-01 20:21:44
そらパパ sora y.d. 💉MMMMM @sora_papa

障害をもった人に対する「健常者」の態度も、RTさせていただいたツイートに通ずるものがあると感じています。RT @pissenlit_10: 他のマイノリティも、いろいろと外からの偏見を押し付けられることはありますね RT 女性のところをあらゆる弱者に置き換えても成り立つな

2012-05-01 20:40:18
まりん @marinmax710

@kenji1761 高等部になると、重度は居場所がなくなるような話を聞きますが…

2012-05-01 21:03:22
Tパパ @kenji1761

@marinmax710 私も現実はそう思います。高等部になると大半が、高校に行けない軽度の知的障害児・発達障害児で占めています。高等特別支援学校を定員割れの普通高校に併設し、軽度の子の受け入れ先を増やせば、特別支援学校の高等部も重度の子に目が行き届く教育ができると思っています。

2012-05-01 21:46:50
ヒヨコ【ポムポムサニー】 @hiyokoharumaki

丁寧な子育てって言葉を使うとき、「自閉症児にあわせた」ということを一緒に伝えないことはよろしくないと思っている。うちの子は普通にしてればいい、とうまく障害を受け止められない親と子どもを療育から遠ざけると思う。

2012-05-02 06:39:47
そらパパ sora y.d. 💉MMMMM @sora_papa

「丁寧な子育て」よりは「工夫を込めた子育て」のほうがまだましな気がするな。

2012-05-02 07:29:01
そらパパ sora y.d. 💉MMMMM @sora_papa

絶対に失敗しない療育=失敗した人を排除して成功した人だけが存在を許されるシステムを内蔵した療育。

2012-05-02 20:41:24
そらパパ sora y.d. 💉MMMMM @sora_papa

そして、「実は失敗したけど排除されたくない人」は「成功し続けているフリ」をする(失敗したエピソードを隠すようになる)、ということも、この「絶対に失敗しない療育」システムには自動的に内包されるだろうと思う。

2012-05-02 21:07:00
kiwi-ndigo@きみ @kimi_ndigo

発達障害は発達のしかたに生まれつきでこぼこがあること。生まれつきなんだから「予防」できるものではない。もっといえば、発達障害を問題視するなよ。発達障害をもっていようがいまいが安心して生きていける、社会で活躍できるしくみが整っていないことが問題。そのしくみ整えるのが行政機関の仕事。

2012-05-03 00:56:10
デビルトラックさん @deviltruck2010

で、ニセ科学批判クラスタは「伝統的な子育てで発達障害は防げる」に噛み付いてくれるんだろうね?一個人がホメオパシーにハマったり、放射能に過敏に反応するより、万倍も影響が大きいんだが。

2012-05-03 01:37:25
大前 治(弁護士) @o_omae

「維新の会」が大阪市議会に提出予定の、家庭教育支援条例(案)。ホームページに全文を掲載しました。発達障害を「親のせい」にして、親と子を追い詰める、ひどい内容です。⇒http://t.co/rEczYUQX(一部の誤字を訂正して、あらためて掲載しました)

2012-05-03 01:41:24
黒 田 充 @ 怖いのは個人情報の漏洩だけじゃないよ! @mitsuru_kuroda

「予防」は、悪い事態が起こらなぬように前もって防ぐことですから、発達障害を予防とは、発達障害者を悪いことと決めつけていることになりますね。優生学につながるひどい話し。 RT @j_pinehill @Joel_0011 @gar_osaka 維新の条例案では「予防」の一言で

2012-05-03 02:27:27
黒 田 充 @ 怖いのは個人情報の漏洩だけじゃないよ! @mitsuru_kuroda

発達障害を予防するという家庭教育支援条例 (案)を出すのは、彼らにとって障害者は非効率で無駄な存在、厄介者だからでしょう。 「生きるに値しない命」とは誰のことか―ナチス安楽死思想の原典を読む カール ビンディング http://t.co/IH3oZxqO

2012-05-03 02:40:34
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

「伝統的子育て」がどんなものかは平田 厚 『虐待と親子の文学史』(論創社)とか読むとイイと思うよ。とりあえず間引きと身売りと浮浪児がいない世の中のほうがマシじゃないかな。

2012-05-03 02:43:41
黒 田 充 @ 怖いのは個人情報の漏洩だけじゃないよ! @mitsuru_kuroda

維新の家庭教育支援条例 (案)と関係があるらしい髙橋史朗氏が理事長を務める親学推進協会の親学アドバイザーに認定されるには基礎講座 全4講座で13,000円を受け、親学アドバイザー認定講座 全6講座で25,000円を受講しなければならない。 http://t.co/YijBkC5k

2012-05-03 04:06:57
もりたま/ayammin @ayammin

ぼちぼちTLに復帰しようと思った矢先から、なんやら騒がしいと思ったら…最初の数行読んで度肝抜かれた。あの人は本気で大阪を破壊するつもりか。

2012-05-03 06:06:02
もりたま/ayammin @ayammin

「伝統的子育ての時代」にも発達障害はあった。本当に発達障害を持つ人たちの抱える問題に取り組みたいのなら、それは「発達障害の予防・防止」ではなく、「発達障害を持つ人が社会参加しやすい世の中を作る」ことだ。この法案は単に伝統回帰の旗印に、発達障害を利用してるようにしか思えない。

2012-05-03 07:02:28
山口智美 @yamtom

元ネタは全部この本からきてそうだな。高橋史朗著『脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる 』モラロジー研究所2010 モラロジーきたか。モラロジーのサイトもみてみるといろいろでてきそうだ。

2012-05-03 07:04:45
きりん @giraffe_gp

大阪維新の会の「家庭教育支援条例案」が 話題になってますが、大阪の話で笑ってる場合じゃありませんよ。国会でも「家庭教育支援法」が出す動きが。→親の役割や家庭のあるべき姿を考える「親学」議連が先月発足 安倍、鳩山氏ら超党派 http://t.co/5G6bzvkh

2012-05-03 07:10:24
@sweets_shocho

自閉症の暗い歴史の一つとして、1940年代にある心理学者が提唱した「自閉的な行動は母の冷淡な態度による」という「冷蔵庫マザー」説が広まった。これにより自閉症の子をもつ多くの母親は傷つき、自責の念、罪悪感にかられていた。この歴史を日本は今、繰り返そうとしている。

2012-05-03 08:02:41
1 ・・ 5 次へ