広島教採塾さん「商業科の教員採用試験」のツイート。

商業科の授業でも、生徒にどんな力を身に付けさせたいのかを明確することが大事なんですね。目標を把握した上で授業をすれば、簿記の試験に受かるためだけを目的にした授業にはならないでしょう。
0
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

さて、商業科の教員採用試験の突破法について少し考えてみます。まずは、現状分析を。商業科の教員の募集枠は非常に少ないものです。各県で数名、少ないところでは一、二名でしょう。運が悪ければ採用枠なしなんてこともあり得ます。この狭き枠に学生と現職講師が挑戦するわけです。数十倍の競争率です

2012-03-18 19:31:45
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

数十倍以上の競争率に勝ち抜いて、定員三名なら、金メダル、銀メダル、銅メダルだけが合格!というイメージですよね。さあ、この難関教採を突破するにはどうしたらよいのでしょうか。商業科で教採を合格するためにまず、わきまえておかなければならないことがあります。

2012-03-18 19:33:53
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

それは、教採においては「商業科は簿記の資格を採るための教科ではない」ということをしっかりと頭に入れておくことです。簿記の資格がいけないと言っているのではありません。商業高校や商業学科で簿記の資格が重視されていることもよく理解しています。簿記の資格をとる意義ももちろんあります。

2012-03-18 19:35:49
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

教採に合格して学校に実際に赴任してからなら、簿記の資格(他の資格も含めて)を生徒にしっかりと習得させるという指導も特に問題はないでしょう。でも、教員採用試験においては、商業科を資格取得のための教科のように考えていては、まず合格できません。

2012-03-18 19:37:28
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

漢字検定に合格するのが国語科の存在理由ではなく、英検やTOEICの資格・スコアを取るのが英語科の存在理由ではないように、簿記検定に合格することが商業科や簿記科目が高等学校に存在する本当の理由ではありません。日本の高等学校は資格のための予備校的な教育をする場所ではありません。

2012-03-18 19:50:59
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

商業科の教採の模擬授業では簿記の授業を課されることが多いのですが、これまでの私の教え子の模擬授業を見ていると、まさに簿記検定の準備の授業、簿記検定の予備校的な授業ばかりするのです。これでは、高等学校の教育ではありません。国語や数学や英語の授業を大学受験用にするようなものです。

2012-03-18 19:52:49
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

国語や数学や英語を学ぶ真の目的が受験突破ではないように、商業科の(たとえ簿記の科目でも)授業の目的は簿記検定の突破ではありません。ここのところを理解して、模擬授業を構成していくことが大切です。要は、生徒たちに商業、ビジネス、会計について理解させ、考えさせ、実践させる教育が必要です

2012-03-18 19:55:03
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

学習指導要領の商業科の目的を引用してみましょう。 「商業の各分野に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得させ,ビジネスの意義や役割について理解させるとともに,ビジネスの諸活動を主体的,合理的に,かつ倫理観をもって行い,経済社会の発展を図る創造的な能力と実践的な態度を育てる。」

2012-03-18 19:56:08
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ビジネス基礎の目標は、「ビジネスに関する基礎的な知識と技術を習得させ,経済社会の一員としての望ましい心構えを身に付けさせるとともに,ビジネスの諸活動に適切に対応する能力と態度を育てる。」とあります。

2012-03-18 19:57:22
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

課題研究の目標は、「商業に関する課題を設定し,その課題の解決を図る学習を通して,専門的な知識と技術の深化,総合化を図るとともに,問題解決の能力や自発的,創造的な学習態度を育てる。」

2012-03-18 20:00:45
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

総合実践の目標は、「商業の各分野に関する知識と技術を実践的活動を通して総合的に習得させ,ビジネスの諸活動を主体的,合理的に行う能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:01:16
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ビジネス実務の目標は、「ビジネス実務に関する知識と技術を習得させ,ビジネスにおけるコミュニケーションの意義や業務の合理化の重要性について理解させるとともに,ビジネスの諸活動を円滑に行う能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:02:03
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

マーケティングの目標は、「マーケティングに関する知識と技術を習得させ,マーケティングの意義や役割について理解させるとともに,マーケティング活動を計画的,合理的に行う能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:03:00
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

商品開発の目的は、「商品開発に関する知識と技術を習得させ,顧客満足を実現することの重要性について理解させるとともに,商品を企画・開発し,流通活動を行う能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:03:35
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

広告と販売促進の目標は、「広告や販売促進などに関する知識と技術を習得させ,企業と消費者間のコミュニケーション活動の意義や役割について理解させるとともに,販売に関連する活動を主体的,創造的に行う能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:04:13
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ビジネス経済の目標は、「ビジネスに必要な経済に関する基礎的な知識を習得させ,経済の仕組みや概念について理解させるとともに,経済事象を主体的に考える能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:04:53
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ビジネス経済応用の目標は、「ビジネスに必要な経済に関する知識を習得させ,経済社会の動向について理解させるとともに,サービス経済社会に適切に対応する能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:05:45
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

経済活動と法の目標は、「ビジネスに必要な法規に関する基礎的な知識を習得させ,経済社会における法の意義や役割について理解させるとともに,経済事象を法律的に考え,適切に判断して行動する能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:06:21
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

簿記の目標は、「簿記に関する知識と技術を習得させ,その基本的な仕組みについて理解させるとともに,適正な会計処理を行う能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:07:05
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

財務会計Iの目標は、「財務諸表の作成に関する知識と技術を習得させ,財務会計の意義や制度について理解させるとともに,会計情報を提供し,活用する能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:08:00
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

財務会計IIの目標は、「財務会計に関する知識と技術を習得させ,会計責任を果たすことの重要性について理解させるとともに,会計情報を提供し,活用する能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:08:49
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

原価計算の目標は、「製造業における原価計算及び会計処理に関する知識と技術を習得させ,原価の概念について理解させるとともに,原価計算から得られる情報を活用する能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:09:27
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

管理会計の目標は、「管理会計に関する知識と技術を習得させ,経営戦略の重要性について理解させるとともに,経営管理に必要な情報を活用する能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:10:02
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

情報処理の目標は、「ビジネスに関する情報を収集・処理・分析し,表現する知識と技術を習得させ,情報の意義や役割について理解させるとともに,ビジネスの諸活動において情報を主体的に活用する能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:10:32
レトリカ教採学院(教採塾)河野正夫 @kyousaijuku

ビジネス情報の目標は、「情報通信ネットワークの導入やソフトウェアの活用に関する知識と技術を習得させ,情報を効率的に処理することの重要性について理解させるとともに,ビジネスの諸活動においてコンピュータを適切に運用する能力と態度を育てる。」

2012-03-18 20:11:19