橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判15

橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』(講談社現代新書)に対する批判 の後継まとめです。 http://togetter.com/li/150577 ・2 http://togetter.com/li/270222 ・3 http://togetter.com/li/274567 ・4 http://togetter.com/li/275779 ・5 http://togetter.com/li/277150 ・6 http://togetter.com/li/280843 ・7 http://togetter.com/li/282428 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 40 次へ
ラスキンの犬 @DogRuskin

池田信夫にまで、こんなことを言われるとは・・・ QT この人も無知なのは同じだけど、妄想で1冊の本を書いてしまう厚かましさがすごい。 RT 大澤真幸 『夢よりも深い覚醒へ』 http://t.co/Dc7YugbS

2012-05-10 20:51:34
ラスキンの犬 @DogRuskin

エルカンターレが『マックス・ウェーバーの霊言』を出していないと思ったら、橋爪大三郎と大澤真幸が『ふしぎなキリスト教』というタイトルで出してたのか。なんか納得

2012-05-10 20:54:28
ラスキンの犬 @DogRuskin

橋爪大三郎×大澤真幸『ふしぎなキリスト教』に対する批判14 http://t.co/Kodqvtpz の「続きを読む」が900を超えていてびびった。それぞれのまとめも500超えをしているわけだから、何千ものツイートがあるんだよw 

2012-05-10 20:59:29
crape @crape_myrtle_

@DogRuskin うわ、気付きませんでした!批判15作ります!!

2012-05-10 21:00:50
河村書店 @consaba

6/1(金)10:45~12:15 東京工業大学 世界文明センター「著者と語る~『ふしぎなキリスト教』」 講師 大澤真幸 場所 大岡山キャンパス西5号館W531 #s_info

2012-05-10 22:34:49
左右社 @sayusha

東京自由大学で大澤真幸さん今週末に講座開催。5月12日14時〜講座21世紀世界地図「現代社会をどうとらえるか?」 | 大澤真幸オフィシャルサイト http://t.co/oYNPDz3L

2012-05-08 10:47:35
岩波書店 @Iwanamishoten

新書『夢よりも深い覚醒へ』( http://t.co/gMjCY7BX )が話題の大澤真幸さんが,朝日カルチャーセンター(新宿校)に講師としてご登場! 6/8(金)19時より,講座名「2000年紀の哲学」です.奮ってご参加ください.☞ http://t.co/d9lg9bz6

2012-05-09 12:00:09
白石正明 @shiraishimas

大澤真幸さんの東京自由大学での講演終了。若い学生があまりいない、20人くらいの熱心な聴講生の前で大澤さんも全開。理事長の鎌田東二さんとは、バブルの頃に、ある大尽的企業の会で出会ったそう。バブル、いいとこあるじゃん。

2012-05-12 19:10:37

 -----

ラスキンの犬 @DogRuskin

ひどいシラバスが多いなおい・・・反ユダヤ主義の歴史やパレスチナ問題についてふしキリをベースにした講義を行う?礼拝説教でも橋爪&大澤が信徒ではないから客観的に述べられているようにとらえ、説教している?ひどいなおい・・・

2012-05-13 07:41:16
金田一輝(Sアノン命名者) @kanedaitsuki

大澤はまだ教会に食い込んでないんで後回しにしている

2012-05-13 10:40:58
crape @crape_myrtle_

同意です。教会に食い込んでいる方の橋爪氏は批判しないといけませんが、大澤氏の方はまだ泳がせててもいいかなと思います。 QT @kanedaitsuki 大澤はまだ教会に食い込んでないんで後回しにしている

2012-05-13 13:11:04
金田一輝(Sアノン命名者) @kanedaitsuki

攻撃は集中するのが基本。勿論大澤も見逃すつもりはないですw RT @crape_myrtle_: 同意です。教会に食い込んでいる方の橋爪氏は批判しないといけませんが、大澤氏の方はまだ泳がせててもいいかなと思います。 QT @kanedaitsuki 大澤はまだ教会に食い込んでない

2012-05-13 14:03:17

 -----

tatsuki hayashi / 林立騎 @tatsukihayashi

ところで読んだ。|大澤真幸「「何を」あきらめればよいのか、を問う」 http://t.co/y2bhwKJV

2012-05-13 15:48:03
山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎から生還。描くよマンガ。 @johanne_DOXA

内田樹さん経由で読んでみた。この書評面白い!/希望難民ご一行様-ピースボートと「承認の共同体」幻想 [著]古市憲寿、本田由紀 - 大澤真幸(社会学者) - 本の達人 - 電子書籍 - BOOK http://t.co/4LdVyoad http://t.co/lNZsjphE

2012-05-13 14:44:07
些末事研究(KENJI FUKUDA) @nirusuken

「本当の恋愛は、大学のサークルぐらいでしか見つからない」てなことを言ってた20年以上前の橋爪大三郎の論考を思い出した@levinassien @aoyama_kobe: 大澤真幸氏『希望難民ご一行様-ピースボートと「承認の共同体」幻想』評。http://t.co/pTPbLKeh

2012-05-13 15:25:53
  • ふしキリは中高生の世界史レベルの間違いが多いことについて
    (批判14のふしキリ批判アンチについて話題からの続き)
金田一輝(Sアノン命名者) @kanedaitsuki

ふしキリて、別に専門家がじゃないと分からないとかいうのでなく、少し調べたら分かるレベルの間違いがぞろぞろあるわけで。だから、キリスト教について「門外漢」の僕でも出版直後にすぐ間違いをいくつか指摘できたw @bible_go @suzutuki1980 @nagazono

2012-05-10 19:31:45
金田一輝(Sアノン命名者) @kanedaitsuki

ふしキリて、別に専門家がじゃないと分からないとかいうのでなく、少し調べたら分かるレベルの間違いがぞろぞろあるわけで。だから、キリスト教について「門外漢」の僕でも出版直後にすぐ間違いをいくつか指摘できたw @bible_go @suzutuki1980 @nagazono

2012-05-10 19:31:45
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@kanedaitsuki @suzutuki1980 @nagazono それ以前に中学高校の世界史レベルでの間違いが……。最近の中高世界史はヨーロッパ中心ではなくなりつつあるのかもしれませんが、それでもある程度の年齢以上なら一通りは習ってるはずですよね。

2012-05-10 21:02:23
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

同意 RT @crape_myrtle_ ふしキリ批判アンチの人って、最初に自分がふしキリ批判を批判しておいて、批判者側から自分が批判されると「言論封殺!」って言う傾向もよく見られる。また批判=人格否定と捕らえる傾向.. http://t.co/QQXI1pOt

2012-05-10 21:16:36
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

@bible_go @kanedaitsuki @nagazono 最近の高校世界史は「皇帝教皇主義」が教えられなくなるほど、東方教会・東欧についてレベルが上がって(学界にキャッチアップ)しています。橋爪・大澤読む位なら、山川の世界史教科書読んだ方が遥かに良いという現状ですね

2012-05-10 21:21:14
金田一輝(Sアノン命名者) @kanedaitsuki

ふしキリ批判の初期に僕は、「皇帝教皇主義はとてつもなく古い西方の偏見」と指摘したことがあるんですが、まさしく教科書レベルでその通りになってきてるようですね。 @suzutuki1980 @bible_go @nagazono

2012-05-10 21:24:30
服部弘一郎(聖書&キリスト教ナビ) @bible_go

@suzutuki1980 @kanedaitsuki @nagazono 「西欧由来の文化や思想はキリスト教を知らなければ理解できない!」というのが「ふしぎなキリスト教」の売り文句なんですが、そんな遠回りせずとも世界史学べば十分じゃん!というのが僕の考えだったりします。

2012-05-10 21:39:21
前へ 1 2 3 ・・ 40 次へ