為末大さん@daijapanの【常識や倫理や良識というもの】について 「僕は時々、少数派にわざと回る練習をしている」

情緒的な日本は、この常識や良識や倫理に反するものはどんな手を使っても排除していいという流れが起きやすい。悪を絶対に許さないという潔癖性と全体主義を生む力はとても近い。いざという時、一人で排除される覚悟があって、初めて本当の良識がわかるんだと僕は思う。by 為末大
28
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

おはようございます。今日は【常識や倫理や良識というもの】について

2012-05-12 06:44:46
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

僕は常々良識というものにいつも疑問があって、それは良識なんてないんだというわけではなくて、良識というのものがなんと脆くてあやふやかと思っているから。僕は広島で生まれたから戦争に関しての教育が多くて、戦中と戦後で常識、良識と言われるものがころっと変わる話をいろんな所で聞いてきた

2012-05-12 06:47:11
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

厳密には違うのかもしれないけど多くの場合、常識に良く従う事を良識と呼んでいる。100年後の今から見てとても良識があるとは思えない人が、当時の良識派と呼ばれたりしている。そしてその時代の常識から外れた人は皆排除された。戦中は戦争反対が非国民だった。

2012-05-12 06:52:07
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

倫理や常識や良識というものを疑う為には、世の中と自分がずれる経験が必要だと思う。僕はこう思うのに、どうそれは言ってはいけないし、それを言う人も少ないし、言うと排除されそうだ。そこで実際に排除されたり、ないしは葛藤する経験の狭間で人は常識を客観視する。

2012-05-12 06:57:32
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

常識や世の中の流れが怖くない人、自分には倫理があると信じ込んでいる人は、いつもみんなと同じでいきてきた可能性が強い。僕は正しい、だってみんなと同じだから。こういう人がある一定数を占める組織は全体主義に向かいやすい性質を持っている。

2012-05-12 07:00:06
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

だから本当の良識派でいるってことは、いつでも一人になるってことで、そして全体から排除されるのを覚悟しているってことで、それは相当に怖い。特に日本では体制に逆らって吊るし上げられた例が、学校のいじめレベルから多数あって、徹底的に流れに逆らう事の恐怖が肌にしみ込んでいる。

2012-05-12 07:02:17
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

僕は時々、少数派にわざと回る練習をしている。子どもの頃、口では戦争は良くないと感想文に書いたけれど、本心を言えば戦争に反対する事なんて恐ろしくてできなかったと思う。だからいざという時に少数派に立つ力を鍛えておかないとという危機感がある。

2012-05-12 07:03:38
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

【まとめ】情緒的な日本は、この常識や良識や倫理に反するものはどんな手を使っても排除していいという流れが起きやすい。悪を絶対に許さないという潔癖性と全体主義を生む力はとても近い。いざという時、一人で排除される覚悟があって、初めて本当の良識がわかるんだと僕は思う。

2012-05-12 07:13:16
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

自分には独立した倫理観がある、とナチスを選んだ人達は思っていたらしいです RT @rooprin: 多数派を避けて、少数派を選ぶことは、多数派を選ぶコトと同じ次元なのでは?信念を得て選ぶコトであれば、それが結果的に多数であろうが少数であろうが信じて生きるRT

2012-05-12 08:14:40
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

「少数派でいる事とその勇気」をトゥギャりました。 http://t.co/UjXkoCfs

2012-05-13 07:42:45
Dai Tamesue 爲末大 @daijapan

良いコトバ RT @S_Yasu910: 臆病は伝染する。しかし、勇気も伝染する。 RT @daijapan: 「少数派でいる事とその勇気」をトゥギャりました。 http://t.co/1gpfWcTp

2012-05-13 10:34:47