フィクションが面白くなかった時に「リアルじゃない」という人たちがいる

「リアルじゃない」というのは、ボキャブラリーの足りない人たちが「面白くない」という言葉の代わりに使っているという話です
47
島国大和 @shimaguniyamato

ちょっとどうでもいい話を連続つぶやきします。TL汚し失礼。リアルのお話。

2012-05-09 23:59:37
島国大和 @shimaguniyamato

漫画でも小説でも映画でもテレビでも、「リアルじゃない」という貶し言葉をよく見かけるが、これは本質からズレる。というか物を貶すボキャブラリーが足りないと「リアルじゃない」「リアリティが」とかそっちの言葉になる人が居る。

2012-05-10 00:01:05
島国大和 @shimaguniyamato

バックトゥザフューチャーとか、タイムパラドックスの辻褄が合ってないし、リアルなところも全然ないけど、「リアルじゃない」とかいう突っ込みはそんなにはされないだろう。面白いから。面白くないの代わりに「リアルじゃない」を使ってる人たちがいるだけ。

2012-05-10 00:02:30
島国大和 @shimaguniyamato

ゲームでも「よく解かってないエライ人が「リアリティが」とか言い出して無駄に工数かかることがある。面白さとリアリティは関係ないんだけど、つまらないとリアリティという言葉で説明を済ませちゃいやすい。

2012-05-10 00:03:48
Y @MC680X0

@shimaguniyamato リアル(現実)がつまんねーからフィクションが必要なんだよ!、と言いたい。

2012-05-10 00:04:17
島国大和 @shimaguniyamato

ドラクエはリアルかといえば、全然そんなことは無いけど、リアリティがないとは言われない。FFだって特に言われなかった。絵的なリアリティを追ってアクティブタイムバトルをポリゴンで表示しだしたあたりからブツく言われだしたんじゃないかな。

2012-05-10 00:06:09
ゆんゆん探偵 @yunyundetective

@shimaguniyamato むしろリアリティ無くていいんで、敵の攻撃モーションさっさと切り上げて欲しかったです…。

2012-05-10 00:06:52
島国大和 @shimaguniyamato

それでもFFはよく出来てからリアル云々という突っ込みはそんなにされてなかった。ファルスのルシがコクーンでパージでも、面白ければ突っ込まれない。 鶏と卵だが、面白ければ何やってもありだし、つまらないと「リアリティが」とかつっこまれやすい。

2012-05-10 00:07:26
ちゃらんぽらん@試される北の大地勢 @Charanporarism

@shimaguniyamato 個人的には(極論じみた言い方になりますが)面白ければリアルじゃなくても問題はあまりない というのであれば私も同感な部分はありますが、作品に対する没入感というかそういうものを阻害している要素にリアリティの不足はあるとは思いますね

2012-05-10 00:08:00
島国大和 @shimaguniyamato

実際FF7とか、敵攻撃した後一瞬で自分のポジションに戻ってる。リアルよりもゲームのシャキシャキ感を優先している(20fpsの癖に!)。歩いて戻る凡百のゲームの方がよほどリアルだがリアルじゃないと突っ込まれる。

2012-05-10 00:10:21
黒星璃凛(TLK17) @ribl_

@shimaguniyamato リアルなゲームはもとより、戻らないのでは?

2012-05-10 00:11:39
島国大和 @shimaguniyamato

なのでまぁ、リアルかそうでないかは、別にどうでもよくて、面白いかそうでないか、の代わりにボキャブラリーが足りないと「リアル」とか言い出す。

2012-05-10 00:11:43
島国大和 @shimaguniyamato

さきほど、バックトゥザフューチャーの話をしたが、あのレベルの物語ならあのレベルのリアリティで十分で、あれを見てリアリティがないというのは、無粋な突っ込み打と思う。そういう無粋な事を言い出す人は何が言いたいのかは解かる。

2012-05-10 00:13:38
ルイ @tundratiger

@shimaguniyamato 前に『機甲天使ガブリエル』出版記念のトークイベントで宮武一貴氏が「"リアル"って言葉に世界はあるのか?」「『宇宙の戦士』のリアルと『マクロス』のリアルは同じ"リアル"か?」「まとっている世界が違う」と語ったことをふと思い出しました。

2012-05-10 00:13:43
島国大和 @shimaguniyamato

「多くの人が高く評価しているのがねたましいのでぶつくさ言う。」コレ。このタイプは結構居る。大作や人気作ほど「リアリティが」とかそういう突込みが入りやすい。俺はこういうところに気づくアピールでもある。自分も思う事はあるのでよく解かる。

2012-05-10 00:15:34
ユカイ @syukai

@shimaguniyamato @crs_daemon 昔読んでたゲーム雑誌のコラムで、モーションデザイナーがエラい人に「自分で出来もしない動き作るな」って話があったのを思い出した。何のためのモーションデザイナーだよ

2012-05-10 00:16:19
田中浩人 @cota_hiroto

@shimaguniyamato 漫画の「設定が破綻している」も同じ使われ方の気がします。面白ければ、そうは叩かれない。心の中の「何かが引っかかって、面白いと思えない」を表現する言葉なのでしょう。 >「リアルじゃない」

2012-05-10 00:16:37
島国大和 @shimaguniyamato

ちなみに、「リアルでない」などが劇中気になって仕方がない場合は、それは嘘のつき方に失敗しているんだと思う。わざわざ騙される為に見ているんだから気持ちよく騙して欲しい。

2012-05-10 00:17:00
島国大和 @shimaguniyamato

自分は、リアルな戦闘を売りにしてるくせに、銃の描写が甘い映像作品とかにはやはりガッカリする。それは売りだろう。と思う。別にむちゃくちゃリアルにしろとは思ってない。適正なリアリティレベルを保って欲しいだけ。話に冷めないように。

2012-05-10 00:19:30
島国大和 @shimaguniyamato

ロボコップ(1作目)とか、銃のリアリティレベルは物語に合わせてあって結構ツジツマあってていい。リベリオンのガンカタは、最初からああいうのが見たいんだから全然あれでいい。カッコつけて解かってないのが萎える。

2012-05-10 00:21:32
島国大和 @shimaguniyamato

こういう萎えるポイントは人それぞれで、楽器やる人は映像作品の音楽シーンで、本当に引いてるかフリかは気になるという。ズバットがギター1本で2本ないと弾けない曲を弾きながら現れたりするのも気になるようだ。

2012-05-10 00:22:58
島国大和 @shimaguniyamato

自分は怪獣映画が好きなので、怪獣なんて居るわけ無いんだから、リアルなハズは無いし、だからといってウソ放置しないで「ちゃんと騙そうとがんばってる」映像が好きだ。しょせんウソッパチじゃんと作られた映像じゃ燃えない。

2012-05-10 00:25:37
島国大和 @shimaguniyamato

といった感じに、リアルなんて所詮言葉のあやだという立場だが、リアルなんかどうでもいいという作りには共感できない。そんな感じ。

2012-05-10 00:26:33
かまやん @kamayan1980

@shimaguniyamato 救命潜水士が要救助者抱えて「今にも爆発するぞ!早く脱出しろ!」という場面で、無線使って長々とヒロインにプロポーズするのは、映画館で見ていて「金返せ」って気になりました。原作レイプにも程がある。あれをスルーできる原作者の大人っぷりはエラい。

2012-05-10 00:26:49
島国大和 @shimaguniyamato

@68000COM フィクションを面白くする為に必要なリアルと不要なリアルがあるってはなしですよねぇ。

2012-05-10 00:27:22