【文化】新聞・書籍の消費税軽減税率をめぐって【利権】

消費税の減免を要求する業界(主に新聞)や族議員の主張と、ツイッター上の反応のまとめ。
1
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
昭和55年男のボヤキ @Ex_Qwon

大した内容でもないのにこれからも購入してくれると思っていることが間違い。自らを「知識」などと呼ぶ事自体が傲慢であり、勘違い。→新聞大会で「軽減税率」求める決議 ネットに厳しい批判あふれる : J-CASTニュース http://t.co/T9g2juRC

2012-10-17 19:09:19
桃雪 @momoyuki1968

新聞大会で「軽減税率」求める決議 ネットに厳しい批判あふれるhttp://t.co/N0o6FlzF … … 某新聞購読者の話:新聞への軽減税率適用要求への批判・苦情を新聞社へ電話で訴えたところ、応対した女性「すでに同様の苦情が何件か寄せられています」批判はネット上だけではない。

2012-10-17 19:38:52
M.kyoya @kappaman

ブログを更新しました。/「新聞に軽減税率を適用する必要はない ~ 新聞協会「決議」の夜郎自大」 誰も通らない裏道 http://t.co/OjfnQDhE

2012-10-17 19:42:54
自己意志を持たない日本人『甘えの構造:土井健郎』 @danndei3

新聞協会は「新聞だけはお目こぼしを」と新聞への消費税減税の訴えを決議した。 #政治 #経済 http://t.co/heg0AnKj

2012-10-17 20:23:08
awk40k @awk40k

【 J-CASTニュース】新聞大会で「軽減税率」求める決議 ネットに厳しい批判あふれる 紙面では一貫して消費増税を推進し続けたにもかかわらず、自らには「お目こぼし」を求める新聞業界の姿勢にネットでは批判殺到  http://t.co/oXZ4Fstm

2012-10-17 22:16:15
yosida @honned_tubuyaki

民主主義?支那のイヌの偏向報道新聞は要らん RT @2chradio: 朝日新聞社会長「新聞への課税強化は民主主義の維持・発展を損なうものであり、新聞には軽減税率を適用するよう強く求める」 http://t.co/6pllmrvx

2012-10-17 22:38:53
takaro @takaro

あらゆる業界が自分の事情からこう言う事を言い出す。だから軽減税率は癒着を産む。給付付き税額控除こそが市場における民主主義。 : 消費税と新聞 軽減税率の議論を再開したい : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ndGXna91

2012-10-18 05:05:58
Mashumaro【改憲無用(~o~)】 @ngc3333

おまけに読売新聞はIPS細胞の大誤報で謝罪したばかりだ。そう思っていたら今朝読売の社説を見て驚いた。社説は次のような文章で始まっている。「新聞は民主主義と活字文化を支える重要な基盤だ。消費税率引き上げでは、新聞に対する軽減税率を導入すべきである」 厚顔無恥のダメ押しである。天木

2012-10-18 07:51:33
隅木勘助 @Gt_kozow

<新聞大会>知識への課税強化反対 軽減税率適用求める(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/7HCT8zs3 増税マンセーしてたのはなんなのかな?そう、マス(カキ)ゴミ(漁り)さ!

2012-10-18 08:16:08
石黒久人『おはなし作家の妄想トーク』 @silverblue2199

【青森で新聞大会 軽減税率の適用求める決議を採択】 http://t.co/L7OsLbUF 国民に増税を煽っておきながら、自分たちだけは軽減税率の適用を求めるという、この汚さ。穢れている。「増税が必要」と言うなら、まず自分たちが一般国民より多くの税金を納め、国家の経済を支えよ。

2012-10-18 09:14:40
スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

自分勝手な業種だなあ。消費税を安くする必要があるのはPC機器とオンライン機器では?それで各紙読めますよ。http://t.co/tXgtrtnV 消費税と新聞 軽減税率の議論を再開したい(10月18日付・読売社説)

2012-10-18 10:53:01
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

新聞の軽減税率を社説で唱える前に、消費税反対・金持ち増税を唱えたらどうか。ほんとに最近、購読やめようかと思う、この新聞。→消費税と新聞 軽減税率の議論を再開したい(10月18日付・読売社説)http://t.co/D7uK5zUR

2012-10-18 13:18:52
terumasa imai 今井照容 @0702terumasa

ブログを更新しました。「讀賣新聞の社説「消費税と新聞 軽減税率の議論を再開したい」を読んで怒りが込み上げてきた!」です。 http://t.co/kY3YoJMY

2012-10-18 13:45:25
ビボウロク(福島子ども疎開脱原発に一票) @BiborokuJP

【読売新聞】 「消費税と新聞…新聞は民主主義と活字文化を支える重要な基盤だ。新聞に対する軽減税率を導入すべきである」 http://t.co/DbniRNvn http://t.co/3scOt3mF  マスゴミイラネ

2012-10-18 14:37:14
岩本太郎 @iwamototaro

讀賣新聞の社説「消費税と新聞 軽減税率の議論を再開したい」を読んで怒りが込み上げてきた! - 新teru0702の日記by今井照容 (id:teru0702 / @0702terumasa) http://t.co/OQUuvo15

2012-10-18 15:55:05
流汗悟道の米爺こと米木孝司 @YonefkinD2010

新聞大会:知識への課税強化反対 軽減税率適用求める http://t.co/C9R0NXIa 地で行く【マスゴミの浅智慧】:紙面の広告が半分占めてる新聞だけに景気悪化で広告出稿は激減することを予測すらできぬらしww

2012-10-18 18:34:26
しめさば @fs526

消費税と新聞 軽減税率の議論を再開したい(10月18日付・読売社説)http://t.co/fdQGFBLU 増税を煽っておいて自分達だけ免れようなんざ許されねえよ

2012-10-18 21:20:23
ほんのこ @shbttsy74

「消費税率引き上げでは、新聞に対する税率を低く抑える軽減税率を導入すべきである」ぼくは、ここまで恥知らずな文章をかつて見たことがありません。→ 消費税と新聞 軽減税率の議論を再開したい(10月18日付・読売社説) http://t.co/GNnOOyje

2012-10-18 22:46:37
津田大介 @tsuda

ワロタ。凄いな読売。RT @shbttsy74: 「消費税率引き上げでは、新聞に対する税率を低く抑える軽減税率を導入すべきである」ぼくは、ここまで恥知らずな文章をかつて見たことがありません(10月18日付・読売社説) http://t.co/t8zvfsad

2012-10-18 22:48:09
さとう正雄 @mmasao

増税を煽っておいて! RT @tsuda ワロタ。凄いな読売。RT @shbttsy74: 「消費税率引き上げでは、新聞に対する税率を低く抑える軽減税率を導入すべきである」ぼくは、ここまで恥知らずな文章をかつて見たことがありません(10月18日付・読売社説)

2012-10-18 22:54:58
マスコミ不信日記 @mediadistrust

笑い事じゃない。これが通るなら君たち「若手論客」は老害メディアに無力だってこと RT @tsuda ワロタ。凄いな読売。RT @shbttsy74: ぼくは、ここまで恥知らずな文章をかつて見たことがありません(10月18日付・読売社説) http://t.co/DEmbUlQx

2012-10-19 09:26:44
tntb @tntb01

「新聞には軽減税率を導入すべきである」などという恥ずかしげもないことを言えてしまう程度には、読売には「自分たちが活字文化を支えている」という自負があるのだろう、が…そんな事実があるとは到底言えないだろ、今の読売の紙面じゃあよ。

2012-10-18 22:56:09
丘田 英徳 @okada014

お前らの報道が民主主義の維持・発展を損なってだよ!勝手な事言うな!【消費税と新聞 軽減税率の議論を再開したい「新聞を含む知識への課税強化は民主主義の維持・発展を損なう」(10月18日付・読売社説)】http://t.co/sJmUYl3P

2012-10-19 00:39:29
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

消費税と新聞 軽減税率の議論を再開したい(10月18日付・読売社説) http://t.co/bFiopGUa あれだけ消費税増税を煽っておきながら、自分達だけは助けろとか反吐の出る話だ。有害新聞ゴミ売らしいわ。

2012-10-19 00:54:13
bando @thunder_bando

【さんざん消費税を上げろと煽ってきた新聞業界が、自分達にだけは軽減税率を適用せよと言っております!!ふざけるな!!】 →http://t.co/zMYJe2SD … 国民の知る権利に応えるだと?!笑わせるな!自分達に不都合な事は決して報道しないくせに!恥を知れ!!!!!!!!!!

2012-10-19 01:14:51
前へ 1 ・・ 7 8 次へ