5/16-5/19 #takeolibrary その4

5/4-5/8  その1 http://togetter.com/li/298106 5/8-5/11 その2 http://togetter.com/li/300265 5/12-5/15その3 http://togetter.com/li/302159 ・このまとめの中から自分のコメントの確認や削除を望まれる方がお手数ですがその旨をコメントしていただくか私宛に@をお願いします
1
前へ 1 ・・ 28 29
uryuu @YaMa_ryuu

2図書館が利用者に図書館のことを知ってもらわないといけないのは、利用されないサービスは衰退し消滅するから。指定管理にした場合でも、図書館に対する知識と理解を持ちボランティア精神をもって運営するなら利用者に積極的に関わりより良い図書館になる可能性がある #takeolibrary

2012-05-19 23:42:34
uryuu @YaMa_ryuu

3でも営利目的で運営されるなら、コスト削減のため利用されないサービスを積極的に利用者にアピールする事はしなくなる可能性が高い。利用者もサービスの存在自体を知らないから利用しないし問題があるなどと気づかない。これでは図書館員のスキルが成長する事はない。 #takeolibrary

2012-05-19 23:42:43
uryuu @YaMa_ryuu

4 だから、いざ利用者が「(レファレンス等の)サービスを受けたいんですが」と言っても対応できる人材が居ない。利用者は「無理言ってすみません」とか言いながら、図書館に期待をせず利用しなくなる~っと、これの繰り返しで図書館貸本屋化がススむ。 #takeolibrary

2012-05-19 23:43:01
uryuu @YaMa_ryuu

5人材が育たないという点では、指定管理者がコロコロ変わる、働く人の雇用が不安定、でも同じだけれどもね。 #takeolibrary

2012-05-19 23:43:10
uryuu @YaMa_ryuu

6利用しなくても支障がないサービスなら切って捨てれば良いと言う方もいるでしょうが、法律でわざわざ図書館の設置を促している位なんで「貴方個人には必要ないかもね」で切り捨てられる意見です 。 #takeolibrary

2012-05-19 23:43:17
uryuu @YaMa_ryuu

7だから図書館の事を利用者に知ってもらう事を図書館は怠ってはけない。・・どうやったら利用者に伝わるかは大きな課題なのだけれど、教育現場でもっと図書館を積極的に使ってもらえたら違ってくるはずなのだけれど・・誰かも書いていたけれど、図書館は教育施設ですから。#takeolibrary

2012-05-19 23:50:06
uryuu @YaMa_ryuu

ポイントの付与について論議されていますが、小学生が授業の一環として図書館見学に来た時にポイント付けますとか・・・そんなの考えたら凄くいやだなぁ #takeolibrary

2012-05-19 23:59:46
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 5/20(日) -----------✄

2012-05-20 00:00:00
前へ 1 ・・ 28 29