文芸評論家はライトノベル評論家ではない。そしてライトノベルに評論家など必要ない。

50
カンナ @KannnaTemp

「ライトノベル評論家、という別のカテゴリーの評論家が必要」この主張は「ラノベは文芸ではない」て見解と連動するかもね。そうなのかもしれない「メディアミックスの一分野」なのかもしれない。 RT @takasi_semi @moriLn @asahiya_WWer

2012-05-17 18:09:40
らのっち @moriLn

@KannnaTemp @takasi_semi プロの「ライトノベル評論家」として食べていけるならいてもいいと思いますよ。他ジャンルに立脚した比較批評をぶっこく評論家はどうかと思いますけどね。って書こうとしたらなんか解決してた。

2012-05-17 18:13:06
カンナ @KannnaTemp

文芸批評でも、美術批評でも、音楽批評でも、ほとんどのプロは兼業ですが。他に収入源を持ってる人たちが多数派です。プロの小説家(原稿料や印税を受け取ってる人)でもいますよね。 RT @moriLn @takasi_semi

2012-05-17 18:16:34
カンナ @KannnaTemp

「他ジャンルに立脚した比較批評」は、批評手法(比較)が偏ってるわけですね。それだけの話では。偏ってても、読ん得るところのある評論もありますが。小説家の書いた演劇批評とか,、その他色々。RT @moriLn @takasi_semi

2012-05-17 18:19:49
カンナ @KannnaTemp

思うに「アマチュアだけど“自称評論家”」が要らないて意見なら、最初からそう限定してもらいたかった。アタシは、そういう人もいていいと思う(評論同人誌とか)けど。やりとりに別の展開もあったかもしれないって意味で。 @asahiya_WWer @takasi_semi @moriLn

2012-05-17 19:41:45
@kyappu_01234

感想がガチ構成になったのが書評とかだと思ってるから、どうせ自然発生するよね。語りたい世代が中心読者だとも思ってるし

2012-05-17 15:49:05
@kyappu_01234

というか、ラノベ読者は今までの文学読者以上に「何かを言う心理的なコストの低い人」達だと思ってる。主にネットの影響で。そんな人たちが感想を繰り返し、議論され、そのうち勝手に評論が始まるかと。もう、止まらないんしゃないかなー

2012-05-17 15:52:44
@kyappu_01234

もちろんそれが嫌な人は居て。でも、そういう人はラノベだけが周りにあった文学だった。という人たち以前の、過渡期の旧人類だがら、速やかに駆逐されたほうがましだとは思うけどね。俺も消えるべきだな!!

2012-05-17 15:54:53
前Q(前田久) @maeQ

他ジャンルの評論家がライトノベルについて適当なことを書き散らかすのがイヤなんだったら、なおのこと、プロパーのライトノベル評論家を読者と業界がちゃんと育てていく必要があるじゃない。なんでこんな簡単なことわかんないかな。いやマジで。

2012-05-18 11:11:40
前Q(前田久) @maeQ

「他ジャンルの評論家がライトノベルをいい加減に論評するのがイヤなので、ライトノベル評論家なんて必要ありません」ってのは、筋が通ってないでしょー。「ライトノベルに評論は必要ありません」って全否定するなら、まあ、理屈としてはアリだと思うけど。僕は賛成しませんが。

2012-05-18 11:18:32
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です @TanakaKei

なんか、評論家ってのが、物事のよしあしを判定したり、でなきゃ適当な感想言ってるひと、ってイメージなんだろうなあ。だから「いらない」って思うひとが出る。 そりゃ評論家が***みたいなんばっかりだったら、私だってそう思うが。

2012-05-18 11:02:06
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です @TanakaKei

でも、評論があることで、対象物(まあ例えばライトノベル)の歴史や社会の中での位置づけがどのようなものであるかを、より多くのひとが適切に見ることができるようになる、補助線が引かれるのよ。そうした補助線抜きに、その場その場の視点だけで対象を評価しようとするとひどい過誤が起きうる。

2012-05-18 11:05:19
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です @TanakaKei

鉄道内での喫煙が許されていた時代の作品を、それとしらずに現代で見ちゃうと「なんというマナー違反!」という評価になってしまったりしてな。有形無形の周辺からの補助線を適切に引いて、対象物の存在の陰影みたいなものを分かりやすく見せていく。評論にはそういう使命があって、それはとても必要。

2012-05-18 11:08:30
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です @TanakaKei

ン千年にもわたって積み重なってきた文化を、そうした評論抜きに、素人がすべて分かるのは、事実上不可能で、それはそう、例えばラノベであっても同じなんだと思うのね。うかつに「評論は無用」って無頼っぽい言葉に乗っかりたくはないよねえ。

2012-05-18 11:10:43
めがねハロ@2023まろでびーる @meganeHARO

@TanakaKei 星を継ぐものを読んで思いましたが、主人公のハント博士をはじめ喫煙者が普通にいるんですよね。ああ、書かれた時代が時代だものな、と思いました。漫画版では月面基地でもたばこ吸ってるけど、あれは無煙たばこだと思うことにしていますw

2012-05-18 11:18:20
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です @TanakaKei

@meganeHARO 同じデンで、『レンズの子供たち』旧約以来ひさびさに読んだんですが、キニスン当人はもちろん、キニスン家の子供がけっこうプカプカやってるんですよ。

2012-05-18 11:21:14
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です @TanakaKei

@meganeHARO 娘も喫煙者で、おそらく当時は女性の喫煙がリベラルの先端だったのかなあなどと思いつつも「お前らあらゆる薬物に耐性あるんちがうんか!」と突っ込みたくなります。

2012-05-18 11:21:27
めがねハロ@2023まろでびーる @meganeHARO

@TanakaKei なるほど~。 そういった、作品が書かれた当時の状況や風習の解説は必要ですよね。作品を深く理解するためにも。

2012-05-18 11:39:46
本田拓人 @tact_H

なんだかなー映画評論家がアニメ映画の評論始めたころにどうのこうのっていうの思い出したわ。俺らの領域に入ってくんなみたいなのもあるしアニメだからって視点が甘くなってる評論もあってそれは違うだろーって思ったことはあった。

2012-05-18 11:37:38
後藤寿庵 @juangotoh

従来の評論家が新しい創作ジャンルについてピントのずれた評論をしてしまうというのは、いつの時代もあったと思うんだよね。特にそのジャンルのファンが納得する評論って結構時代が進まないと出てこないんじゃないかと。 http://t.co/J33TO2WR

2012-05-18 10:32:51
後藤寿庵 @juangotoh

ラノベに評論家はいらないtogetterでふと思ったけど、マンガの評論ってどのあたりで「あり」になったんだろう。そもそも昔はまっとうな評論家先生が語るべきものではないという社会的なイメージがあったのではないかと思うけど

2012-05-18 10:51:36
後藤寿庵 @juangotoh

具体例は思いつかないけど、スポコンの時代、特にあしたのジョーあたり色々評論されてそうだよね。

2012-05-18 10:52:20
後藤寿庵 @juangotoh

あしたのジョーって力石の葬式やったり、よど号ハイジャック犯が「我々は明日のジョーである」とかぶっちゃって社会現象になってるからなあ

2012-05-18 10:54:00
伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ」 @itou_hiro

何を言ってるんだ! 評論家、必要に決まってるだろ! みんなイケメンの人格者ばかりで、書いてるのも素晴らしい評論ばかりじゃないか!                                                ……新刊出たばっかりだから、しばらくは評論家ヨイショで。

2012-05-18 11:00:15