5/17(木)テレビ朝日「モーニングバード」古賀茂明氏関電停電テロ発言の反応

この件のまとめはいくつかありましたが、 番組OA前後の私のTL上のtwやRTを拾いあげたものです。 ※関電以外、電力会社の需給問題などのtwも追加しております。 【関西電力】プレスリリース/本日のテレビ朝日「モーニングバード」での、今夏の電力需給に関する報道内容についての当社からのお知らせ(2012/5/17) 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
@EternieLabs

四国では夏場よく水不足が起こるけど、それの水力発電所への影響はどうなんだろ

2012-05-19 14:13:48
ryoko174 @ryoko174

四国電力の今夏の供給計画は、国の特例承認を得ての定期検査の繰延べはもちろんのこと、火発の過負荷運転による増出力分まで供給力に組み込んでいます。それで予備率0.3%。こんなバッファなき運用の強制は住民と経済に無用なリスクを与えるだけです。 http://t.co/1r7PWC3O

2012-05-19 07:42:49
peco @peco_rock

「関西電力への融通予定していない。7%は四国内で安定供給するための目標」と強調。「数値をあげ節電をお願いすることは誠に申し訳ない」⇒ 夏場7%の節電要請へ 四国電力「計画停電の可能性低い」香川-(2012/5/19 2:06)MSN産経 http://t.co/4GnWhgwH

2012-05-19 03:11:52
菊池雅志 @MasashiKikuchi

どうやら古賀も橋下も「停電テロ」の根拠も出さず、謝罪も訂正もしないようだ。関西電力は、「わざと事故を起こす」という発言について、全国で電気、ガス、水道、鉄道、道路、インターネットなどを人知れず支えているインフラ屋の誇りと名誉のために、古賀とテレ朝を名誉棄損で訴えるべきである。

2012-05-18 21:22:17
吉良青劉 💉*6&Pray_for 💙💛 @redcrab_library

橋下市長の古賀茂明氏の停電テロ発言に関して朝日新聞記者の引用()は補足 「だから(停電テロが)違うのであれば関西電力が違うと反論すればいいわけですし」 あのなぁ影響がデカいテレビで好き放題言える古賀氏とは逆にネットでしかろくに反論出来ない関電の立場考えろよ。

2012-05-18 21:58:35
翼が折れたきたきつね @northfox_wind

古賀氏が発言した「停電テロ」って言葉は、実は電力会社だけでなく、都市ガス、石油、通信、水道、運輸、交通、など全ての公共性のあるインフラ、ライフラインの現場の気持ちを侮蔑する言葉だって事に気づいたほうがいいよ。生活に必要な物を安定供給する努力を、その一言で踏みにじっている。

2012-05-18 21:59:26
@arthurc2001

古賀は狂人だから……、と自分に言い聞かせて怒りを抑えようと思いながらも、それが出来ないでいます。

2012-05-18 22:14:49
@arthurc2001

「毎日遅いし、家に帰って来てもエネルギーの調べ物ばかりして! 家族より大事なの?!」と文句言われて「この国のエネルギーの安定供給の方が大事だ!」と答えたことがある位には人生かけてる。

2012-05-18 22:24:51
@arthurc2001

私個人にとって大事か否かと、社会にとって大事か否かを比べる事自体がそもそも間違いなのですが、自分の感情を滅して判断するに、家族より我が国のエネルギー安全保障の方が大事。

2012-05-18 22:46:52
ebi kosuke @ebi_kosuke

古賀茂明氏は本当に「停電テロ」と言ったのか?http://t.co/eD1WxJTT って明確に言ってるじゃないの。綸言汗の如し。

2012-05-18 22:49:11
Straker@🍀 @Ed_Straker_

わざと事故を起こすって、どうやるんだろうとか考えても,,,,やり方古賀氏に教えてもらわないと誰も知らんわw。(-_-;)

2012-05-18 23:27:19
Straker@🍀 @Ed_Straker_

@MeierLink_Z なんか越えてはいけないラインを越えちゃいましたね。信頼関係を築くのは難しいかもですね。今後、古賀氏が態度を改めれば関電が大人の対応で許すことは有るかと。

2012-05-18 23:31:28
Straker@🍀 @Ed_Straker_

以前、飯田呆はツイートで関電経営陣に今度は逃げるなよ!って言ってたっしょ。逃げるなってブーメラン返しが来たとたんにdis するなとか、あんた大丈夫か?って。

2012-05-18 23:44:06
@arthurc2001

昼休みは電気新聞他エネルギー関係紙や電力各社のプレスリリースを読んで過ごしているのですが、読めば読む程、この夏は相当マズイとの思いが強く。予備率が必要なのは業界の常識。民主党は「電気はなんとかなる」論をぶちかましてますけど、本当に考えてるのか極めて怪しい。

2012-05-19 00:17:02
@arthurc2001

多くの方が「電気足りてるって言ってるじゃない」と普通に電気を使い、結果として停電(とは言わずとも質の低下)が起こった場合でも、批判に曝されるのは電力会社なのでしょうかね。

2012-05-19 00:23:55
@arthurc2001

子供が倒れて救急車で運ばれても仕事を続けた人非人のアカウントがこちらになります。

2012-05-19 00:34:08
ハピ鶏丼(チヨアカツキヌシ) @hapitori

仮に古賀の主張がまとめ主の言うような主張であったとしても、実際に「やっぱり停電テロをやろうとしてたんだな」ってとってる人が多数いるのは事実。自分の主張が曲げられたのであれば釈明なり訂正なりすれば良いの.. http://t.co/xLS34NjP

2012-05-19 01:55:37
@arthurc2001

インフラをやってるってそういうことなんだよ。

2012-05-19 01:56:22
@arthurc2001

まとめ全て読みましたが、どう読んでも「関電は原発稼動の為に火力トラブル自演し復旧を遅らすかも」と言っている様にしか読めません。それを何故擁護出来るのかと…RT @happytrigger03:…まとめ主の言うような主張であったとしても、実際に「やっぱり停電テロを…

2012-05-19 02:05:47
PC職人X @PCengineerX

さぁて・・・古賀さんだっけ?関電にテロだとか言った人は。バッカじゃねーの?ホンモノのテロ屋がどんな手を使いどうするのかってきちんと考えてすらないだろ?

2012-05-19 18:32:09
PC職人X @PCengineerX

あのなぁ、本職のテロなら「自分の主張する目的を達成するために発電所を乗っ取ることはあっても、簡単に破壊しない」わね。破壊するのなら警戒厳重なとこじゃなくて送電網か送電ハブにやらかすわな。

2012-05-19 18:34:23
PC職人X @PCengineerX

で、関電が恐れおののいてどうにかしないと足りないって主張するのは、「整備するための時間と余裕が無いから、いつ事故が起きてトラブルが拡大するかわからない」ので切羽詰まっているのであってテロじゃなかろう。

2012-05-19 18:36:37
PC職人X @PCengineerX

車の車検あるよな?あれを無視して車検切れたまま走らせてたら罰則食らうよな?発電所のメンテナンスも寿命がきちんと計算されててそれの範囲内でメンテナンスしないと確実に事故になるから、整備で止めてきちんと対処する余裕をくださいって言ってるんだろ?

2012-05-19 18:38:23
PC職人X @PCengineerX

じゃあさ、強制して無理矢理メンテを延長させて発電させるような脅迫を地方行政組織がやらかして、さらに事故が起きた時は誰に責任が来るのよ?テロだとまで発言しているのは脅しじゃないか?ん?誰がテロリストにこの場合はなるのかね?

2012-05-19 18:40:26
PC職人X @PCengineerX

ジェットエンジンとかでも飛行時間や稼働時間ごとにエンジンはオーバーホールするんだよ?だって人命に関わるもの。じゃあさ、発電タービンとかのメンテもどうよ?定期時間ごとにメンテ必要なのに無理させることを強制して事故ったら人命に関わるんでないの?誰か、人命軽視じゃないと立証してよ。

2012-05-19 18:43:13
前へ 1 ・・ 6 7 次へ