さて・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない

まとめ「遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」http://togetter.com/li/221898 の続編第15弾。2012年5月20日以降の経過です。 5/22 内閣府主催の講演会 5/23 東大哲学ランチ 続きを読む
23
前へ 1 2 ・・ 17 次へ

(↑富士電機製の椅子型ホールボディカウンターのデータ解析ソフトは、セシウムの体内蓄積量(単位はBq)から算出した内部被ばくの実効線量の値が1 mSv未満なら結果レポートに「被ばくなし」とだけ印刷して処理を終了するようプログラムされており、計算経過も結果の実数値も一切表示されませんでした。これでは原発作業員の被曝線量管理には使えても、これよりはるかに小さい一般住民の内部被曝量の測定には使えないので、再三にわたって製造元に改善を申し入れ、今ようやく対応が実現の運びに。詳しくはこのまとめhttp://bit.ly/wo48Qa の3/6の項、セクション「富士電機製ホールボディカウンターは所詮原発作業員用で一般住民用ではない」をご覧下さい)

高崎観測所のデータをめぐって議論沸騰

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

これある意味おもしろくて、天然各種のほうがよっぽど多い 9page 目。 RT @hayano: (必見)【CTBT 高崎放射性核種観測所の粒子状放射性核種の観測結果 5/21版】事故前と事故後のスペクトルの比較など含めた詳しい説明あり.http://t.co/7UsU1ndq

2012-05-21 20:01:26

(各種→核種)

sakamoto @koji87c

@Mihoko_Nojiri @hayano 申し訳ありません。濃度というのがちょっと理解できないのですが、事故後のセシウムから出てくる放射線より多くの放射線が天然に存在し続けていた。(私達は浴び続けてきた)という解釈でよいのでしょうか?お教えいただければ幸いです。

2012-05-21 20:12:32
Aki @Aki_8ara

横からですが、大半の地域ではその理解で良いと思います。 http://t.co/EVI1eexJ RT @koji87c @Mihoko_Nojiri @hayano 申し訳ありません。濃度というのがちょっと理解できないのですが、事故後のセシウムから出てくる放射線より多くの放射

2012-05-21 20:20:18
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

なんでこんなにPb212 の桁が多いんやと思ったりするけど単位がμBq/m^3 という桁違いに小さい単位なんでこんなものなのだろう。天然ダストってそもそもこんなもんなのでセシウム気にしなくても、ってことかな。http://t.co/CPoJKmn5

2012-05-21 20:06:30
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

しっかし天然ものって結構多いな。これって高崎は多いとかそういう話じゃないよね。

2012-05-21 20:08:30
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ダストに入ってるわけですね。ウランとかトリウム系列の放射線物質は普通にあります。6p の青い線(1/1000しないといけないので注意。RT @koji87c: @Mihoko_Nojiri @hayano 申し訳ありません。濃度というのがちょっと理解できないのですが、

2012-05-21 20:14:02
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@Mihoko_Nojiri 高崎原研は新しい沖積層の上で、かつ明治期からの火薬工場の跡地で、天然放射性物質の影響はかなり少ないんじゃないかと思います。

2012-05-21 20:12:26
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

じゃあ日本全国この程度(あるいは以上ってことか)RT @fluor_doublet: @Mihoko_Nojiri 高崎原研は新しい沖積層の上で、かつ明治期からの火薬工場の跡地で、天然放射性物質の影響はかなり少ないんじゃないかと思います。

2012-05-21 20:15:49
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@Mihoko_Nojiri 日本平均で見たら、かなり低い部類に入ると思います。京都や岐阜や山口、広島などよりよほど低い。

2012-05-21 20:21:48
矢口裕之 @yaguhiro

@mihoko_nojiri 高崎の原研がある場所は、井野川が形成した完新世の低地にあって、群馬の西部から流れてきた泥流堆積物でできた平坦面(約1.3万年前)にあります。下位には利根川の礫層がありますが、典型的な群馬中央の河川地域です。

2012-05-21 20:21:22
sakamoto @koji87c

@Mihoko_Nojiri @hayano 赤と青は本来重なると言うことですね。重ねてみると、事故後に出てきているセシウム兄弟のところが、増えたに過ぎないと・・こういうことでしょうか?空気中のダストに関しては。

2012-05-21 20:18:18
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

そういうことです。ピークのときはものすごく大きかったですけどね。RT @koji87c: @hayano 赤と青は本来重なると言うことですね。重ねてみると、事故後に出てきているセシウム兄弟のところが、増えたに過ぎないと・・こういうことでしょうか?空気中のダストに関しては。

2012-05-21 20:20:24
sakamoto @koji87c

@Mihoko_Nojiri @hayano ありがとうございました。何度もお答えいただき感謝いたします。根拠のない不安で多くの人たちの人生が変えられてしまったと考えています。私はいわき市在住ですが、私達の回りのこういう数値,データを渇望しています。もう存在しているのでしょうか?

2012-05-21 20:36:45
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ともかく一番大きいとこきはこの装置が鳴りっぱなしになって、カウントするのも大変だったんです。今は静かですよね。 @koji87c

2012-05-21 20:21:18
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

だいたいICRPの方法で計算すると吸入内部被曝ってウラントリウム系よりは相当小さいからまあこういうことなんだろうなぁ。

2012-05-21 20:22:53
buvery @buvery

事故後出てたのがどんどん減って、ベクレルで比較すると、天然のをずっと下回ったということ。RT @koji87c: @Mihoko_Nojiri @hayano 濃度というのがちょっと理解できないのですが、事故後のセシウムから出てくる放射線より多くの放射線が天然に存在し続けていた。

2012-05-21 20:24:02
ryugo hayano @hayano

. @buvery @koji87c @Mihoko_Nojiri 空間線量への寄与は別です.例えば千葉稲毛のデータ http://t.co/sjMUQsNH 見ると,現在,天然:Cs134:Cs137=0.4:0.4:0.2です.

2012-05-21 20:28:35
kato takeaki @katot1970

それは、Svへの換算係数の違いなのでしょうか? RT @hayano @buvery @koji87c @Mihoko_Nojiri 空間線量への寄与は別です(略) http://t.co/0OURQ3CZ 見ると,現在,天然:Cs134:Cs137=0.4:0.4:0.2です.

2012-05-21 20:33:14
buvery @buvery

Csが結局γ崩壊するから、で良いのですよね。RT @katot1970: それは、Svへの換算係数 RT @hayano @koji87c @Mihoko_Nojiri 空間線量への寄与 天然:Cs134:Cs137=0.4:0.4:0.2です.

2012-05-21 20:54:45
kato takeaki @katot1970

Pb212も238keVのγ線を出しますRT @buvery Csが結局γ崩壊するから、で良いのですよね。RTそれは、Svへの換算係数 RT @hayano @koji87c @Mihoko_Nojiri 空間線量への寄与 天然:Cs134:Cs137=0.4:0.4:0.2です

2012-05-21 21:05:39
ryugo hayano @hayano

. @katot1970 @buvery @koji87c @Mihoko_Nojiri 空間線量には(雨の日以外は)主として地上にへばりついている核種が寄与.高崎で測っているのは空中浮遊ダスト.ラドン起源の天然核種が,地面からの再浮遊セシウムより多い.

2012-05-21 21:13:48
kato takeaki @katot1970

ああ。そういう話ですね。確かに。空間線量は地上1mで測ってますものね。 RT @hayano @buvery @koji87c @Mihoko_Nojiri 空間線量には(雨の日以外は)主として地上にへばりついている核種が寄与.高崎で測っているのは空中浮遊ダスト.ラドン起源の天然

2012-05-21 21:14:54
前へ 1 2 ・・ 17 次へ