120522:北九州市の瓦礫焼却反対住民に警察の出動、狂っている

民主党政権、マスゴミ・官僚と一体となってやること全てめちゃくちゃ。擁護するものは何もない。東電救済・原発再稼働、(本日の港区広域停電はどうした?)、瓦礫広域焼却処理・汚染の拡大、放射能汚染対策の無策、食品安全対策無策、消費増税、TPP、政治運営等々もうきりがない。
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

2 石原の異常な発言は続く。「野田が小沢と会って、党の分裂を避けるために、消費税増税を民主党の代表選挙後に先送りしたら、内閣不信任案を提出」と。まったく病的だ。聞こえてくる悲鳴は、消費税増税大好き、小沢大嫌い、である。慎太郎と瓜二つだ。世間知らずのこけおどしまでそっくりだ。了。

2012-05-21 20:36:25
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

4 控訴で、小沢の足を裁判に縛れば、消費税増税反対勢力の気勢はそがれる。控訴はそれを狙った政治的状況的なものというわけだ。平野、植草と、ともに金(経済)と縁のある切り口である。つまり非常に現実的で、冷めた大人の見方だ。

2012-05-22 09:20:49
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

5 新証拠が出ないことを見越した控訴。小沢が影響力のある世界的な政治家で、かれの人権を無視した控訴をやったのだから、これからも指定弁護士の3人は、厳しい思想的政治的な批判にさらされてゆくだろう。それで被害者意識をもつのなら、もともとこの仕事は引き受けるべきではなかったのだ。了。

2012-05-22 09:30:01
大島堅一 @kenichioshima

いま、http://t.co/mKAUY6O7 の資料3の中に含まれている、別紙4です。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/x95W1IM8)

2012-05-22 09:59:57
大島堅一 @kenichioshima

今、pdfの21ページ目です。皆さん、大丈夫でしょうか? ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/x95W1IM8)

2012-05-22 10:01:16
あはは星人 @ahaha38i

@onodekita 今夜削除しますので、是非お早めにご覧下さい!!! <真実はどこに?> ~WHOとIAEA 放射能汚染を巡って~ http://t.co/JQT7fLpD

2012-05-22 09:54:56
孫崎 享 @magosaki_ukeru

G8サミット終了:中国側見解。22日・人民網「現在は世界の多極化が急速に進行しており、冷戦時代を引きずるG8が新興国の参与なしに、世界経済、政治の重大な試練に対して具体的な成果を上げることはすでに難しくなっている」 

2012-05-22 10:08:18
だこP @dako_ta

これはわかりやすい!!電力会社がわざわざ高いコストで発電したい理由・・・ふざけてる!http://t.co/Tuhwx9uZ

2012-05-22 10:12:26
孫崎 享 @magosaki_ukeru

尖閣諸島:日本は「固有の領土」という概念を捨て(1895年から)係争地をどう管理の発想に切り替えないと危険(棚上げ固定化)。中国は自国領として手を打ち最後軍事力勝負。21日・人民網「中国、釣魚島周辺含む53の漁場で海洋予報を実施。漁場の風向、風速、可視度、気温、波等の予報提供」

2012-05-22 10:16:30
孫崎 享 @magosaki_ukeru

尖閣諸島:(「問題解決になってない」の反論)棚上げは①日本側に管轄権認める②軍事力で変更しないという立派な解決策。中国は「棚上げ」合意を外し軍事力勝負に持ち込みたい。しかし棚上げは周恩来、鄧小平の主張。中国国内では真っ向から反対できなかったが、日本外すなら大歓迎。一見強気は反国益

2012-05-22 10:44:01
孫崎 享 @magosaki_ukeru

脱原発:地方自治体、もう原発で財政をうるわす発想から脱却する時にきている。しかし逆行。「石川県、停止原発にも核燃料税、現行の12%から17%に引き上げ発表」。

2012-05-22 11:00:28
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

今朝です @p_pjoohay: 9:30〜11:30 USTREAM「第10回 大阪府市エネルギー戦略会議」http://t.co/ujBubEsy 飯田哲也、古賀茂明、植田和弘、河合弘之、佐藤暁、高橋洋、長尾年恭、圓尾雅則、 村上憲郎、加藤信二、玉井得雄、ほか

2012-05-22 06:10:52
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

大阪府市エネルギー戦略会議で国家戦略室と経産省から、いずれも原発再稼働無しでも安定供給する見通しと対策の報告。日本では画期的な建設的議論の場となった。 IWJ OSAKAライブ http://t.co/aNj8swXy

2012-05-22 10:04:48
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

糟谷資源エネ庁電力・ガス事業部長「原発は法律に基づかない行政指導で止めている。ストレステスト一次評価で安全性を確認すれば再起動を認める」@大阪府市エネルギー戦略会議にて古賀氏の質問に答えて

2012-05-22 10:31:14
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

古賀氏「なぜ行政指導で止めているのか?根底には、斑目委員長が認めているように、政府の安全審査指針に瑕疵があったからではないか?津波だけの話ではない」と糟谷資源エネ庁電力・ガス事業部長を厳しく追及「電力需給の報告だけかと思った・・」@大阪府市エネルギー戦略会議

2012-05-22 10:37:07
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

古賀氏・河合氏「経済産業省に原発事故の組織的な責任はあるのか?」糟谷資源エネ庁電力・ガス事業部長「社会的責任はある」古賀氏「それに対して誰か具体的に責任を取ったのか?」糟谷氏「・・・」@大阪府市エネルギー戦略会議

2012-05-22 11:01:39
onodekita @onodekita

この点検だけでも1千万円以上だな。たぶん QT @ginzanico: 六ケ所村のウラン濃縮工場:非常用発電機1台がトラブルhttp://t.co/9KAgMzDd16日午後1時25分ごろ、

2012-05-22 11:23:00
かと @ekkachaki

http://t.co/PgAJQrOk 総括原価方式=ポイントカードと同じ。なるほど。で大事なのは、人のお金でポイント溜めてるってとこだよね。しかもポイントが増えるように、電気料金自体、釣り上げる仕組みを自分たちで作ってきたんだよね。

2012-05-22 11:03:04
土佐の酔鯨 @tosasuigei

日本の消費税は諸外国より低くはない。5%の消費税が全国税に占める割合は24.4%、消費税を10%に上げたら37%になる(菊池英博)。なぜそうなるかは欧米の付加価値税は生活必需品以外にかかる税であり課税品目に配慮されているが日本の消費税は生活必需品にも一律にかかるためである。

2012-05-22 11:24:35
中村 剛(脱原発) @nakamuri19

悪い冗談だ。 RT @KKnagomi: ひどいにも程があるなw。なんなのこの国。今どうなってんの > テレ朝の世論調査で、次の総理は誰がいいか、1位石原慎太郎、2位橋下徹

2012-05-22 07:59:49
nico @ginzanico

大槌町の碇川豊町長は、町内でがれきを活用して実験的に鎮魂の意味を込めた防災林を整備したことに触れ「広域処理には大変な予算がかかる。がれきは被災者の遺品でもあり、活用を考えるべきだ」と提案した。http://t.co/yVG4zcTQ

2012-05-22 11:17:31
伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

「つまり戦略を持っていないのですね」くらいの反論は欲しい。RT @kenichioshima:「事故が起こった場合どう責任をとるのか」に対して、仮定の話には答えられない(糟谷部長)と。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/e5P2tRDD )

2012-05-22 11:36:22
🌈BASIL💙💛🌻 @basilsauce

日本はちっちゃい国です。その国で原発が爆発事故を起こした。海外から世界地図上の日本を見たら小さな島国全体が危なそうに思えるかも知れない。日本に滞在するとなれば水、食品、空気の安全を考えるでしょう。「今は日本はやめとこう」という判断が働いても全くおかしい話ではない。

2012-05-22 11:38:21
onodekita @onodekita

NHKって、国民の視聴料で成り立っているよね。とりあえず、銀行振り込みを停止したら?引落だから、電力と同じようになめきった報道をしているんだよ

2012-05-22 11:44:09
onodekita @onodekita

NHKに電話して、銀行振り込みはやめよう。そうしないと、なにも変わらない。

2012-05-22 11:45:07
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ