アジュコくんのドキドキクッキング

お料理初心者のアジュコさんが度々繰り広げるサバイバルクッキング。 それに見かねた料理上級者フォロワーは、 アジュコさんに料理の基礎知識を教え込もうとするのであった。 簡単お料理レシピ満載、多分お役立ちツイートまとめ。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
アジュコ @alujula

かぼちゃの煮物の汁+わさび+きのことアスパラのバター炒め+アサリの生姜煮+日本酒=今日のパスタの具。わりとうまい。

2012-05-19 18:55:58
あさか希友🥧 @asakakiyu

【お手軽ナムル】1.めんつゆ(希釈タイプなら薄めた後のもの)大さじ3、ごま油大さじ1くらいを混ぜる。お好みで鷹の爪の輪切りや一味を投入してピリ辛に、2.茹でたもやしを1で作ったたれに入れて混ぜる。味染みこむ程度に放置したら出来上がり。

2012-05-19 20:38:19
あさか希友🥧 @asakakiyu

めんつゆとか書いてるけど、実際は適当にだしの素ベースに作ってます。市販のめんつゆは口に合わん。

2012-05-19 20:41:47
アジュコ @alujula

作ってみて食べてみてあまりのうまさにすごい顔になってる。カッ!焼海苔でくるんでおにぎりにしてもよさ気なお味…!>RT http://t.co/vmZo2g34

2012-05-19 22:57:14
拡大
@shigeru5th

@alujula やったー良かった!!\(*^o^*)/お口に合ってよかったです!!!

2012-05-19 23:00:07
りら @nyaitonton

電子レンジで味噌汁を作る事を覚えましたw 一人分&一回分作るのにちょうどいいので、これからな季節は多用しそう(^-^)

2012-05-20 09:28:34
りら @nyaitonton

お椀に水を入れて、耐熱性のボールにin。粉末だし入れて撹拌し、具材をそおぃと投下。ラップをふんわりかけて、3分↑↓(具材により調節)レンジで加熱。具材の様子を見てオッケーなら、すぐ溶ける液みそを大さじ一杯入れて混ぜる。少し温度下がるので、20秒ほど再加熱したら出来上がり!

2012-05-20 09:33:38
りら @nyaitonton

実際は乾燥わかめと冷凍ネギ使ったので、最初の加熱は2分半でしたが。ガス代節約にもなるし、ほんと多用しそう(笑)

2012-05-20 09:36:25
アジュコ @alujula

焦げないでオムライス作れたよー! http://t.co/mintJotV

2012-05-22 18:55:14
拡大
アジュコ @alujula

小松菜の切り口って薔薇の花に似てるよね。これでスタンプしたら可愛いかもなあ http://t.co/Dg8eHQvE

2012-05-22 20:28:51
拡大
アジュコ @alujula

家事が終わったと思ったらもうお昼か。スープだけでも作っておこうかな。

2012-05-26 11:41:58
アジュコ @alujula

お豆を投てきしたのであとは30分炊く! とあるのだが、火加減の明記がない。……ここはたぶん弱火、と、おもう。こないだので「火加減も引き算出来ない」ことを覚えました<ピロリン♪

2012-05-26 12:27:22
アジュコ @alujula

強火はお湯を沸かす時と、たくさんの材料をいっぺんにさっと炒める時。基本は中火。弱火はじっくりことこと、長く煮る時。覚えた。……たぶん今わたしは、やっと料理の縄文時代に進化したように思う。火を使い始めたころの。

2012-05-26 12:33:55
アジュコ @alujula

ん? ちがうな、縄文時代はすでにツボとか作ってるんだろ? そんな着ようじゃないよな……縄文時代じゃなくて、そう、原始時代!!

2012-05-26 12:35:44
アジュコ @alujula

豚と豆炊いたの。ひよこ豆買い置きなかったからサラダ用のミックスビーンズ。トマトベース。ニンニク効いててうまーい! http://t.co/2Xvao2Xt

2012-05-26 12:55:50
拡大
アジュコ @alujula

なんとなくお料理の歴史年表:恐竜時代(まるかじり)氷河期(冷凍保存)原始時代(火を使う)縄文時代(道具を使う)弥生時代(炊飯)飛鳥時代(レトルト)平安時代(お膳整う)鎌倉~戦国時代(包丁使いこなす)江戸時代(買い物上手)明治~昭和時代(パン・菓子自作)平成時代(時短料理)

2012-05-26 13:14:36
アジュコ @alujula

なんか自分の中ではこんな感じ。今原始時代。次は縄文時代に進化ね! この間ららぽーと行った時に今使ってるのよりひとまわり小さい包丁と、砥石買った。そしたら野菜きる時にストレスなくすこここーんて切れるようになったよ! ステータスAGIあがった感じ……!

2012-05-26 13:19:32
アジュコ @alujula

まだまだレベルとジョブレベル低いけど、たくさん経験知稼いで、ステータスあげてレベルアップがんばるぞ!

2012-05-26 13:25:24
@shigeru5th

ハズレない洋梨ゼリー 材料:ラ・フランス 3個 砂糖:20~30g ゼラチン半袋(水大さじ3でふやかす) ①ラフランスを皮剥いて八割りに②耐熱ボウルで砂糖に塗す③レンジ500w5分④ふやかしたゼラチンを500Wで45秒

2012-05-26 15:52:12
@shigeru5th

⑤ボウルに④のゼラチンを混ぜる⑥小さな器に分けて冷やし固める 洋梨から充分ジュースが出るのでそれをゼリーに。余分なもの(レモン汁)とか入れない方が味が崩れない。

2012-05-26 15:54:26
@izumitei

アジュコさんが作ってた、炊飯器で洋風炊き込みご飯、さっき炊きあがって食べたら美味しかった~! ちょっとアレンジして生姜少し入れたけど美味しかった! 今日はやらなかったけど、これ炊き上がりにバター少し入れて混ぜたらピラフっぽくなりそう~。美味しかったから、また次回色々試そう♪

2012-05-26 19:11:27
ほしほ @hoshiho_

私も重さんの炊き込みご飯つくってみた!2分で仕込みできるのにこのうまさやびゃあ http://t.co/VBLIdHw0

2012-05-26 19:15:39
拡大
ほしほ @hoshiho_

コーン苦手だし代わりにぶっこむものもなかったからシーチキンオンリーなんやけど、今思えばきのこ入れればよかった

2012-05-26 19:16:54
アジュコ @alujula

炊き込みご飯大人気(*´v`*) 自分のレシピじゃないのにニヤニヤしてるドゥーフフフ(#~皿~#)

2012-05-26 19:19:08
ほしほ @hoshiho_

うんこれアレンジしたらピラフにもなるし、調節したらおにぎりにもできる

2012-05-26 19:20:13
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ